2010年08月26日
さぁ昨日宣言したようにスタビライザーを装着したセッティングを試してきました(^∀^)ノ
フロントにはまだ付けたことがなかったのでどうなるかな?とワクワクしていたのですが・・・
前後にスタビライザーを付けると全く曲がりません(-.-;)
初期反応はスタビライザーのおかげでクイクイ入ってくれるのですがどうしても立ち上がりではらんでしまう=プッシュアンダーが出てしまう状態になりました
今回は3台のマシンでスタビライザーのテストをしましたが皆さんの意見は「このコースには必要ない!」ということでテストは終わりました
僕は前後スタビライザーをつけたまま前後ともバネを柔らかくするといいんじゃないかな~と感じたのですが今日は時間が無くできませんでした
う~んやっぱセッティングは難しいですね~
これは明日テストしましょう(^∀^)ノ
それと今僕が走らせているサーキットでツーリング復活計画が開始されようとしてます!
今のツーリングのレギュレーションはブラシレス13.5T+Lifeなのですがこのコースではパワーがありすぎるためブラシレス17.5T+Lipoになりそうです
レースのときはLipoを使用し皆さんと遊ぶときはLifeを使うようになるみたいです
ちなみにボディは空力ボディを使わないことにしようか検討中
もし空力ボディを使わないなら迷わずグループAのタイサンスカイラインGTRを作りたいですね~
まぁこれが本当に実施されるかはわかりませんがね(笑)
もしやるとしたらブラシレス17.5T+Lipoを買わなければいけません(-_-#)
また出費が・・・(┳◇┳)

Posted at 2010/08/26 04:05:33 | |
トラックバック(0) | モブログ