テスト期間により何も出来ないうえに余りにも暇すぎてイライラしているHIRANOです(-_-#)今日の話題は過去を振り返って・・・みたいな感じに進めていきたいと思います(^∀^)ノどうしてこんな話題かというと今日久しぶりにワークスのリヤシートに乗ることになりいろいろと懐かしくなったからです我がHIRANO家には7年くらい前にもアルトワークスを所持していましたその時は母親の愛車で全くのノーマルでしたがK6エンジンの加速は楽しくよく父親がブン回して 遊んでました(笑)最終的には通勤中に交差点でぶつけられ終了となりましたが・・・ そして約6年後・・・僕がオークションで「なんかいいの無いかなぁ~」と調べていると、何故かスズキでも調べるか!!!となりスズキをポチっと押してしまったのがきっかけでした(^。^;)今思うとマジ笑えます(笑)そして去年の夏頃1997年式で赤のアルトワークスRS‐Z走行距離10万㌔が即決15万円というのを発見し父親に「またワークスなんてどうです~?」「普段も足として使えるよ~」とか言ってその気にさせ購入!!!(爆笑)で車が送られて来た当日父親が昼間から純正ホイールからブラックレーシングのホイールに即変更!!!(^∀^)ノ学校から帰ってきたとたん「何してんの!?」(・◇・)?と言った覚えがありますワクワクしながらいざ乗車してみると・・・「狭すぎだろこれWWW」リヤシートに乗る頭当たるぞオイ(ρ°∩°)さすがに6年前は小学生ですからね・・・そりゃ大きさが変わりますよね( ̄○ ̄;)そんなことを言っているうちにもう車は発進!!!1番張り切ってるのは父親では?(爆笑)やはりあの時もハイエースやムーブカスタム、エブリイなどしか乗ってなかった僕はK6の加速は新鮮だったなぁ~今現在ワークスはK6特有の白煙症状などが出ており何故燃費がいいのかはさっぱりですが調子は微妙です・・・ なのに何故かブーストアップする!!!とか言って張り切ってますが・・・ う~んエンジン死ぬでしょうね(-_-#)もっと車に詳しくなりたいなぁまぁどうなることやら