• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRANOのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

え~とこれは・・・

え~とこれは・・・学校から家に帰ってきたらワークスのタイヤが・・・
Posted at 2010/10/15 20:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月13日 イイね!

いや~奥が深い・・・

いや~奥が深い・・・今日はテスト期間だというのにサーキットへGOしてきました(笑)
今日の目的はこの前組んだTRF416(ドリフト仕様)の様子見です
ちゃんとケツカキですよ~
確か約1.2位らしい・・・
普段グリップばかりしている僕にはさっぱりわかりませんがね(-.-;)
それはさておき
肝心のマシン状態ですが、なんかリヤが重く引っ掛かる感じ
あまり良い挙動とは言えません
まぁそれより問題なのが僕自信の腕なんですがね(┳◇┳)
カウンターは遅れるしケツカキの挙動に苦戦したりもうグタグタ・・・
途中、ドリフト本職の方からアドバイスを聞きリヤを固めたりしてみましたがまだ好みではい動き
またしばらくすると今度はマシンを貸してくれる親切な方も(≧∇≦)
ドリフトの常連さんのマシンは僕のマシンに比べて物凄く扱い安くマシンの差もあるのかと改めて実感しました
これから少しずつ練習していきたいと思います
Posted at 2010/10/13 23:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月11日 イイね!

エンジンよ最後まで回れ!!!

エンジンよ最後まで回れ!!!ノーマルのエンジン+ノーマルコンピュータのためかブーストコントローラーを付けていても1.0Kしかかからない家のワークス・・・
しかもブーストを1.0Kかけるとエンジンが6000回転以上回らなくなるていうか鈍くなるらしい(僕はドライバーでは無いのであまりわかりません)
標準の0.5Kではちゃんと8000回転位まで回るのですがね
という訳でブーストを1.0Kまでかけないで0.6~0.8K位かけるとちゃんと上まで回るうえにパワー感も出るのでは?という発想で先週に引き続き峠へ(^∀^)ノ
寄り道等をしたため午前2時頃到着
しかも路面は先週と同じウエット(-.-;)
そして誰もいません・・・
当たり前か(笑)
向かってる途中父親が真っ直ぐの道でフルブレーキングしながら挙動を抑える練習?それともブランク20年のサビ落とし?みたいなものをやってました
なんか雨の日にやるといいブレーキ練習になるらしい
さて助手席にいる僕は普通の3点式シートベルトから4点式に変更し準備します
僕の役目は水温計を見てること
以前走行中に水温がとんでも無いことになってましたから(笑)
まずはブースト0.8Kからスタート
先週走った時よりもパワー感がありいい感じ(o^∀^o)
結果先週よりストレートも伸びるし
でも中高速はすこしもたもたします
どうやら0.8Kでは7000回転以上回すともたつくようです
次に0.7Kをテスト
0.8Kよりはパワー感が無くなったみたいです
ストレートもイマイチ伸びません
でも7500回転(ぎりぎり8000)まで回っていたみたい
フィーリング的には0.8Kのほうがよかったんで(この地点で0.6Kはなくなりました)途中で止めクルージングへ~
そしてもう一度0.8Kでトライ!!!
やっぱ標準の0.5Kよりも0.7Kよりもパワー感がありいい感じ助手席の僕にもわかります
ここで今日は3往復もしているせいか父親がだんだん調子に乗りはじめだんだん攻めはじめてきました
路面はウエットなんだから止めてくれ~
というと、「まだ十分余裕があるんだが(笑)」といわれてしまいました・・・
やっぱ素人と元コースレコードを持っていた人とでは感覚が違いすぎる!
ほぼ毎週助手席に乗りロック寸前のブレーキとか見せられたりしてるから感覚が僕の体に染み付いてくれればいいのに(笑)
最後に何回も同じ峠をはしっているせいかレイアウトを覚えてしまいました~
Posted at 2010/10/11 13:29:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月10日 イイね!

結構作っちゃいました~

結構作っちゃいました~いや~久しぶりにノリで購入しました(笑)
修学旅行の時に貰ったお金が残っていたもので(o^∀^o)
まずはブラシレスアンプ
エンルート製のNEON-S3.5
次にヨコモZERO7.5T
これで久しぶりにドリフトが出来ます!!!
ツーリングのセッティングのままドリフトタイヤを履かせてドリフトをしたことはあるんですが流石にブラシレス13.5では少しパワー不足?って感じでした
で!
今回は思いきっての7.5T一体どんなふうにマシンが動くのでしょう
楽しみですね~
まぁ最初はまともにドリフトすら出来ないと思いますがね(笑)
昔の記憶を思い出し頑張ってみたいと思います(^∀^)ノ
皆さんいろいろコツなど教えてくださいね~
Posted at 2010/10/10 23:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月10日 イイね!

またやってみようかな?

またやってみようかな?この頃ツーリングではTA05を使っているのでいつの間にかホコリを被っていた416・・・
なんか416の使い道は無いんですか!?ってくらい使い道がありません(-.-;)
使い道が無いと言えば現在オザワワークスに保管されてあるTBエボリューション5
この2台は一体何に使えばいいんだ!?
ドリフト?
ツーリング?
ストリート?
ダート?
う~んどれも微妙・・・
一番現実的にドリフトが一番楽しそうかな?
でも最近流行りのケツカキの動きに撃沈したばかり( ̄○ ̄;)
ドリフトやっても上手く出来るかな?
まぁ初心に戻り少しチャレンジしてみましょう!!!
ちなみにマシンは416です
Posted at 2010/10/10 00:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あぁ面接焦ったわぁ~」
何シテル?   09/11 12:52
どうもHIRANOです(^∀^)ノ 僕は現在普通科の高校3年生(無事進級することが出来ました)でラジコン歴は今年で6年目になります 僕はグリップ派なのでほと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
現在楽しくドリフトをやらせてもらってます 最近ドリフトの常連さんから譲ってもらったTA0 ...
その他 その他 その他 その他
タミチャレ、タミグラを主に走らせていたマシンです 今年は資金の関係でタミチャレ等には出る ...
その他 その他 その他 その他
ブラシレス10.5Tを付けて再び再始動したFF03です ハイパワーFFをやってみたくなっ ...
その他 その他 その他 その他
最近流行り?のF1です(^∀^)ノ シャーシは最近ボンバーコンバージョンに変更しセッテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation