
まぁワークスのことですが
日曜日にワークスが退院してきたので変更点などを少々報告します
以前ブログに書いたかは忘れましたがバイパスや高速のインターのコーナーでフロントが柔らかいせいでフェンダーに擦ってしまうということが起きたのでサスを固くすることと、ブレーキ強化が目的でした
サスの仕様を変更したところ今までめちゃくちゃ固かったリアサスの跳ねがあまり気に入らなくなりました
前後のバランスが良くなったんですかね
イコール全体的に跳ねるクルマになったということなんでしょうが・・・
そしてブレーキですが、ノーマルより格段に聞くようになったようです
親はつま先でちょんと踏んでも良く効くんで最高と言ってました
ついでになぜかキャンバーが付いてました
僕は実車はあまり詳しくは無いのですが多少付いてると思います
助手席に乗ってみるとおかしいくらい曲がるし止まる車になってました
まるで1/1チョロQですね
それにしても町乗りであの跳ねかたは異常だ
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/04/20 21:18:36