• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAT-KUNのブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

辞令が出た!

ワタクシこの春から学生⇒銀行員になったんです。それでこの度、研修期間を経て正式に支店配属になりました。配属先は浜松の街中、銀行激戦区ですネ(・ω・)

しかし問題がひとつ、モロに街中なのでクルマ通勤が出来ないんですョ。
レガシィは通勤用ってコトもあって買ったのに…。

でもイイです。もはやイイです。改造車禁止だけど、どーせ見られないからマフラーかえちゃいましょ(≧∀≦)数年はこの支店ですから。


( ´∀`)なるよーになるさ
Posted at 2010/04/17 16:52:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | ビジネス/学習
2010年04月11日 イイね!

ホィール変更しようかしら…

ホィール変更しようかしら…今日はタイヤ館に行ってオイルをかえてきました。クルマの血液ですからね、新人で給料少ないけれども高めのヤツを入れてきましたョ!

さて、実は今日のオイル交換意外に目的があったんですョ。タイヤ交換の相談です( ´∀`)
それで、せっかくなのでホィールの交換も検討してみたワケです。

で、今日から暫くはステキなホィール探しです。第一候補は画像のモノ。他には一つ新しい型のレガシィについてる純正17インチアルミなんかも候補なんです。
希望としては、純正チックに仕上げたいと考えています。画像のはいかがでしょうねぇ?
Posted at 2010/04/11 20:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年03月25日 イイね!

明日からはついに・・・

明日からはついに内定先の研修が始まります。
給料が出るというコトは、言ってみれば仕事のようなもの。
となると今日が実質、学生生活の最後だったようです。
まぁきっと4月1日にも「ついに社会人!」的なコトを書くのでしょうけども;

何にしろ、好き勝手行動出来る期間はもぉ過ぎ去りし日々というコトですねー!
学生の身分であるうちには、学生時代の終わりは果てしなく遠い未来のようなもので、いつまでもずっとモラトリアムな日常が続いていくような気がしていたものです。その終わりが来たんですねぇ。将に光陰矢の如し。

これから社会に出ると思うとやっぱり不安>期待ですョ~。
とはいえ、本来稼ぎもしない若造がクルマを乗り回すなんて不自然なコト!これからは己に拠って生きられるよーになるぞー!!
Posted at 2010/03/25 23:58:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月03日 イイね!

浜松 ⇒ 静岡ツーリング

浜松 ⇒ 静岡ツーリング今日は実家の浜松から、
大学のある静岡まで出かけて来ました。
プチツーリングのようになったので、
せっかくだからレポートします!






11:30 浜松の実家を出発
     家の前で工事をしていて、レガシィの真前にトラックが!
     しかしこちらを見てすぐにトラックをどけてくれました。

13:00 静岡到着
     まずは友人宅へ行って、置き忘れていたデジカメをGet!
     そのまま大学まで用事を済ませに行きます!

13:50 用事を終え、日本平へGo!
     途中、お菓子屋さん「田子の月」でお土産の最中を購入。

14:20 日本平頂上で休憩
     前回、ブログでUPした時と同じ辺りに駐車。 

     
                     奥に見える施設は「日本平茶会館」です。

    ここの自販機で購入したのが
     「ウルトラ大怪獣レモネード」!!
    
                自販機はバルタン星人の缶でしたが、出てきたのは・・・名前なんだっけ?     

14:40 日本平頂上を出発
     時々クルマも見かけますが、やっぱり平日、
     スポーツタイプは見かけませんねぇ。
     
                         この時すれ違ったのはスズキのスプラッシュかしら?
                         ちなみに頂上にはドゥカティやビューエルなど、外車スポーツバイクがいました。


15:00 静岡から離脱
      街中はやっぱり地味に渋滞気味。
      ぬけるまでにちょっと時間がかかりますね。

16:00 道の駅(掛川)で休憩
     
     ここは静岡と浜松の間くらい(?)にあるので、
     途中で休むにはもってこいです!
     ついでに駐車場の愛車をパチリ!。
                      隣のエルグランドと比べると
                      やっぱり小さいですねー
     
17:00 実家に帰宅


今日は半分は用事のためでしたが、 なかなか楽しかった♪
ブログ記事を書く練習にもなったし!
でもやっぱり、長距離ドライブは同乗者が欲しくなりますねぇ・・・。

Posted at 2010/03/03 22:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年02月24日 イイね!

日本平ドライヴ

日本平ドライヴ今日は日本平へドライブしに行ってきました!

日本平といえば、走り屋系のヒトもいるみたいで
ボクのような素人にはなかなか近寄り難いですね。

と、いうことで平日の昼間に行ってきましたョー♪
 
案の定、前にも後ろにもクルマはなく、自分のペースで
ゆっくり走ってみたり、コーナーはちょっと攻めてみたり・・・ 


とはいえ、クルマがあまりいないというのも寂しいですねぇ;

 
 

こんな風に平日にプラプラ出歩ける身分もあと少しかぁ・・・
Posted at 2010/02/24 18:07:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ジャガーXJ(X350)に乗り換えました」
何シテル?   03/11 18:49
学生時代からの憧れでした。 ジャガーXJに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 270 クローム / DZ445 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 09:14:21
スバル(純正) BRZ用フレームレスインナーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 09:08:59
BMW MINI(純正) クーパーS純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 05:58:12

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
憧れのジャガー V8の音 スノボも積める室内
レクサス IS レクサス IS
スポーツセダンとしては初のATです。 普段の運転ではポンポンとギアが上がっていくのでスト ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
学生時代から憧れていたモデル。 年式の割に良いタマの相場は高止まりして割高だったけど買っ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
スポーツタイプからSUVに乗り換えてみようと思い立ち、ながいこと悩み探してやっと見つけた ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation