
3/20-3/22の3日間で紀伊半島をグルッと回ってきたわけですが
普段走らない道だったせいもあり、テンション上がったり、道に迷ったり・・・。
でも楽しかった!!!
簡単に旅の軌跡を・・・・。行く予定がある方いましたら参考にどぞー
1日目
飛雪の滝 → 那智の滝 → 太地(鯨肉を満喫) → 宿泊地(白浜)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
自分は何故か滝が好きだったため、初日は滝巡りしました。
マイナスイオンがほとばしっていて、若返った気がしたようなしなかったような・・・(笑)
日本の滝百選に何があるのか全く把握してはいませんが、滝巡りのドライブも
やっぱりありだなぁと実感。
鯨肉は刺し身盛り食べましたが、美味かったです♪
尾の身、鹿の子、皮、スナズリ、ベーコンetcありましたが全て美味しかったです(笑)
2日目
南紀アドベンチャーワールド←開園から閉園までいました(笑)
ここは職場の人のオススメだったため、行ってみましたが
行って正解でした!!!!
自分は動物臭が苦手で動物園はあまり好んで行かないのですが、ここならもう一度行ってもいいなぁという気持ちになりました。
風通りが良かったせいか、臭いがあまり感じず 動物との触れ合いに驚き&興奮してしまいましたね。(ええ歳なのに・・・)
3日目
三段壁 → 千畳敷 → とれとれ市場 → 印南かえる橋
最終日は快晴ということもあり、自然満喫→土産物色→帰宅 という流れでしたが
普段見ないものが多くて、ついつい手を伸ばして購入・・・・。
しばらくはヒモジイ生活が待っています(苦笑)
※TOPのキリンは実際にアドベンチャーワールドでお目にかかったやつです。タンが凄かった・・(笑)
文章が長くなり、まとまりないですが
自分なりの軌跡ということで・・・。
Posted at 2010/03/23 21:24:44 | |
トラックバック(0) |
旅の軌跡 | 日記