• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazoo RRのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

営業(爆)

今頃は、アクアが盛り上がっている頃だと思います♪

行きたかった・・・・・

実験レポートたくさんあるんです・・・・・(;・∀・)



そしてそして!!!!!(爆)←営業開始www

明日、明後日は忙しいです。←多分w

なぜかって???





(´・ω・`)b


おおた商い観光展2011というイベントにうちのお店が出店させていただくので売り子として働きますw

店の方も通常通りやっておりますw

皆様、お待ちしておりますw








Posted at 2011/10/15 01:01:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月22日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪昨日の台風、すごかったですね(;・∀・)

みなさんは無事でしたか!?

ウチはですね~w
車庫の屋根のアクリル板が三分の1くらい吹っ飛んでましたwww

でも、車には葉っぱが沢山付いているだけで傷は無かったので良かったです♪

今日は車の確認の後、大学に行きました。
つまり、後期開始ですwww

今日はガイダンスだけだったので、少し用事を済ませオイル交換をするためにスーパーオートバックス東雲へ!←ホントはショップにお願いしたいんですけどねw

Mobil 1 5W-40を入れました(^^ゞ

やっぱ交換するとエンジンが元気になって走りがイキイキとしますね♪



あと、買うお金はあまりないのですが円高という事もありエアロとかも欲しいな~なんて妄想しているのですが、
OSIR USAから購入するとなるとやっぱりクレジットカードなんですかね(^O^;)
しかも、買い方もわかりませんw(´;ω;`)w

日本の代理店で買うより絶対安いでしょうに・・・・・
何か良い方法ありませんかね?(爆)






2年後期、張り切って行こうと思います♪
Posted at 2011/09/22 19:51:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

イタリア旅行♪

9月7日~13日までイタリア旅行に行ってきました♪

目的はF1観戦でした(・∀・)b

僕にとって初F1だったのですが、あのエキゾースト音には感動させられました。

パワーが漲っています!

オープニングラップのアロンソは魅せてくれましたね!

ティフォシが大騒ぎしていましたw

また、ハミルトンとシューマッハはホントに熱いバトルを見せてくれました!

Maclarenファンの僕は大満足でした(爆)

またどこかのGP観戦に行きたいです!



あとあと、、、、、

フェーラーリ工場のある街「マラネロ」にて博物館見学などにも行きました

そこで、、、










フェラーリ様









を運転してきました(爆)

6000円くらい払ってですがw

カリフォルニアを20分程度、公道(国際免許証持って行きましたw)を走らせることが出来ました♪

いや~~~~~~~~~!

速いし、音良すぎ!!!!!

オープンで走ってましたが、こりゃきもちいわああああああああああああああ!
って気持ちで埋め尽くされましたw

また毒盛されましたw←買えないけどw

では、写真でもご覧になっていってください(^^)bちょっと重いです(;・∀・)w

Posted at 2011/09/16 03:03:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

石巻+α

実は9月4日(日)の0時位から宮城県の石巻市(震災で津波被害が大きかった場所の一つ)に向かって家を出発しました。

メンバーは親父と僕の二人。

目的は、被災された同業者(僕の実家は鰻屋です)の方にウチの店で使わなくなった備品をお届けすること。

2tトラックをレンタルして、テーブルやお重箱等を詰め込み石巻へ。

最初は僕が運転してSAで交代しながら行きました。

石巻に着いたのは7時くらいでした。

まだ、集合時間には早かった為、市内を観ることにしました。



とりあえず絶句。

震災から約6ヶ月。

ニュースでは放射線の件もあまり報道されなくなってきた今、被災地の方から「被災地を忘れないで欲しい」と不安の声も。

また、「被災地にはまだまだ支援は必要だ」と色々な人に広めて欲しいと言われました。

泣きながら当時の状況を話してくれた通りすがりのお爺ちゃんも居ました。

あと、家(建物)が残っていたとしても、条例でこの地域は住んではいけない(立ち入り禁止等)など後から決まることがあるそうなので修理しようにもできない状態で、これもスムーズに復興できない要因だそうです。




僕の個人的な考えですが、こんなに被害が大きいので一般の国民がお金などの面で頑張ってもあんまり意味が無いと思うので、震災の事は心にとめて普通の生活をしてお金を使って(モディなどw)経済を回す!コレが重要だと思います。

野田新総理になって何が変わるとかは僕にはわかりませんが、僕達は車いじりをしたり、走ったり、仲間とワイワイやったりして楽しく明るくいきましょう♪

そういえば、写真はα55という一眼カメラを買った(在庫処分で安くなってました)のでそれで撮りました♪

車も撮りまくりたいです♪

オフ会などで是非撮らせてください!w




それとですねw

明日(7日)から13日までイタリアに行って参りますw(・∀・)b

目的は(初)F1観戦!!!!!

熱狂的なフェラーリファン「ティフォシ」の聖地モンツァへ!www

僕はMaclarenファンですが(;・∀・)キニシナイw

両親と行ってきますw

あーーーーー楽しみ!!!!!!

おやすみなさい!w
Posted at 2011/09/06 01:45:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

昨日は!

こんばんは(・∀・)b

今頃は、ちょうどアクアでワイワイやってらっしゃる事でしょう(´;ω;`)w

次は参加したいと思います!

さて、昨日はイシカワエンジニアリングさんにおじゃましてきました♪

お願いしたのはブレーキパッドで、iSWEEPのIS3000に交換しました(・∀・)b



交換が終わり、イシカワさんのデモカーに試乗させていただきました。

当然、毒された僕ですw

脚は小さな段差を降りる時にストン・・・と脚を置く感じでとても良かった!

マフラーは縁の下の力持ちの様なポジションで音はあまり大きくなかったです(外に出て聞いたアイドル中はいい音でした♪)。

しかし、NEWSPEEDのコンピューターやパイプなど変えてあるので重いGOLFが僕の知らない加速をしてびっくりw


5、60馬力の差でここまで違うとは・・・・・(・∀・)イイ!!

欲しいw

いや、でも、腕が先じゃーーー未熟者!!!w

と言うことでいろんなところで練習したいと思いますので、皆様是非是非ドライブ等お誘いくださいw

あ、IS3000はですね、めっちゃ効きますよ!

最高ですw
Posted at 2011/08/20 01:06:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chat.a 僕もそう思います😆
羨ましい✨」
何シテル?   12/15 22:45
Kazoo RR(カズー)と申します! 23歳(・∀・)大学院生です! F1(Maclaren Fan♪2015年はHONDAと共に♪)やSuper G...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライビングパレット那須でOMYCUP 2015 夏の陣♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 01:43:00
東京タワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 01:25:47
ETCC 2015 Vol.5  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 07:53:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ Twingo RS CUP (ルノー トゥインゴ)
2013年7月6日納車 左ハンドル&5MTという日本ではニッチな車。 スペックを見て ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
メインカーが無いため・・・(汗) 現在お世話になっています♪ 高校にはこのDioで通 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
52257km乗りました! (免許が無くなるほど楽しい車でした←) ノーマルでもとっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
親父が買いました(*´∀`)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation