
このボディは一昨年、去年とレースで活躍したボディです
このボディを使っていた時に使っていたマシンはTRF416でした
僕の416は416ワールドチャンピオンエディションが出ていたときにそろそろ安くなったかなとオークションで買ったマシンです
セッティングは常連の皆さんのセッティングを所々真似をして自分ごのみにしたマシンです
このボディを使っていた時は僕の全盛期?思い出に残るレースが沢山あります(o^∀^o)
このボディでの1番の思い出は時代の流れにより皆さんがブラシレス+リフェバッテリーに変更していたのですが僕はお金がなくまだブラシモーター+ニッケル水素バッテリーでした
パワーでは圧倒的に不利だったのでウェイトを付けてフロントの入りをよくしたりタイヤを新品にしたりモーターをいじったりと試行錯誤してレースに挑みました(笑)
この時のレースの内容はこのレースも確かAメイン最後尾だった気がする・・・
なんか僕最後尾が多いですね(-.-;)
僕は決勝前にインテレクト4600を爆発覚悟で7Aで充電!!!
最初のピークパワーを狙います(笑)
結果この作戦が成功しスタートでニッケル水素パワー炸裂!!
6.6Vのリフェとは比べ物にならないスタートになりました(≧∇≦)
スタートで3位になり2番手をマークし1、2番が絡んだ好きにトップに
そしてニッケル水素を積んでいるため重量が重いので何をしても後半タイヤに負担がかかると師匠にアドバイスをもらっていたので先行逃げ切りを目指し猛プッシュしました
結果残り1分案の定タイヤはタレ、バッテリーもタレタレ・・・
最後の一周で車1台分前にでていてなんとか優勝(o^∀^o)
このレースもとても楽しかったです

Posted at 2011/02/19 19:39:01 | |
トラックバック(0) | モブログ