• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

80sガレージぺんぺん草のブログ一覧

2010年04月14日 イイね!

富士ジャンボリー TS 310 KP

富士ジャンボリー TS 310 KPやっぱり醍醐味はこれですよね~。わーい(嬉しい顔)

この音と迫力はたまりません目がハート


愛車→その他(一番後)→フォト

TSカップ アップしました。
Posted at 2010/04/14 02:04:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 車編 | クルマ
2010年04月01日 イイね!

isuzu NEWパワーZ、フォワードFXに日野レンジャーリボン

isuzu パワーZ、フォワードFXに日野レンジャー懐かしい写真シリーズ。

この写真は昭和54年頃ですね。(まだおいら幼稚園)

いすゞニューパワーシリーズとフォワードFXシリーズ

日野のKLシリーズです。

当時の4トンはパヮステなんか付いて無かったトラック

が当たり前な時代。台風

突き指したりしてるドライバーが結構いました~冷や汗

私も免許取って乗り始めた頃には、まだそんなトラック普通にありましたね~。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

最初に乗ったFXは、クーラー(当時はエアコンなんかねーしたらーっ(汗))、パヮステ無し。指でOK

フロアーは穴が開き、道路が良く見えました~目

アイドリング時はミラーが揺れてまともに見えないし、車の中で話は聞こえないし、がまん顔耳

晴れ夏は膝から下、ズボンを濡らしあせあせ(飛び散る汗)フロントベンチレーター(風窓)開けて走ってましたね。車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

あとは雨の日。上下左右いろんなトコから雨漏りしてました・・・雨あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まるで、ドリフの世界です。グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


トラックも快適になりましたよねー。

カスタムとかハイグレードとかの設定じゃなくても、エアコン、パワステ、パワーウインドウ・・・etc

何でも付いていますモンね~。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)指でOK
 

※愛車→フォトその他にも少しですが、カメラ画像上げておきました。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)手(チョキ)
Posted at 2010/04/01 12:07:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 車編 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ハイエース200系 バス

ハイエース200系 200のハイエースいいですね~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)るんるん

車検の為お預かりのクルマです。

ここ2~3日借りて乗ってましたが、最高ですヮ。目がハート

現行のクルマで何が欲しいといえば迷わずコレですね。

広くて、乗りやすく、良く走る。三拍子揃ってます。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

ハイエース、はえーっすダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)手(チョキ)
Posted at 2010/03/30 22:41:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 車編 | 日記
2010年03月28日 イイね!

携帯補償お届けサービス☆

携帯補償お届けサービス☆おととい水没したケータイ携帯電話が・・・

息をふきかえしまして、峠を越えたようです^^

なんかフツーに使える・・・冷や汗2

昨日は機種変に行ったんですが、ドコモの、

なんちゃら補償サービス(月額315エソ)に入っていたんで、

保険適用で同じ機種の「リフレッシュ機(リビルト品?)に交換ます。」

と言われ4200エソ払って済むならと、買わずに帰ってまいりました。わーい(嬉しい顔)

カスタマーセンターに問い合わせ、ドコモからゆうパック発送で家に届くんで、

簡単便利ですよね。この保険、水没等でも年に2回迄は使えるらしい・・・ウッシッシ


なんか携帯電話治っちゃってるけどいいのかな?







Posted at 2010/03/28 09:47:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 車編 | 日記
2010年03月26日 イイね!

20年前のアルバムから本

20年前のアルバムから知り合いのダンプ屋さんが乗っていた

いすゞ810スーパーです。ぴかぴか(新しい)

当時新車で入って間もない頃の写真です。カメラ

いっぱい出てきましたよ。懐かしい写真が。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

この頃810スーパー、スーパードルフィン、スーパーグレート

だのって、『スーパー』ブームだったんですねわーい(嬉しい顔)



うっ、考えてみれば、20年前・・・ まだ十?才だぁ冷や汗2

あっという間に年月が流れ、押入れで眠っていた写真のお話でした。
Posted at 2010/03/26 18:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 車編 | クルマ

プロフィール

「みちのくひとり旅🎵」
何シテル?   03/21 09:23
80sガレージぺんぺん草です。宜しくお願いします。 年齢や地域・車種問わず同じ感性や同じ匂いのする方と、仲良くできたらな~と思いますので、宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

りぇにゃん日記・4『 最高のゴールデンウィーク 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 06:22:18
2012・7・29旧型トラック酷使しちゃって委員会in兵庫【利幸ふそう編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 21:19:21

愛車一覧

日産 セドリック SGL (日産 セドリック)
昭和58年最終型の430セドリックHT 見た目Brougham仕様のSGLです。 中身は ...
三菱 ランサーEX 乱太坊君 (三菱 ランサーEX)
ランサーターボ。通称ランタボ。 昭和59年のインタークーラーターボです。 峠・ストリート ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダのストリームです。 20年以上前の乗り物です。^^ シーマのブラウンに、10イン ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
昭和60年 マツダポーターキャブです。 かわいらしい表情が好きです。 前オーナーはお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation