• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka@SUBAのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

リコールの末に…

リコールの末に…え~

数年前に
"火災になる恐れがあります"
との突然の連絡から

度重なる修繕を経て
(毎年来てたような…)

吸音材を抜かれ


最後には
同等品と交換致します
!Σ( ̄□ ̄;)



7年使ったし
新品になるならいいか

と云うことで
また数ヶ月待ち…


本日我が家にやってきました

子供達が
興味津々でした(笑)


上級モデルでは無いので
水を除菌して循環させる
アクアループがついてませんが

ブーツやカバンが
除菌できる
エアウォッシュがある
ヾ(=^▽^=)ノ

早速使ってみよう♪
Posted at 2010/05/09 20:51:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月03日 イイね!

レッドゾーン

シフト関連の改造をしていて
ふと疑問に思った事・・・

一気にシフトダウンした際に
レッドゾーンへ入るのか?

また
マニュアルモードの一速ホールドで
アクセル全開にした場合も
レッドゾーンへ入るのか?

以前のレガシィは
MTだったので当然可能でした★

ATのエクシーガでは
安全装置は働くのか・・・?









答えは

不可能!


説明書にも記載されてますが
レッドゾーンに入る様なシフトダウンでは
▼が表示されず
レバー入力すると
"ピピッ"という警告音がなります

一速でのアクセル全開も
レッドゾーン直前に
キチンと2速へシフトアップされます


そりゃそうか(笑)
Posted at 2010/05/03 20:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 実験 | クルマ
2010年04月29日 イイね!

いざ 和歌山へ!

いざ 和歌山へ!今日は

KOBUKURO FanFesta2010
のチケは取れませんでしたが
現地でブックやステッカー等をGetする為に
妻と一緒に和歌山へ行ってきました

西名阪を疾走し
阪和道を通っていざ和歌山へ!

和歌山駅
ビックホエール
ミノスケ
センプレコンテ(パティオ)
ポルトヨーロッパ
を順番に廻ってきました☆

妻の夜勤の関係もあり
14時半には和歌山を後にしましたが
楽しい一日でした

帰ったらエクちゃんが虫を大量に刎ねていた為
急遽洗車(笑)

小さな飛び石をバンパーに発見
il||li _| ̄|○~* il||li
樹脂部だけどやはり凹みますね・・・
Posted at 2010/04/29 22:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 音楽/映画/テレビ
2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1    車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?
(複数回答可)

   除菌, 脱臭 ,アレル物質除去


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

いいえ


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

       現行機能(カップホルダー)を損なわないように
       フロア下とかエアコンへの内臓(リモコン式)

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

       メタリック系

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

       エアコン臭、食べ物

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

       はい
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

       いいえ


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

       通販、スーパー
 

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

       後付けのナビへCAN接続をして
       車両情報を表示したり一部機能を変更できるユニット

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

       品質に厳しい
       ECUや組み立て機器のメーカー


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 12:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月11日 イイね!

伊勢へ

今日は
思い付きで宮川提の桜を見に行って来ました

葉桜になりかけでしたが
桜吹雪がとっても綺麗な並木道を散歩してきました
(フォトギャラリー)

続いては
妻のリクエストで
鳥羽の石神神社へ

そして
再び伊勢へ舞い戻り
SAB伊勢店へ!

駐車場には
A型GTの中古車が展示してあり
じろじろ見てました(笑)

いろんなアイティムを物色し
帰路につくと
SABの交差点で
白いGTと合流ししばし並走

続いて
23号では
脇道で信号待ちしてる黒のNA

そして大口の交差点で
向かいから来て
目の前を右折していく
黒のNAがΣ( ̄ロ ̄)

思わず
あさしお様を探してしまいました

1日で4台は新記録です
(*≧m≦*)
Posted at 2010/04/11 19:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

Taka@SUBA(旧Taka@EX)です。 ハーネス加工業の会社員です BHのハンドル下ハーネスも作ってました 自車を開けてビックリ(笑) 現在の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[プログラミング] マイコン内蔵フルカラーLED(neopixel)コントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:06:26
[自作] Revier(レヴィーア)テールランプ改 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 12:04:30
[まさと♪工房] WiFi Switch Controller Ver.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 11:54:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ LEVORG Sti (スバル レヴォーグ)
レガシィBH5B GTーB E-Tuneを10年乗ってましたが 子供3人が手狭で エクシ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて買った車です 中古で買って走り回りました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
取り付けパーツ一覧 ゼロスポーツ ・クールアクション ・クールラジエター HKS ・ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BH5B GTーB E-Tuneを10年乗ってきましたが 子供も大きくなり 今回エクシー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation