
Myデジカメ購入しました。
今までは家族所有のを使ってたので
上海出張の時とか長期不在時は使えなかったのですが
これからは、ビシバシパチパチです。
一部に好評?な『in上海』シリーズも画像付でアップしてきます。
上海といえば、5月1日から上海万博が開催されます。
上海政府も万博成功のために躍起になってまして、最近いろいろと
「えっ?」と思うことが発表されてます。
発表-1
4月1日発表で、上海万博の開会式対応として上海市だけ4月30日と5月3日が休日になりました。
元々『労働節』休みで5月1日から3日まで3連休だったのですが、前後が2日追加されました。
一ヶ月前に「休みにするよー」が通じるのが中国です。
最初エープリルフールかと思いました。
発表-2
昨日、万博開催期間中は上海市に入る車両はすべて検問を実施する旨通達が出ました。
事前に申請してあれば簡易検問で済むらしいのですが、大渋滞は必至です。
ちなみに、上海万博会場は飲料水の持ち込み禁止で、給水機で飲み水をまかなうそうです。
沢山の来場者が飲むペットボトル飲料の廃棄量を減らしてエコな万博をPRする狙いがあるみたいです。
面子の国ですから・・・。
別件ですが、今日の日経新聞にユニクロが世界最大のグローバル旗艦店を上海に
5月15日に開店させると出てました。
3階建てで店舗面積3,600㎡だそうです。
「行っこよーっと。」
値段は日本で買うより3割くらい高いです。
逆輸入だからかな。
Posted at 2010/04/08 22:42:13 | |
トラックバック(0) |
in上海 | 日記