• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka.のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

ロールゲージって安心

ロールゲージって安心緑虫に装着したロールゲージ。
職人『サイトウロールゲージ』さんのこだわりの一品です。
かっちょエエでしょう。メッチャ気に入ってます。

実は装着にあたって、凄く悩みました。


★非力な新規格NA、重くなるよなー。
★いかにもってかんじになっちゃうよなー
★足廻りのセッティング、大変そう

緑虫はレースカーではなく、普段子供を乗せて普通に使っています。

どーしよー、、、、、


でも、これからレースやるんだし、怪我したらシャレにならん。仕事柄当て込んだり横転したりしたK4の危なさを沢山目の当たりにしてるからなぁ、、、

いれよー



実際装着して思ったこと。
★箱がしっかりしたからとにかく乗り心地がいい
★重量は重くなったけど、レギュレーションで許される軽量化で、ノーマルより軽くなる
★ボディ剛性が凄く上がるので、足廻りのセットアップの方向性が見いだしやすい
★やっぱカッチョエエ‼


全然デメリットが無かった。むしろ、K4ってこんな乗り心地よかったっけー?って嬉しいことずくめでした。

しかも安全‼


今やってる車遊び、
やっぱし危ないよね。
早いか遅いかなんて前に、怪我しない事が最重要だから


結果100点満点‼


思い切っといてよかったー






Posted at 2011/05/14 03:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

最近思う事

先日セントラルサーキットで行われた「新規格NAスプリントレース」で

エキスパートクラス  2位 をゲットしました。

めっちゃ燃えました。本当に面白かったです。全国各地で行われるであろうこのカテゴリーで今回みたく表彰台に登れるように、妄想練習に励もうと思います。



ただ、なんか変な話がちょっと耳にはいったので、私の思いを書いときます。



仕事でショップ?を経営していますが、基本は「走るのが楽しくてやめられない、いちユーザー」です。
走るのがやめられないから自分で整備覚えて修理屋になりました。だから正々堂々派手な車に乗っていじって遊んでます。
そもそもは、日々の仕事の中で「新しければ錆との戦いはないし、NAはいじってもドングリの背比べだし、これってみんなで楽しめるじゃんか―」って思って、ある意味人柱になろうってL275を買った。
L275Vのチョイスは、当時エッセが流行っていたので、「エッセ以外にも遊べるレパートリーがあったらいいなー」って思ったから。
目立たなきゃ気を引けないし(基本目立ちたがり屋)、塗装できるから緑に塗っちゃえー。
やっぱパーツないなー。がんばって作ってみよー(自社ブランド einB)。
作ったパーツで緑虫が自分の言う事を聞くようになってきた。これはマジで面白い!!もっとここもイジってみよう。もう楽しいから止まんない。パーツ作るのに凄くお金がかかるから寝ずに休まずに働く(ホントしんどい)。


今に至る。


基本は「無理なくみんなで走り続けたいから」 → まず俺が楽しく続けられるものでなくっちゃ
目立つ為に、商売の為に、インチキありで勝ちにいくのか?するわけないじゃん。てゆーかインチキ知らないし。。。結構小心者。
イベントへお手伝いに行く事がよくある → 完全手弁当。好きで行ってる。家族に「仕事で行くんだよ」
                          と正当化して、あわよくば自分が走りたい


商売として考えれば、めいっぱいホント赤字!!家族に怒られるわ、ホント。

雑誌に取り上げててもらえるようになってから、いろんな方々とお知り合いになって(ショップさん、メーカーさん、各メディア関係者さん)、いろんな噂話が耳にはいってきて、最近思うんです。







新規格NAであそぼーって集まっている関係者の人達

インチキで金儲けしようって人いるわけがない

みなさん、チョー優しいし、助け合うし、お客さん=仲間だし、高い垣根ないし、正直だし、鬼のように車好きだし

もし疑問があるのなら、もっといっぱい話そーよ。



なんかまとまりませんが、
引き続き、自分の走れる場を維持できるように、みんなで気持ちいい汗かけるように、ライバルに勝てるように、思いっきり正面きっていきたいと思います。






Posted at 2011/05/12 23:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月20日 イイね!

商品の山

商品の山今週もずーーーーっと満員御礼状態で、一週間で人の一晩の睡眠時間分くらいしか寝ておりません。
ありがたいありがたい・・・zzz・・・けど眠い。
美容整形の部品群、鈑金のための形成外科の部品群、院内はおろかストックヤードも大変なことになっております。
今日、「ecoレーシング仕様」に向けて着々とモデファイ中のT氏ミラバンが部品取り付けでご来院のはずが・・・

「デート中にガチンコしてしまいました・・・」と一本の電話。

まだ新車同然の愛車が顔面の形成オペになってしまいました。

各部計測とロードテストを終え、骨格部分と足回りにもダメージが確認できました。車両保険加入とのことでしたので一安心。先の患者さんの作業がまだ数件ありますので少々お待ちください。

さて、Waka.の次期戦闘機ついに決定!!
あれこれ検討の結果、
    ダイハツL275V
に決定です。 エアコン付き、内装付きの「superストリートecoレーシング」仕様に向けて空いた時間にパーツの選定やらペイントやらチュー二ングやら、今後さらに多忙を極めそうです。

来週現車が到着予定。
新しい仲間を皆様仲良くしてあげてくださいね。
Posted at 2010/02/20 23:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月19日 イイね!

通販の罠

通販の罠患者さんから美容整形の依頼。
「ヘッドライト買ったんで取付してください」との電話。
夕方ご来院いただき現物確認。「インナーブラックに多連LED&イカリング2発」目が引き締まってカッチョイイじゃんかー、と、早速オペ開始。
「さてさて目の移植と・・・」

んっ!光軸調整どこ?
おやっ、既存の後付けHIDはどこいくの?っていうかHID不可じゃんか、これ。
ハイビームもフォグみたいな照射してるぞい。車検キビシイか、コレ!?
何となくWebで患者さんが購入したであろうところの商品説明をチェックしてみると・・・
「・・・確かにカッコよく説明してあるし、HID付きますって書いてないし、D-UPに最適!!、左側通行仕様」と書いてある。

偽りはないので確かに問題ありませんが・・・。たぶん患者さんは勝手にイイ方向に妄想してしまったんだろう。何とかしてあげたいが、何ともならん・・・。

通販は対面販売と違って書かれていることが全てです。出来上がりを妄想すると同時に「ココはこうしたいんだけどどうなってんの」と事前に質問をして疑問点を買う側責任で明確にしなければいけません。

あくまでも自己責任ですから。
でも安い買い物じゃないんだから販売社ももう少し説明広告がほしいなぁ。
Posted at 2010/02/20 23:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

あっちも、こっちも

あっちも、こっちも

塗装の合間にエンジンおろして、チューニングパーツの発注業務に事故の処理・・・etc.
頭の中がグルングルン・・・。
カテゴリーは様々だけど全ては患者さんの「おぉー、ありがとう!!」のため。
がんばりますゾイ!!

Y様トゥーランの美容整形お待たせしました。お待ちかねのフルエアロ完成です。輸入車のパーツは高額なものが多いですが、ドイツ本国、アメリカなどから直接取り寄せるとお安くなることがありますので今回は少々お待ちいただいてディスカウントさせていただきました。カッチョええですねー。素敵(^ ^)v

今日、K-CARパーツの老舗、kcテクニカの藤山社長と雑談(いつもお世話になってます)。
Waka.の次期eco戦闘機はミッションを2パターン製作して各方面へ参戦することとなりました。久々(10年ぶりくらい)にサーキットへお出かけしようと思います。場所は関西のk-carイベントのメッカ、セ●●●ルサーキット。ジムカーナの合間を見ておじゃまします。
今回の使用は黄色い戦闘機のように「ストイックな内装どんがら仕様」ではなく、「superストリート仕様」でプロデュースしたいと思います(まぁ、黄色い子もナンバー付きにこだわってますけど)。バンッと閉まるドアをボンッと閉まるようにしたり、内装張替など、日常お洒落に乗れるようにD-UPや質感向上を合わせておこなっていく予定です。

どうやって時間を捻出しようかなぁ・・・。



Posted at 2010/02/18 03:32:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いな@L275V 無事到着なによりです。」
何シテル?   10/09 03:26
waka.です。 愛車に着手できるのはいつの日か・・・ 開店から朝方まで診療に追われる365日。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ 緑虫 (ダイハツ ミラ)
2010年からのwaka.の戦闘機。 新規格、ローコスト、これからのeco時代に「5MT ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
パーツはそろっているのに取付時間が取れない。欧州速度で巡航できる「良か車」を目指します ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャ(^^) 雪が降ると、夜な夜な出動。 Kスペ杯ジムカーナシリーズ??年全勝 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
通勤用に買ったつもりがほとんど代車になって奉公してます。 4ATのファジーな感じが何とも ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation