• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手前のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

旅に出てみた。

旅に出てみた。連休が入ったので、1泊2日の旅行に行ってきました。
行き先は栃木県の那須塩原方面。
コルトはお留守番でマーチでGO!

1日目は、なかがわ水遊園へ。
2メートルあるらしいピラルクー(魚)が不気味な外見と相まって大迫力でした。
アマゾンでは4メートルの個体も発見されてるとか(こちらは実物大模型がありました)。
助手席の人がカエルのぬいぐるみ購入。

旅館への道が赤城や碓氷のような峠道で、ちょいとマーチを試してみる…。
使いにくいブレーキ(初期制動殆ど無し・奥でしか効かない)とフワフワするタイヤをなんとかすれば、意外と面白そうな感触でした。

旅館は少し高い場所にあり、窓からは山々と渓流が見え、風も涼しく気持ちの良いところでした。
温泉で運転の疲れを癒します(^^)

さて2日目。
南が丘牧場。
とりあえず、ソフトクリームを食べてみる。
濃厚でおいしい。なぜかあまり冷たく感じない(^^;)

アジアンオールドバザール。
名前の通り、アジアン雑貨のお店が集まっています。
助手席の人がいろいろと買い物。
なかなかいい雰囲気でしたよ。
カエルの小さい置き物購入。

那須テディベアミュージアム。
となりのトトロのぬいぐるみ展をやっておりました。
実物大の大トトロとか、ここでしか買えないぬいぐるみとか。
雪だるまトトロとカエルのぬいぐるみ2匹購入。
トトロファンの方は、開催期間中に行ってみては?

那須ガーデンアウトレット。
いままで知らなかったのですが、あるらしいということで行ってみました。
佐野とか宇都宮にあるのとそれほど変わらないですね(^^;)
半袖シャツとチーズケーキなどを購入。


今回の那須の旅(旅というよりお出かけって感じですが)、
風と空気が涼しく、のどかな風景もたくさん見れて心が癒されました。
田んぼと山の緑と空の青、いいですね~。
それから、久しぶりに栃木弁を聞けました。
いろいろ懐かしかった…。

家に帰ってみると…、カエル増えすぎじゃね?
べつにカエル好きというわけではないのですが。

さて、風呂入って寝ます。よく寝れそうだ~。
Posted at 2010/06/17 22:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年06月14日 イイね!

ダウンサス取付(K12マーチ)

ダウンサス取付(K12マーチ)コルトの助手席によく乗っている人のマーチにダウンサス取り付けです。
お友達であり、走りの師匠(?)の空山さんがメインで作業、自分はちょっと手伝い。

バネはRS☆RのTi2000。

コルトと同じでワイパー周りを外さないとボルトが見えません。
そして、見えても工具が入らない…。
ボルト緩めるのに2種類くらい工具を使いました。

しかし、さすがはラリーに出ている空山さん、作業はサクサク進みます。

2時間ほどで作業終了。
フロント3cm、リア2センチ落ちました。
見た目良くなりましたよ~。
乗り心地は少し硬くなり、路面の凸凹がわかりやすいです。
あと、ブレーキが利くようになった気がしますね。

空山さんありがとうございました。
勉強になりました。
コルトもよろしくお願いします(笑)


ところで、空山さんがマーチを運転すると…。

オートマのドノーマルなのに速ぇぇっ!

タコメーター見ると回転数がっ…!


新品タイヤのイボイボが無くなりました(笑)
Posted at 2010/06/14 17:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月05日 イイね!

大丈夫そう?

大丈夫そう?ブレーキホースの気になる部分を確認してみました。

うげっ!(錆びて)真っ赤になってる!!

と思ったら、ネジロックか何かの赤色でした。
とりあえず、見た目は大丈夫そうです。
ネジ部分は外してみないとわかりませんが…。

画像は、もう大丈夫そうではない部品さんです。
注文してこよう。
Posted at 2010/06/05 16:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年06月05日 イイね!

そういえばステンレス…。

ブレーキホースのエンド、ステンレスだ。
やっちまったかなぁ~。

あの頃は知らなかった。
スチールとステンレスの関係。

気になることがまた一つ増えました。
ちょっとホイール外してみます。
Posted at 2010/06/05 02:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年06月03日 イイね!

小さいのも便利ですね。

小さいのも便利ですね。最近これを持ち歩いています。
画質やスピード重視のときはニコンD90。
ちょっとお出かけやブログ用はこちらのEP1。

想像していたよりもきれいに撮れますね。

っと…、こっそり進めていたOLYMPUS EP1個性化計画、完成したので公開してみました。
さて、どこが変わっているでしょう?(^-^)
Posted at 2010/06/03 01:11:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。
ファミマのサンバー買おうかな。まだあるかな。」
何シテル?   10/27 11:43
手前と申します。 みんカラの楽しそうな雰囲気につられてきました。 実は既にお会いしている方も。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年7月納車。 2010年、既に8万キロ。 今後は「維持り」がメインになるかも・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation