• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRANOのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

天気がよかったので・・・

天気がよかったので・・・この頃HIRANO家ワークスが黄砂により汚れてきていたので天気もいいし洗車をすることにしました
持ち主の父親も忙しいみたいだし弟をこき使って洗車開始です(^∀^)ノ
いや~汚れてますね~
とくにホイルが(笑)
ブレーキパッド変えてからブラックレーシングのホイルの赤いラインの部分が徐々に黒くなってきたきがしてたんですよね~
やっぱ定期的に洗車をせねば!!!
Posted at 2011/06/19 15:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月14日 イイね!

おまけに・・・

おまけに・・・1番悲惨だったツーリング
レース前日まさかのブラシレスモーターの進角をマイナス側に振っていたらしく当日全くパワー感が0の状態・・・
結局予選2回目の始まる前にそのことに気づき進角を戻そうとしたら見事にビスが馬鹿になってました(笑)
結局そのまま予選へ
結果見事にBメイン・・・
決勝はやむを得ずアンプのブーストをMAXにして対抗したねですが見事にオーバーヒート、リタイヤでした
かなり悲惨でした(┳◇┳)
Posted at 2011/06/14 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月14日 イイね!

ついでにM05も・・・

ついでにM05も・・・とは言うものの
ミニは全く壊れないんですけどね(笑)
まぁ壊れたと言えばボディかな?
こちらもコースの練習をしているときにハイサイドばっかりしてましたからね~
普段走っているサーキットよりグリップがたかかったんで見事にセットがおかしくなり、ステアリングを全開に切ると片輪が浮きハイサイド・・・
多分サスが柔らかいうえにアルトのボディは背が高いのでさらとどめを刺された感じでした
1パック走らせたあとすぐにホイールベースをMにすればよかった!せめてボディをサニトラにすればよかったなどいろいろな後悔が・・・
ちなみにだんとつホイールベースMが多かった!
Aメインはどっかの馬鹿(笑)を除いて皆Mだった気がする
しかも上位は皆M03だったし
タイヤはパルの完成済み27タイヤを使用との事だったので、急遽参加が決まったHIRANOはもちろんタイヤテストなどしてなかったので師匠からの情報(タミヤのSグリップを新品のまま6年放置した感じ)や噂などを聞いてイメージをしてました
結局タミヤの300円ラジアルで結構走るから大丈夫かな?と油断して撃沈しました(笑)
パルのタイヤで走った感想はタイヤがキャーと鳴くのに全体的にアンダーでした
まぁ頑張ったからいいかな?
それにしてもタミヤライトチューン+Lifeは遅かった・・・
Posted at 2011/06/14 22:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月14日 イイね!

頑張ってもらったので・・・

頑張ってもらったので・・・1番レースで頑張った?F103の少しメンテナンス的な事をやってました
日曜日に結構マシンを酷使したので流石にこのまま放置は可哀相だなと思ったので・・・
いざ、マシンをを見てみるとフロントホイルが歪んでました(┳◇┳)
初めてのコースだったので最初はスピン、クラッシュの連続でしたからね~
タイヤは高価なので1番壊れてほしくなかったのですが(-.-;)
まだ僕の腕が未熟なのでしょうがないですけどね
う~ん、また力技で曲げて直すか(笑)
Posted at 2011/06/14 21:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月13日 イイね!

懐かしいなぁ

この前、友達の家の前でラジコンをしてきました
車種はTT01です
僕が最初に使ったマシンもTT01
最近遊びにもTT01を使ってました(笑)
今は遊びに使っていたTT01はお嫁に行ってしまいました
新しい持ち主の腕の上達までの階段として使われているでしょう
数えてみるとTT01を使っていた期間は1年半+遊びの2ヶ月と中途半端でしたが思い入れ深いんですよね~
というわけでTT01を使っている人がいると勝手にいじりたくなってしまう僕(笑)
今回は友達がドリフト用、グリップ用の2台のTT01を持っていたのでまずはグリップ用のTTをいじることに
これは定番ですがTT01は純正だとステアリングワイパーからフロントナックルを繋ぐプラパーツがサスアームの動きを止めてしい動作範囲の狭いサスアームになってしまうので家に余っていたピロボールとターンバックルに交換しました
このマシンには残念ながらオイルダンパーが付いていなかったので効果がわかるかは微妙ですが・・・
次にデフを少しいじります
お金があればリアのデフをボールデフに変えたほうがいいのですが、学生はやはり金が無いのでアンチウェアグリスでリアのデフだけ固めます
極端にいえばフロントを固めればアンダーになりリヤを固めればオーバーになるっていう感じです
ワンウェイというのもよかったんですが余りにも操縦が難しくなるので却下ということで(^_^;)
いや~今日はその友達に「わかるように詳しく書いて」とか言われたんで詳しく書いたつもりなんですが僕の頭のスペックが非常に悪いので結構苦戦しました・・・


Posted at 2011/06/13 14:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あぁ面接焦ったわぁ~」
何シテル?   09/11 12:52
どうもHIRANOです(^∀^)ノ 僕は現在普通科の高校3年生(無事進級することが出来ました)でラジコン歴は今年で6年目になります 僕はグリップ派なのでほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在楽しくドリフトをやらせてもらってます 最近ドリフトの常連さんから譲ってもらったTA0 ...
その他 その他 その他 その他
タミチャレ、タミグラを主に走らせていたマシンです 今年は資金の関係でタミチャレ等には出る ...
その他 その他 その他 その他
ブラシレス10.5Tを付けて再び再始動したFF03です ハイパワーFFをやってみたくなっ ...
その他 その他 その他 その他
最近流行り?のF1です(^∀^)ノ シャーシは最近ボンバーコンバージョンに変更しセッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation