• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しのふみのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

【メモ】甘酒の作り方

■ばあちゃん直伝の甘酒の作り方

 *材料
   ・米こうじ
   ・水


①なべに水(大きなボウル2杯ぐらい)を入れて沸かす。

 炊飯器を温めておく(普通の保温)。

 こうじをほぐしておく。

②沸かしたお湯を炊飯器にうつす。(一番弱い保温)

③10分間必死で混ぜる!

 ↓3~4時間保温

④こうじがフワっと浮いてきたら、再び鍋に移して火にかける。
 ※コゲつかないように混ぜる!

⑤よく沸かす ※大きな鍋が良い

 ↓水である程度冷やす。

⑥冷蔵庫で冷やして完成! 
Posted at 2010/10/21 21:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2010年09月20日 イイね!

ちゃりんこ TO みくまり峡

ちゃりんこ TO みくまり峡以前take_offさんにも紹介頂いていたので近場のスポットにサイクリングに行って来ました!

序盤で周りになにも案内がなかったので不安のあまり近くにいたオジサン捕まえて道を聞いてしまいました。。。

あっててよかった!

間違ってたら心が折れてたかもw




小学生?も頑張ってのぼってました!

もちろん僕は降りることなくシャカシャカこぎ続けてます!

結構急な箇所もあったけど、ギアを調整して頑張りました!


途中、思わず


「死ぬ・・・フウフウ」

「めちゃえらい・・・ハアハア」


って言葉が出てしまうほどキツカッタ!



なんとか公園のとこまで到着!

実はこの手前で傾斜のキツいとこがあり、ギブして最後ちょっと押したw


止まってみて気づいたけど汗がハンパない!

汗を拭いて、水分補給をした!

でも疲労で足元が怪しい・・・


それでももう少し奥へ行ってみようと墓地の間を通りぬけて行った先がコレ!



↑山の方向です。キレイに川が整備されています!


振り返ると・・・



街のほうやけど、エラいところに来てしまったw


奥の方は

滝?みたいなのや


水際で遊べそうなとこもありました!





近くに神社があったので無料でお参りしてきました!
(賽銭けちったわけでは・・・w)


帰りは怒涛のダウンヒルでしたが、

チキンなのでブレーキで調整しながら下りました。

それでも40km/hは超えてましたが


途中にスーパー銭湯を発見!




こんなとこにあったんやな~と思いつつ、
汗を流したいのは山々やったけども汗はまだまだこれからもでるのでご遠慮した。

でもキャッチフレーズで「スーパー銭湯と手打ちうどん」は香川でもないぜ!?


総走行距離23km
(ブラブラ適当にいったのでこんなもん)

帰ったら汗の塩分で服が粉ふいてたw


来週はコレかな?
Posted at 2010/09/21 00:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2010年09月18日 イイね!

参加してきた!

参加してきた!いわゆるマタニティスクールってやつ!

ひさびさにアルパークにいって、パパママ教室ってのに参加してきました!

自分が親になるなんて、まだ実感ないけど。。。


いってみると結構な参加人数でした!



妊婦さんのお腹の重さを体験中です!

おもったより重くないけど、一日中やと肩とかやってまうかも!


今日はこの子で沐浴の練習でした!



何組かのグループに別れてやるんやけど、人前でやるのって恥ずかしい・・・

てかなぜパパのみの練習??

まぁ~ママはいろんなとこで練習するみたいね。

だいたいのやり方はマスターできたと思います!


が。。。


本番で風呂いれてるときに「うんこ」されたときにはパニックになってしまいそうです。。。





Posted at 2010/09/20 23:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | 日記
2010年09月15日 イイね!

コクピットでクルマモニター緊急募集!

a.応募したいメニューについて教えてください(回答欄に数字を記入してください)
 1.HID・LED化で明るさリフレッシュ
 2.バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージ
 回答(    1    )

b.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(  アクセラ  )
 年式(  H21      )
 型式(  BL5FW      )

c.前回バッテリーを交換してからの期間はどれくらいですか?または走行距離はどれくらいですか?
 (バッテリーチェック(交換)&タイヤローテーションパッケージにご応募の方のみ)
 回答(        )

d.ヘッドライトとフォグランプ、どちらのHID化を希望しますか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方のみ)
 ※フォグランプが選択できるのは、ヘッドライトがすでにHIDで、さらに非HIDフォグランプが付いている車両のみとなります
 1.ヘッドライト
 2.フォグランプ
 回答(   2     )

e.すでにヘッドライトがHIDの場合、使用期間はどれくらいですか?(HID・LED化で明るさリフレッシュにご応募の方で、ヘッドライトのHID化を希望される方のみ)
 回答(        )

f.当選された場合、どちらのコクピットに入庫をご希望されますか?(上部8店舗より選択し、店名の前に付いている数字を記入してください)
 回答(    5    )

g.9月25日(土)〜10月3日(日)の期間で、入庫希望日を第3希望まで記入してくださ(定休日は作業できませんので、上記店舗リストよりご確認ください)
 第1希望日(   9/27     )
 第2希望日(   10/2     )
 第3希望日(   10/3     )

h.愛車の状態で気になるところはありますか?
 回答(    ロードノイズ    )

i.コクピットに来店したことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(    2    )

j.コクピットのホームページ「COCKPIT PRESS」を見たことはありますか?(回答欄に数字を記入してください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(     2   )

k.フリーコメント(ご希望や気になることがありましたら、こちらに記入してください)
HIDにしてピッカーってさせたい!!


※この記事はコクピットで愛車をリフレッシュ!について書いています。
Posted at 2010/09/15 21:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年09月11日 イイね!

ふっとさる

今日はひさびさのフットサル!

でも、はよ来過ぎた!

暇すぎ!

そして下痢っぽい。。。

やれるか?
Posted at 2010/09/11 10:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日の過ごし方 | モブログ

プロフィール

「@そらたま ラルグス?もしそうやったら、リアの減衰調整するエクステンションみたいなやつなかったらあげます。」
何シテル?   04/28 01:19
しのふみです! アクセラからCX-8へ乗り換えましたが、あまり更新するつもりはないので悪しからず! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALPINE ドアハンドルプロテクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:27:41
FEC CHAIN 雪道楽DASH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:25:03
ノーブランド コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 22:24:13

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
新たな相棒です! この子は、もう大人しく乗っていくことになります。
日産 180SX 日産 180SX
初めて乗った車。 の最後の姿。。。orz ■追加パーツ 車高調、HKSキノコ、HKS ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
現在の愛すべき相棒です。 ■追加パーツ Autoexe フロントノーズBL03 バンパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation