
ついに明日から学校です
冬休みは短いですね~
明日の朝は起きれるのかな?(笑)
まぁこれは置いといて、今日は床屋に行ってきたあと暇だったんでF104のフロントサスアームをまたいじくってました
前回走行させたときにサスアームを固定式から標準の上下に動く式に変えたのですがサスアームがスムーズに動くようになりフロントが跳ねる現象が起きたので跳ねないよう対策案を考えることにしました(^∀^)ノ
対策案①はキングピンに思いグリスを塗ること
これで動きがマイルドになりオイルダンパーみたいになるかな?と考えました
対策案②はサスアームを固定するピロボールの部分にOリングを付けた皿ビスを付け動きを抑えるとバタバタ跳ねないのかな?と考えてみました
今回はピロボールに皿ビスを入れたほうが作業も簡単だったのでこちらを採用しましたが余り効果がなければキングピンにグリスを塗ってみようかな?

Posted at 2011/01/05 15:24:54 | |
トラックバック(0) | モブログ