
いや~疲れた(´△`)アァ-さすがに3回も更新するとダルいよ~
テスト前なんでまとめて書いておかないと絶対後で書かないと思うんですよね~
多分テスト期間でも更新すると思いますが(笑)
続いての話題はラジネタではなく、1/1ミニいわゆるアルトワークスですね(^∀^)ノ
先日ブーストアップをし今はその調整の為近くのたんぼ沿いの道や土手等をかっ飛ばしてますε=ε=┏( ・_・)┛
今日はブーストコントローラーの使い方が分からずブーストが何故か0.9Kで止まってしまいそれを改善するのが目的です( ̄∀ ̄)
けっこうブーストを上げたり下げたりすると加速が変わって楽しいんですよ!!!
家のワークスはまだコンピュータがノーマルなのでブースト1.0Kまでしか上げれませんが加速が良くなるものです
土手を走ってみて分かったのですが足回りもサスをまた固くしたらより良くなり安定性が増しました
後はエンジンがどのくらいもつか・・・
なんかカラカラ音がし始めたり異様に排気ガスが臭いんですよね(-_-#)
まぁ死んだら死んだでドンマイてな感じで(笑)
さぁタイヤを6年前のクソから新品に変えるとどう動きが変わるかな?
実に興味深い(≧∇≦)

Posted at 2010/05/18 00:02:26 | |
トラックバック(0) | モブログ