
さ~どうしましょう
テスト期間なんでラジコン出来ない
ブログにも面白いこと全然書けない
ということで
マシン紹介します
毎度このパターンで本当にスイマセン
さて今回はメインパート2、TRF416です
高校生には高い出費だったんですよ~
このマシンを買う前にもTRF415MSXをオークションで買っていたのですが・・・
TTからTAに変えて1年目くらいのことでもちろんその時にはまだ全くと言っていいほど腕が無く今でも買う時期が早過ぎだろ
と過去の自分にツッコミを入れたいくらいです
昔は腕が無いだけなのにハイエンドマシンを使ってる人が何だかうらやましく思えて・・・
このマシン欲しい~
こいつがあれば絶対大人を抜ける
なんて馬鹿な自信があり案の定とてもピーキーなマシンを扱えるわけもなく半年の間押し入れの中にダイブしていました
415はレースでも余りいい結果が出ず入賞はしたものの、優勝は出来ませんでした
TA05よりいいマシンなのに悪い結果で415にはホントに申し訳無いんですけどね
さて416は415の代わりに去年購入しました
走らせてみると軽いためかストレートの伸びや立ち上がりがTA05より速くなった感じがしました(ただ感じただけです)
415よりは結果的に速くなっているのかな
多分速くなってると思いますが・・・
現在は僕が普段走らせているサーキットのレースレギュレーションにしたがってlifeバッテリー+ブラシレスモーターでのセット出しに励んでいます
多分416をこれから使うことが多くなると思うのでブログにはよく出てくると思いますのでよろしく
これは個人的な話なのですが・・・
最近僕の友達がすごい急成長してんですよね
たまにインを刺されたりして内心ヒヤヒヤもんですよ
俺の5年間の成果を潰すな
とでも言いたいもんですよ
今年中に抜かれてしまうのかな・・・。
いやなんとか阻止せねば

Posted at 2010/02/20 21:17:04 | |
トラックバック(0) | モブログ