
昨日はF104のチェックとF103のタイヤ変更による挙動の変化を確認するためラジコンをしに行きました(^∀^)ノ
まずは足回りを大幅にいじくったF104を走らせます
足回りをいじくったせいかF103ほどではないんですが車が曲がるようになりました!
しかし1つ問題が・・・
今回の改造により足回りが良く動くようになりフロントがタンタンと跳ねる現象が発生しました
タミヤのF1シリーズのフロントバネはオイルダンパーとかとは違いただキングピンに小さいバネがついているだけというものでラジコンを知っている人ならわかるかも知れませんがタミヤTT01の純正ダンパーって感じ(-.-;)
ようはコースの所々にあるギャップをオイルダンパーと違い吸収出来ないためタンタンと底付きしマシンの挙動が乱れてるらしいです
シャーシの裏にも傷があったし・・・(┳◇┳)
う~ん、これは対策が必要だなぁ
F103はタイヤ変更をしたためか見事にセットが崩れ泥沼状態に(笑)
ていうか笑ってられません(^_^;)
こっちもまたセットを煮詰めないといけないみたいです・・・
あんまりセットをだすのかったるくて好きじゃないんだけどなぁ
頑張ってみますか!
さて、話は変わりますが最近僕のホームコースに将来有望な小学生が出現しはじめたんですよね~
前回セットが出てない時にまさかやられないだろと油断していたらまさか!?って感じにインを刺されてしまい嘘だろ!?って感じでした
まぁまだ負ける訳にはいきませんがね!
これからは油断大敵だなぁ
で、その小学生から依頼も1つ貰ってきました
ごみ箱をあさっていたらバッテリーが出てきたので使えるセルだけ合わせてマッチドもどきを作ろうと思います(^∀^)ノ
まぁそれくらいのことはしないとね~
どうです?
いい子でしょ~?
多分もう少しでやられるようになってきたら大人気ない最低な子になる予定ですけどね(笑)

Posted at 2011/01/03 23:14:37 | |
トラックバック(0) | モブログ