• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまたろうのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

再度交換。

今年の1月に某カー用品店にてMTオイルを交換しましたが。。。

しっくりこないので純正オイルに交換し直しました。


というのが昨日の話。


今日は朝早くに目が覚めたので少し走りに行って来ました。



まだまだ直さなければならない部分がありますが気長にやっていきます。
Posted at 2016/09/05 05:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡバン | クルマ
2016年08月27日 イイね!

想定外でした。。。


マーバンの左後ろのテールランプですが、

ウインカーレンズが紫外線による白化、ヒビ割れしてまして気になっていました。



先日、某オクで程度が良さげな中古品が出てましたのでポチリと。


したまでは良かったんですが。。。


写真上が外した品、下が取り寄せた品



取寄せた品は値段の割にメッキの状態も極上で傷も殆ど無かったのですが残念なことにバックランプのレンズがスモーク入っとります(笑)
塗ってあるのかと思ったら地の色の様で剥がせそうもなく。

グレード・年式の違いでしょうか?
それとも社外品とか?
想定外でした。


とりあえず装着。




気になる人には気になるんでしょうが私はメンドクサイので気にしないようにしています。


その他
来週は2~3日程電装屋にドック入り予定です。
冷風は出ますがエアコンコンプレッサーが異音を出しながら油ぶちまけまくっているので。。。




Posted at 2016/08/27 22:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | マークⅡバン | クルマ
2016年07月23日 イイね!

ポケモンGOで

こんにちは。

暑い日が続いています。

今年の夏もさらに暑くなるようです。。。。

ちょっと某食品が特売という事で大人買いしに某店に行って来ました。


ここへ来るまで自宅から車で30分。

「ポケモンGO」というゲームが配信された影響か農道のど真ん中で学生が自転車を止めてスマホを弄っていたり。。。

いい歳した大人がスマホで店内をウロウロしていたり。。。。


そして、レジで会計を済ませて車に戻る途中、駐車場にて横断しようと待っていたら20代くらいの男女が乗ったBMWが停車してスマホを触っていたのでそれをしり目に通路を横切ろうとしたらいきなりスマホを見ながら発進され、


轢かれそうになりましたがBMWは2、30m走るとまた停車。


おそらく2人ともスマホに夢中で私を轢きそうになったことも気付いてない様子。
そこでまたモンスターを見つけた様子でしばらく停車。

その後、後続の車が来てクラクションを鳴らされ近くの駐車スペースに停車。


帰り道、よく見るとスマホさわりながらクルマ運転している人意外に多いんですね(^_^;)
「ポケモンGO」をやっていたのかは知りませんが。

もうすぐ自動運転機能がついた車が発売されるんですね。


運転しながらスマホが出来るだけの機能にならなければいいですが。









Posted at 2016/07/25 06:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

四日市港

早起きしたのでぷらり四日市港(三重県)へ。


片道1時間弱で到着。



とくに用もなく何もせずただたそがれ。



やはり6気筒、AT車は静かで運転が楽です(^_^)

久しぶりに100キロ程走らせましたが至って不調なしを確認。

Posted at 2016/07/03 03:02:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2016年06月25日 イイね!

0.5インチ変化いたしました。

マークⅡバンですがまた少し仕様変更いたしました。

元々装着の鉄ホイールは幅が「5J」でした。


センターキャップ仕様があまり好みではなかったので、無理やりフルホイールキャップをはめておりました



しかし、形状の僅かな違いのせいか気持ち良くはまらない状態(体重かけないと入らない状態)だったのであまりよろしくないと思いGX71系の純正鉄ホイールに交換致しました。

初めて知ったのですがGX7♯系とYX7♯系の純正鉄ホイールってデザインだけではなくて幅も違うんですね。。。

組み替える当日に気付きました。。。

GX70系(たぶんSX70系も)は5.5J×14

YX70系は5J×14


組み替えた結果。

ホイールが約1.3cmくらい外側へ。
タイヤはサイドがせいぜい0.3cmくらい外側へ張り出した気がしないでもなく。



見た目は殆ど解かりません。。。


見た目はほぼ変わっていませんが意外なことに乗り心地は格段に向上。

特に(凍結等でスリップしにくいようにグルービング加工の)舗装道路を走るとフワフワしまくって怖いと思っていましたがかなりフワフワ感が軽減されました)

走行時の安定性が明らかに向上するという思いもよらない結果に0.5インチの差も馬鹿には出来んなとつくづく思いました。

Posted at 2016/06/26 16:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡバン | クルマ

プロフィール

「[整備] #パレット エアコンフィルター交換 33117km https://minkara.carview.co.jp/userid/693158/car/815488/6521791/note.aspx
何シテル?   08/29 09:48
「たまたろう」です。 老いでしょうか?半日かけての洗車は億劫に…。 最近疲れが溜まりやすいので試しにサプリメントで「マカ」と「香醋」飲み始めました。しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やはりMTが欲しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:24:52
トヨタ クラウンセダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 02:04:46
何度目の日本での車検だったかな その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 07:51:40

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
35Mスーパーエクストラです。
スズキ パレット 嫁の車 (スズキ パレット)
妻の車。 平成21年式 4速AT MH21SのワゴンR純正アルミホイールが付いています。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
平成6年式 平成26年度まで前所有者は大阪某市公用車でした。 平成28年1月ナンバー再 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
1台目。 ホンダ系ディーラー、今は無き「HISCO」で購入。 平成2年式前期型。色紺M。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation