• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまたろうのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

今さらですが。

昨年はオフ会等参加させて頂きみん友の皆様には大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いしますm(__)m

実は昨年の11月にクラウンセダン復活させました。

転職後、収入も安定してきたこともありまして。


ナンバー再取得にあたりとりあえずジャッキで持ち上げてみたところ大丈夫そう。

でも、クーラント交換ついでにラジエータのホースは念の為交換。




今回は低予算での復活のため書類関係、持込み検査は自前でやりました。


検査ラインに通す前にテスター屋で見てもらいましたが光軸がずれていたので調整、スピードメーターが時速5㌔程のズレがあるとの指摘がありましたが本番では一発で合格。

無事にナンバー再取得。


岐阜301から岐阜302に替わりました。

後日、ブレーキ関連とATF等の油脂類の交換を施して保険等の切り替えを済ませ通勤快速号として走らせております。

費用は18年超車の為、印紙、税金込みで10万くらいでした。

参考まで。







Posted at 2019/01/12 11:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一時抹消中クラウン | クルマ
2019年01月12日 イイね!

25年ぶりに…(-_-;)

インフルエンザA型に感染。。。

高校生の頃、感染したことがありましたが予防接種済みだったこともあってか熱が出ただけでしたが

今回は仕事が忙しくて予防接種の会社補助の申請が間に合わなかったこともあり、横着にも丸腰で挑んだ結果見事にうつされました。。。

まあ、熱は39度越えするわ体中が痛いわ、頭は割れそうなくらい痛いわで息をするのも苦痛でしたが治療の甲斐あり本日熱は下がりました(^_^)

因みに最近は医学の進歩ということでしょうか。

治療は非常にシンプルでした。

検査と診察後、看護師さんから「吸入薬」「点滴」のどれにします?と聞かれたので、

「吸入薬」は↓コレみたいでイメージ的に嫌だったので、





一番効きそうな「点滴」を選択したら看護師さんが「吸入薬」を推してくるので渋々それを選択。

帰宅後、鼻をかんでから吸入薬をあけてスタンバイしたところ、取説を読んで衝撃。



なんだ。。。口から吸うのね。。。

駆け付け2本分を吸い込んで処置終了。

一気に快方に向かっているところです。










Posted at 2019/01/12 10:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年09月04日 イイね!

台風

本日、遅番勤務でしたので午後出勤しました。

出勤途中、強風で自社のバス停が路上に飛ばされていたので路肩に寝かせたまま寄せつつ出勤。

一部、排水が噴出していたのでイヤな予感はしていましたが


到着しアルコールチェックを済ませた15分後、地域停電。。。。

停電で設備は使えなくなり、強風で街路樹が倒れたり信号もところどころ停電で動いておらず


雨風が一時弱くなったのでその隙に運行前点検を済ませて走れる準備はしていましたが

残念ながら19時になっても安全な運行が出来る条件が揃わず上層部の判断で本日は「終日運転見合わせ」となりました。

Posted at 2018/09/05 09:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2018年07月22日 イイね!

いい天気なので

「みんカラ」ですので

実家のc26セレナの左スライドドアのプロテクターなんですが

自宅駐車場で開けた際にブロックに摺ってガリ傷が付いていましたので

外して修理中。



写真撮り忘れていましたのでアレですが

意外にもパテ補修研磨までは素人の割にはかなり綺麗な仕上がり(*^_^*)

塗料は買い置きがあると勘違いで買っていなかったので買いに。

色番号が判らなかったので、塗料メーカーの車種別コーションプレート検索を使ったら

「助手席側センターピラー」にあるとのこと。



見ても見つからず格闘すること15分程。

有りました!! 運転席側のセンターピラーに。。。。



苦労して買ってきて塗ったくりましたが失敗したかも。

スプレーダストが多いような。

研磨は次回休みに行う予定です。

Dラーで頼むと部品代2万弱、工賃1万程。

失敗したら部品だけ買って自分で交換します。

Posted at 2018/07/24 15:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

不在中に。

おはようございます。

お休みを頂き一日ゴロゴロしていました。

先週は5/30~6/1まで隣県の営業所の応援で寮生活をしていまして深夜に帰宅、家族が寝ている間に翌朝1日通常出勤。

気付きませんでした。。。

嫁から話を聞くまでは。。




カーポートが。。。








近所のクルマが内掛けでやってくれました。。。。。



私が不在中にすでに話は付いていましたが。
(改めて私のところにも菓子折りもって謝りに来られました。髭を剃り中でしたので会えませんでしたが)
車の所有者(近所の人)にて修理代出すということでひとまず解決。



午後から外出。

私の不在中に外人さんが来たらしく、

嫁が対応。

「これ乗らないなら売って欲しい~」

とのこと。



連絡先や所在地、古物商登録番号でググると色々出てきましたw












Posted at 2018/06/04 08:01:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パレット エアコンフィルター交換 33117km https://minkara.carview.co.jp/userid/693158/car/815488/6521791/note.aspx
何シテル?   08/29 09:48
「たまたろう」です。 老いでしょうか?半日かけての洗車は億劫に…。 最近疲れが溜まりやすいので試しにサプリメントで「マカ」と「香醋」飲み始めました。しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはりMTが欲しいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:24:52
トヨタ クラウンセダン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 02:04:46
何度目の日本での車検だったかな その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 07:51:40

愛車一覧

ホンダ シビックセダン ホンダ シビックセダン
35Mスーパーエクストラです。
スズキ パレット 嫁の車 (スズキ パレット)
妻の車。 平成21年式 4速AT MH21SのワゴンR純正アルミホイールが付いています。 ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
平成6年式 平成26年度まで前所有者は大阪某市公用車でした。 平成28年1月ナンバー再 ...
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
1台目。 ホンダ系ディーラー、今は無き「HISCO」で購入。 平成2年式前期型。色紺M。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation