• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

筑波サーキット 国内A級ライセンス講習会♪ 恥ずかし動画も追加しましたw

今日は朝の4時30分に起きて筑波サーキットに向かいました。

国内A級ライセンスを取るためにクレバーレーシングさん主催の講習会に参加してきました♪

7時30分頃到着し、駐車場で暇つぶしw

8時30分頃に車検!

午前中は講義の時間でした(^_^;)

受講中に聞こえるマフラーの良い音に気を取られながらも試験を終わらせ、ドキドキのサーキット初走行に向かいました。

走行は2ヒート行いました。

今日の筑波は大雨で超初心者の僕達参加者はだいぶビビってましたw

一本目はサーキットとはどんなものかを知るためにゆっくり慣熟走行を自分なりにやってみました。
僕は列の後ろの方で走っていたのですが、前を走るZ33乗りの方が猛加速!!!

はえぇ~~~~~~~~





ありゃ?




1ヘアピン曲がった所でクラッシュされていました(-_-;)

もう、怖すぎですw


その後もS15乗りの方もホームストレートでスピンなど、サーキットとはこういう場所なのだと痛感しました。


二本目は少しサーキットに慣れたのでこの間のチャリティー座学で学んだ事を思い出しながら走るように努めました。

周りの方も飛ばし始めたので追っかけるかのようにして付いて行きましたw

もう、無我夢中でしたw




結果・・・




19台中1位wwwww




澤さんアザース!ですよほんとw

タイムは遅いですけど(^_^;)

周りの方も初心者とはいえ、結構嬉しいですねwww

「立ち上がり重視のライン・ハンドル操作はなめらかに・目線」を考えながら走った結果です♪


また、澤さんに座学をしていただくしかなくなりましたね(^O^)/


本日の目的の国内A級ライセンスも満点合格できました♪


また、ゴルフ君の弱点も浮き彫りとなりました。


ブレーキです(T_T)

毎周効きが悪くなっていきました。。。

チューニングはそこから始めようと思います♪

こんな一日でした(・∀・)!

追記:恥ずかし動画ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 23:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:33
おめでとうございます
実は僕もそのうち撮ろうと思ってます
まだB級もないのですが・・・
あとに続きたい
がはは
コメントへの返答
2011年5月8日 16:04
ありがとうございます♪

お仕事の合間をうまく使って是非続いちゃってください(・∀・)!
2011年5月7日 23:57
おめでとうございます!
何にしても、1位になるということは素晴らしいことです♪
初めてで1位だと、今後のサーキット走行に対しても「やる気」になっちゃいますよねw

お車のブレーキパッドとフルードはノーマルのままでしょうか?
おそらくその2点だけ変えると、今後は安心して走れるかと思います。
コメントへの返答
2011年5月8日 16:08
ありがとうございます♪

ほんとに「やる気」出ちゃいそうですw

空回りしないように冷静にやらないと・・・w

ブレーキパッドとフルードはノーマルのままです><

近々変えてみようと思います(^O^)
2011年5月8日 0:05
取得おめでとうございます。

コースアウトの車いますね~。

僕の時なんか、20年以上前のFISCOでしたが、土砂降りで、300Rが怖い怖い!
コカコーラコーナーなんて無いし。

旗の定時も、より実践的でした。

コースアウト車1台(煙出てるし!)→よく見ると大クラッシュ→黄旗+白旗+聞いていたより多いコースマーシャル→本物の救急車


でした。


スピード遅くて、「君はまじめに踏んでいないからダメ!」と落ちた人も居ました。


でも、始めた走って23秒は凄いですね。
一緒に走れる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月8日 16:07
ありがとうございます♪

講師の先生もFISCOで取得したみたいですが、Aライ受講中に300Rで前の車がクラッシュしたとおっしゃっていましたw

土砂降りはコワイですねw

一緒に走りに行かせてください!w
2011年5月8日 1:13
私はライセンスを持ってませんが、初めてのサーキットが筑波で、雨で、しかもタイムも同じ23秒だった様な…。ウェットでそのタイムは充分速いですね。

スポーツ走行を楽しみましょう!
コメントへの返答
2011年5月8日 16:11
一緒ぐらいでしたかw
奇遇ですね(・∀・)!

スポーツ走行はやっぱり良いですね♪
2011年5月8日 4:26
おめでとうございます!
素晴らしい結果ですね。
次の走行までにパッドとフルードは替えといたほうが良いでしょうね~。なにせ命に関わるパーツですから。
また座学でお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月8日 16:12
ありがとうございます♪

いえいえw

パッドとフルードは絶対変えようと思います。壁に刺さったらおしまいですもんね(^_^;)

また、お願いします(^^)b
2011年5月8日 8:26
1位とかww
ちなみに今は本庄に向かってる途中の高坂SAw

Aライ用とはいえ、JAF公認のサーキットトライアルだから公式記録じゃん!おめでとうございま~す!

自分のAライは日没後のFSWで旗なんて見えず、「見えないのに事故なく終わったので皆さん合格です、ちなみにダンロップコーナーで出してました」とかなんとか(笑)

今回みたいに慎重に、そしてしっかり考えて走ってればどんどん上手くなると思うから、これからも楽しいサーキットライフを!そしてよかったら一緒に行きましょう♪
コメントへの返答
2011年5月8日 16:14
ありがとうございます♪
自分でもびっくりしましたw
お疲れ様ですwww

FSWは広すぎですよねw

是非是非ご一緒させてください(´^ω^`)b
2011年5月8日 15:05
ライセンス取得、おめでとうございます。
私も以前はライセンスを持っていましたが、
更新を忘れて今に至ります。

ゴルフの泣き所はやっぱりブレーキですね。
私もブレーキ&フルードは近々交換しようと思います。
コメントへの返答
2011年5月8日 16:17
ありがとうございます♪

更新は親の口座で自動引き落としになっております(爆)

街中であればそんなに問題ないんデスけどね(^_^;)長距離のっていると・・・・・

やっぱり変える事にします(^^)b
2011年5月14日 22:04
初コメです。

当日、GTI adidasで盗撮してた者です(笑)

フルノーマルでもドイツ車ならイケる、と思ってたけど、、、ブレーキが弱点だったとは。
勉強になりました!
コメントへの返答
2011年5月16日 0:42
返信大変おそくなりました!

盗撮されてましたwww

ブレーキは周回を重ねるごとに、だんだん効きが悪くなってきます><

まずはここをアップグレードしたいですね♪
2013年5月13日 20:26
僕もAライの時は優勝したんだよね〜
それも、ランボルギーニLP560とか、シビックタイプRを抑えてね・・・

っていうか、完走すりゃいいんだから皆安全運転だった(爆)

何はともあれAライおめでとうございます。
悪天候の中無事に帰還出来て良かったね!

コメントへの返答
2013年5月14日 12:42
久々にこの記事読みましたw

ランボとか凄いですね・・・(;´∀`)

そうですw
誰もあまり飛ばしてなかったですwww

電子制御の素晴らしさを実感しました(爆)

プロフィール

「@chat.a 僕もそう思います😆
羨ましい✨」
何シテル?   12/15 22:45
Kazoo RR(カズー)と申します! 23歳(・∀・)大学院生です! F1(Maclaren Fan♪2015年はHONDAと共に♪)やSuper G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライビングパレット那須でOMYCUP 2015 夏の陣♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 01:43:00
東京タワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 01:25:47
ETCC 2015 Vol.5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 07:53:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ Twingo RS CUP (ルノー トゥインゴ)
2013年7月6日納車 左ハンドル&5MTという日本ではニッチな車。 スペックを見て ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
メインカーが無いため・・・(汗) 現在お世話になっています♪ 高校にはこのDioで通 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
52257km乗りました! (免許が無くなるほど楽しい車でした←) ノーマルでもとっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
親父が買いました(*´∀`)b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation