
先日ホビーロードにて走行会が行われました
今回も前回と同じでミニ、ツーリングとWエントリーでした
まずはミニクラスから
ミニクラスはレース前日にセットをホイールベースをSに変更したこととその他も大幅に変更しまともに走るかが心配でしたが、レースの練習走行でまぁなんとかなるということがわかり後は自分の気まぐれな腕に任せることになりました
ツーリングのほうは1月のレースと違い今回は416で出場です
こちらも僕の師匠のセットに木曜日に変更しぶっつけ状態になりました
今回のレースもコースレイアウトが少し変わってました
てな感じに予選スタート
レースはタイムアタックなのでナックルを壊す勢いでコーナーを攻めます
ミニクラスの予選はやはりまだ慣れていないせいか高速コーナーでラインがぶれ速度がのりません
ミニクーパーのボディは背が高くそのうえショートホイールベースなのでステアリングがすごくシビアで非常に疲れます
なんとか予選二回目に上手く走ることができ8台中2番手をとることができました
続いてツーリングクラス
師匠のセットなのか新品タイヤのせいかとんでもなくよく走ります
結果はまさかの予選トップになってしまいました
こんな奇跡がありまずはミニクラス決勝
ミニクラスお約束のスタートでの混戦に巻き込まれ順位を一つ落とします
しかし
トップも前方で巻き込まれ失速してます
これはチャ~ンス
少し強引なラインでインへ
これでトップになりました
しかし二番手のマシンがじわじわ追い上げて来ます
3分経過の地点で後ろに完璧ロックオンされます
かなりピンチです
そのまま7分まで接戦が続き・・・
特設シケインで後ろのマシンがミス
そしてこのままこれまたまさかの優勝になりました
続いてツーリング決勝
こちらもスタートの混戦に巻き込まれましたがなんとか順位を取り戻し再びトップになります
そのままチェッカーといきたかったのですが・・・
残り1分でまさかのアクシデントが
なんとバッテリーがなくなり速度が落ちてきます
ついには540並のストレートスピードしかでません
なんとかトップに約一周の差があったため持ちこたえこちらもまさかの優勝することができました
長くなりましたが最後まで壊れずに走ってくれた416とM05に今回も感謝です

Posted at 2010/04/19 18:04:13 | |
トラックバック(0) | モブログ