2011年11月20日

昨日の夜中に
小雨振る中一応洗車をし(笑)
本日5時に起床
5時半に三重県を出発!
まずは
第一集合場所の桂川PAへ
早朝で空き空きの
新名神をひたすら京都方面へ
6時半には
桂川PAに到着!
すると・・・・
誰もいない(爆)当然か
と思いきや
エクシンガーさん到着(早)
しばし雑談をしていると
続々とメンバーが集合してきました
(数名の方は伊勢オフ以来でしたね~)
並んだエクシーガを撮りたかったのですが
軽の宅配車がかなり邪魔な位置に(爆)
時間も押し迫り
エクシンガーさんを先頭に変態走行にて出発
吹田JCTから中国道へ
途中休憩で
西宮名塩へ寄り一枚パシャリ
雑談を少しして
変態を組み直し再び出発
橋超え記念にもパシャリ
淡路PAに並んで停めSA方面に歩くと
如月睦樹さん達が
ここでもしばし雑談をして
いよいよ目的地の淡路公園へ
自己紹介しましたが
やはり初めての方は
なかなか名前を覚えられず(爆)
グラファイトグレーが3台も居たので
テンションあがりましたね~
トークもそこそこに
早速ゴニョゴニョ第一弾をスタート
エクシンガーさんに発注頂きました
SWを取り付け(ポン付けですが)
気に入って頂けてよかったです
お昼は道の駅へ行って
こちらを注文
戻ってからは
試乗会なども始まったり
色別に並び替えて写真を撮ったり
そして
ゴニョゴニョ第二弾
koharuパパさんのクルコン取り付け
(他人様の車はほんと緊張しますわ)
無事取り付けてテストもバッチリ!
パープリンさん提供の
じゃんけん大会の勝者りきやーさんの
景品も取り付けてしまえという
ゴニョゴニョ第三弾も始まっちゃったりしましたが
総勢18台のエクシーガが集結!!
いや~圧巻でした
武家さん
集合写真お願いします(*_ _)人
皆さんの
エクシーガを見てまわり
(A型間違い探しもあり)
次回のイジリネタを必死に探しておりました
また近いうちに
電化パーツへ(爆)
帰りは
海沿いを一人かな~と思ったら
如月睦樹さんが一緒でした
名神で右左ルート別れましたが
出口付近でバッタリ(気づいたかな?)
大山崎JCTを京滋バイパス方面へ行かれたので
そこまででした
桂川PAへ寄り
蓬莱の豚まんとネギたこ焼きを食べ
三重県へ向かって出発
無事19時過ぎに到着しました
本日のお土産
伊勢以来のみなさん
はじめましてのみなさん
今日一日お疲れ様でした&楽しい時間をありがとうございました
また何処かでお会いしましょう☆
本日の燃費

Posted at 2011/11/20 21:45:59 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2011年09月30日
今日は
お休みだったので
ディーラーへ
発注してあったブツ

と
安価で譲っていただいたブツ

を回収した後
電化パーツへ行き
宅内内職を(笑)
無事作成を終え
すべての回路の通電、ショートのテスト
実車での作動確認
手感テスト
点灯確認
すべて終了しました~
この度は
わが加工所に発注を頂きまして
まことにありがとうございました(爆)
マジで
量産しようかしら
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
梱包も終えましたので
次回オフにて
あ
近所の方は
何処かでお渡ししましょうかね
(*゚▽゚)ノ
雨が降っていたので
さすがにバンパーを外す元気が無かった
il||li _| ̄|○~* il||li
Posted at 2011/09/30 19:20:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2011年09月19日

本日は
プチオフに参加してきました
事前に
土山と亀山JCTの通過タイミングをメールして頂き
そろそろかな~と芸濃ICを上がったら
”安濃SA通過”のメール 速っ!(;^ω^)
あわてて
”追撃します”のメールを打ち
追撃開始Σ( ̄▽ ̄;)
久居ICの手前で
エクシーガの編隊を発見!
一気に先頭へ行き
エクシンガーさんに挨拶
後ろに入らせて頂きながら
あさしおさんに
”編隊合流、嬉野通過”のメール
すると
”一番乗り”のメール
早っ!Σ(・ω・ノ)ノ!
多気PAでトイレ休憩をとり
軽く挨拶と
少しダベリ開始
トップモールに食いついていただいた方
ありがとうございます(爆)
もう既に現地についている
黒エクの話をして
”場所取りよろしく”の伝言をメール(笑)
伊勢道を降り一般道を走り
くねくね道を楽しみながら
鳥羽展望台に到着
予告どおり
黒エクが待っておりましたので
同じ列にみんなで駐車
ほとんどの皆さんが、はじめましてでしたが
(数名は四日市オフでお会いしましたね)
念願の2.0NA3台がそろいました♪
例の
ごにょごにょが始まったので
早速取り付けをお手伝い
無事点灯出来てよかったです
お昼に
トバーガーを頂きながら
ダベリ
2名から
あるパーツの発注も承りました
ミ★(*・ω・)v Thanks!!★彡
頑張って作成致します
ノークレノーリターンで(爆)
後半は
伊勢へ移動との事で
地元なので先導をさせて頂きました
途中伊勢志摩スカイラインを使用
せっかくなので
ラインをめいいっぱい取り
左足ブレーキを使いながら
快走してきました☆
本店の氷は無かったので
いつも奥で売っている所を見に行くと
のぼりがたっており一安心♪
だいぶ並びましたが
練乳甘夏氷を食べ
お陰横丁を散策
伊勢神宮へお参りをして
楽しいひと時を過ごしました
元気なお子ちゃま達
すばらしかったです☆
帰りは完全に
(・ω・oオ(・ω・oヤ(-ω-oスo(_ _o)ミィ~~zzZZ
でしたかね
心配された雨も降ることなく
無事終了しました
帰りは丁度18時を過ぎ
松坂ICにさしかかるころ
いきなりの豪雨Σ(・ω・ノ)ノ!
”天気予報的中”
”晴れ男ばんざい!”
芸濃ICで編隊に別れを告げ
帰路に着きました
みなさん
楽しい時間を
ありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
またどこかで
お会いしましょう☆
Posted at 2011/09/19 20:45:11 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2011年05月12日
しばらく放置しておりました
何をしていたかと言うと…
入院中だったり(爆)
4月25日
朝から
調子悪かったのですが
避けられない仕事があり
トイレで吐きながら
一日のりきり
夕方
あまりの頭痛と吐き気に
帰りに近くの医者へ
CTに陰があり
くも膜下出血の疑いで
緊急搬送!
あらゆる検査を受け
腰から髄液も採られ
結果問題なし
(* ̄。 ̄*)
一泊で帰れるかと
思いきや
突然悪化(*_*;
吐きたおしたあげく
首(後頭部)にまで
痛みが出て
直立が困難な状態に…
そこから二週間
やっと立ち歩けるまでに…
このGWは
いろいろ構想があったのに
(T▽T)
結果
頭痛と吐き気は
"群発頭痛"と診断
後頭部の方は
立たなければ
痛みが出ないので
脳髄液減圧が
疑われましたが
結局解らずしまいでした…
いゃあ~
頭って怖いですね~
((((;゜Д゜)))
回復してくると
暇で仕方ない(笑)

Posted at 2011/05/12 16:13:44 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月13日

さて
今年もやってきました
バレンタインデー
σ(o・ω・o)
にとっては
貰うのではなく
作る日であります(笑)
昨日から調達した
材料にて
フイナンシェを
ガナッシュ風にアレンジ
テンパリングしたチョコレートで
ラインを入れて完成!!
100個ほど
焼かせて頂きました
娘達との
楽しい時間でしたがね~☆

Posted at 2011/02/13 18:56:26 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理