• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

疲れた

疲れた 今日はSh02a君のTA05をメンテしてました
昨日のSSの練習でなぜかSh02a君のTAだけストレートが遅くメンテを依頼されたものです(^∀^)ノ
ということで
メンテスタート
まず駆動系が重く感じたのでデフ、ワンウェイの点検です
デフとベルトのテンションを調整したら駆動が軽くなりました
しかしストレートが遅い理由が何も見つからず・・・
なんでこのマシン遅いの
原因不明で悩んでいたのでマシンをじっくり見てみることにしました
すると・・・
なぜかキャンバーが物凄く狂ってるように見えます
ためしに計ってみました
なんだこりゃ~
F右が3度
F左が2.5度
R右2.5度
R左3.5度
どういうこと
バラバラだしまるでグループAのGTRじゃん
これじゃ走らんよ
そこでまた1つ発見
フロントのワンウェイカップの中にスポンジが入っていてそれに3度もキャンバーがついていたため干渉し駆動効率が悪かったみたいです
その後は問題無くメンテは終了しました
そして午後
なぜかFASTECH君に呼ばれてしまいました
何だろう(・◇・)
そこで待っていたのはほとんど廃車寸前でバラバラになったドリフトパッケージ
持ち主のT君から直して欲しいとの依頼です
え
2台目ですか
マジで~
結局直すことに・・・
現状はドリフトパッケージが2台あり埃だらけの砂だらけのマシンが1台、足回りが無くもはや走らなそうなマシンが1台こんな状態でした
なんなんこれ~
まずパーツを洗い埃を落とします
そして1台は潰していいとのことでパーツ取りにします
僕はドリフトパッケージをいじったことも走らせたこともないので探り探りの制作です
いや~大変でした初めてのマシンは勝手が違います
最後には道路で走らせることもできさすがドリパケという走りも出来ました
いや~ホントに疲れました
でも走らすの楽しかった
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/15 21:38:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神威岬の絶景と明和神社の桜 202 ...
kitamitiさん

10/18-19 イベント情報
cuscoさん

R31型(?)スカイライン
パパンダさん

一挙解決~!
なにわのツッチーさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

朝の一杯 10/16
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 21:51
マシンメンテお疲れ様でしたw

sh02a号のトラブルの原因も発見できて一段落ですね^^b
ドリパケのT君も喜んでましたしw
コメントへの返答
2010年3月15日 22:35
いや~これでSSのレースが楽しみです
2010年3月15日 22:25
お疲れです~w

あとドリパケで余ったパーツありますか?(笑
コメントへの返答
2010年3月15日 22:37
う~ん
友達のものなので・・・
それと凄く汚いです
2010年3月16日 6:51

ほんますんません泣き顔

ありがとーございますがまん顔
コメントへの返答
2010年3月16日 12:09
セッティングはきちんとしようね

プロフィール

「あぁ面接焦ったわぁ~」
何シテル?   09/11 12:52
どうもHIRANOです(^∀^)ノ 僕は現在普通科の高校3年生(無事進級することが出来ました)でラジコン歴は今年で6年目になります 僕はグリップ派なのでほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在楽しくドリフトをやらせてもらってます 最近ドリフトの常連さんから譲ってもらったTA0 ...
その他 その他 その他 その他
タミチャレ、タミグラを主に走らせていたマシンです 今年は資金の関係でタミチャレ等には出る ...
その他 その他 その他 その他
ブラシレス10.5Tを付けて再び再始動したFF03です ハイパワーFFをやってみたくなっ ...
その他 その他 その他 その他
最近流行り?のF1です(^∀^)ノ シャーシは最近ボンバーコンバージョンに変更しセッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation