今日は小学4年になった次男の参観日w
長男がお休みで、天候も悪く朝からグズグズな次男坊(-_-;)
それでも「お母さんもずっと一緒に居るから」と言ってww
何とか登校までこぎつけたのですが・・・
登校したら・・・いつもの公園Pが満車www
仕方なく学校に電話しまして・・・
「発達支援学級の保護者なんですが、どこに停めればいいですか?」と聞いたら
事務員みたいな職員の男性が・・・
「本日は車での来校はご遠慮して頂くようにお手紙を出しましたが?」
( ゚Д゚)ハァ?と思いましたが冷静に・・・
「校区内だったらそうします。けれど校区外からなので登校は車なんですが?」
そう言って反応を伺ってると・・・事務員みたいな職員の男性は・・・
「そういう話しは伺ってませんが・・・仕方ないので飼育小屋の方へ停めてください」
ムカムカ…((o(-゛-;)しましたが・・・取り合えず登校させようとw
廻りこんで駐車して、またグズグズ言いだした次男と校内へ
もちろん、担任に何も言わずに済ませる気はなかったので・・・
今後も発表会とか色々あると思いますしw同じ校区外の人も困ってたのでw
「事情を知らない職員もいるみたいなので、許可書の発行をして下さい」
と取り合えずお願いしてきましたYO_〆(-∀-o)

授業参観は・・・というと、やはり席につくことなく脱走www
┐( -"-)┌ヤレヤレ...と思いましたがプリント1枚はやったので(*`д´)b OK!
ちゃんと登校しただけでもいっかぁ~♪
ただ、やっぱり一緒に居ると・・・だだ甘え(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
その後、年度初めなので総会もありましたが(;´▽`A``
ひとりで過ごすと思ってた総会の時間・・・でしたがw
同じ発達支援学級のお母さんが一緒に居てくれて♪
色々と情報交換して過ごしました(*´∇`*)
おかげで、一人で考え込む時間もなく平和に過ごせましたw
帰宅してからは冷えた身体を速攻で温めましたけど( ・艸・)クスッ♪
敵対というか・・・相性が微妙なお友達ですが・・・
今回見てるとやはりいきなり攻撃wwwさすがにこれは嫌がるわwww
それでも、そのお友達に悪気があるようには見えず(;´▽`A``
きっと親御さんもウチと一緒で大変なんだろうなぁ・・・と思いました。
聞くだけでは分からない部分、まさに「百聞は一見にしかず」www
今後は次男への対応も少し変われると思った参観会でした(*´∇`*)
Posted at 2012/04/22 18:32:08 |
トラックバック(0) | 日記