実は9月4日(日)の0時位から宮城県の石巻市(震災で津波被害が大きかった場所の一つ)に向かって家を出発しました。
メンバーは親父と僕の二人。
目的は、被災された同業者(僕の実家は鰻屋です)の方にウチの店で使わなくなった備品をお届けすること。
2tトラックをレンタルして、テーブルやお重箱等を詰め込み石巻へ。
最初は僕が運転してSAで交代しながら行きました。
石巻に着いたのは7時くらいでした。
まだ、集合時間には早かった為、市内を観ることにしました。
とりあえず絶句。
震災から約6ヶ月。
ニュースでは放射線の件もあまり報道されなくなってきた今、被災地の方から「被災地を忘れないで欲しい」と不安の声も。
また、「被災地にはまだまだ支援は必要だ」と色々な人に広めて欲しいと言われました。
泣きながら当時の状況を話してくれた通りすがりのお爺ちゃんも居ました。
あと、家(建物)が残っていたとしても、条例でこの地域は住んではいけない(立ち入り禁止等)など後から決まることがあるそうなので修理しようにもできない状態で、これもスムーズに復興できない要因だそうです。
僕の個人的な考えですが、こんなに被害が大きいので一般の国民がお金などの面で頑張ってもあんまり意味が無いと思うので、震災の事は心にとめて普通の生活をしてお金を使って(モディなどw)経済を回す!コレが重要だと思います。
野田新総理になって何が変わるとかは僕にはわかりませんが、僕達は車いじりをしたり、走ったり、仲間とワイワイやったりして楽しく明るくいきましょう♪
そういえば、写真はα55という一眼カメラを買った(在庫処分で安くなってました)のでそれで撮りました♪
車も撮りまくりたいです♪
オフ会などで是非撮らせてください!w
それとですねw
明日(7日)から13日までイタリアに行って参りますw(・∀・)b
目的は(初)F1観戦!!!!!
熱狂的なフェラーリファン「ティフォシ」の聖地モンツァへ!www
僕はMaclarenファンですが(;・∀・)キニシナイw
両親と行ってきますw
あーーーーー楽しみ!!!!!!
おやすみなさい!w
Posted at 2011/09/06 01:45:18 | |
トラックバック(0) | 日記