• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月13日

禁断の・・・




あえて細かい説明はしませんww
巡り巡って私の所にたどり着いたようです!

付けようかためらっています。

マルホさんとの違いは??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/13 22:25:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近代美術館から🖼️
chishiruさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月13日 22:31
メインパイプが
マルホはφ45で
この某パイプはφ50.8
だったはずです

おそらく
音が更に過激になり
低回転がなくなることでしょう(爆)
コメントへの返答
2013年6月13日 23:20
やはり音が過激になるのですね(^_^;)笑

サイレンサーである程度消音できたら問題ないのですが・・・

もう低回転は気にしません(爆)
2013年6月13日 23:36
かなり煩いですよ(笑)
検問でやられた経験あり。。。

あと音量規制のあるサーキットでは、
走れません(笑)

かなり吹けますが、
トルクはなくなるんで、
何とも言えません(笑)
コメントへの返答
2013年6月14日 11:04
検問でやられるぐらい煩くなるんですね( ̄▽ ̄;)笑

車検にせよサーキットにせよ音量規制の壁は厚そうですw

付けてみないといいかどうかは分かりませんね(>_<)

部屋のオブジェとなりそうですww
2013年6月14日 22:27
こんばんゎ(*^o^*)

これはヤバイですねw
K12標準用センターのストレート加工品とスーパーラップの組み合わせで、近接排気騒音115dBでしたので、それよりも内径が太いとなると…(;・∀・)

ちなみに、マルホセンターとスーパーラップでは108dBでしたので、最低でも+7dBは増すかとw
コメントへの返答
2013年6月15日 20:58
こんばんは(*^^*)

やはり爆音の域に達するのですねw

サイレンサーで音量をある程度下げれればいいのですが・・・

もし音量が下がらなければ、純正リヤピースとの組み合わせもありかなーなんて考えてます(笑)

プロフィール

「早速入手!!
軽い・・・」
何シテル?   06/19 00:38
はじめまして!カミまーちです。 乗るたびに楽しくなるような車が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ ニスモちゃん (日産 マーチ)
2014年6月7日に納車。 普段乗りとして購入しました。
トヨタ ピクシスエポック 軽 (トヨタ ピクシスエポック)
2012年12月15日に納車。 ダイハツ・ミライースのトヨタ版です。 普段乗り用とし ...
トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
実家の足車でした。 1.8なのでよく走ってくれました。 遠出するのには快適でした。 ...
日産 マーチ 黄色まーち (日産 マーチ)
親の車です。 自分の車を買うまではお世話になりました。 こいつで色々な所へ出掛けたので ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation