
今週の日曜日にF1、ツーリングのレースがあります
いつもならツーリングに本気を出しフルメンテするのですが今回は少しダルいのでメンテナンスが簡単なF1を勝てるマシンにするためメンテナンスしたいと思います(^∀^)ノ
前回のF1クラスのレースはまだ僕のF103がフュージョンコンバージョンされていないうえにリヤ車高調も入っていなくそのうえF103をオークションで落としてから2週間後だったのでセット出し、練習をしたのはたったの2日というとんでもなく最悪なコンディションでした(-.-;)
タイヤは貰い物、モーターは拾い物、リヤデフ、サスマウントも貰い物でした
結果は2位でもう少し時間が欲しかったなぁとレースが終わったあとに思いましたね~
で、今回は以前の反省を生かし!!!
前後のタイヤは半年前のタイヤ(前回は2年前)にしシャーシはフュージョンコンバージョン!
モーターは変わらず貰い物ですがね・・・
高校生は金が無いんですよ!
前よりもはるかに良くなったシャーシでどこまで行けるか楽しみですね~ さてメンテナンスの話に戻りますが、今日は足回りを直そうと思います
前々から思ってはいたのですが放置していたステアリングのターンバックルの緩み
今回は少しリッチな気分でローフリクションアジャスターを購入し装置!
今日はこれで終了(笑) まだ一週間もありますしまた水曜などに走るからその時にまたメンテナンスをしましょう

Posted at 2010/11/15 23:15:36 | |
トラックバック(0) | モブログ