
朝起きて外を見ると、雨が降っている様子。
とりあえず考えていたホイールコーティングをすることに。
ホイールを風呂場まで持って行って、台所洗剤とスポンジで洗浄後、ブリスXをコーティング。
ダストが付きにくくなったり、落としやすくなったりするかな?
昼過ぎになって外を見ると、アスファルトが乾いていたので、外に出て確認。
止んでる(^^)
早速ジャッキアップして、06純正とESターマックを入換え。
ついでに、足回りやブレーキを観察と軽く清掃。
パーツレビュー用に写真撮ろうかと思ったのですが、天気が気になるのでまた後日。
工具を片付けて部屋に戻る前に、ルーフ、ボンネット、ガラスに残っていた水滴を拭いておきました。
ブリス、効いてますね。
一息ついて、なんとなくボンネットを開けて眺めていると…。
はい、塗ってみました(画像)。
純正ホイールも収納前に洗浄、コーティングしました。
06型はスポークが少なく平面が多いので洗い易いですね。
しかし重いな、こっ、腰が…。
Posted at 2010/04/05 19:02:54 | |
トラックバック(0) |
コルト | クルマ