• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手前のブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

ウォーリーを探せ、的なレブスピ

レブスピード5月号、74ページに写ってました。
去年のハイパミに行かれた方、探してみてはいかがでしょう。

すいません、今日はそれだけです。
Posted at 2010/03/27 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月25日 イイね!

タコメーター取付(K12マーチ)

タコメーター取付(K12マーチ)友達のマーチにタコメーターをつけました。

メーターはPivotのX3R。
マーチに取り付けた場合、タコ・水温・電圧の表示ができます。

2010.02.17~
メーターフードもPivotのものをパテで加工。
ダッシュボードにマスキングテープを貼り、パテをつけたフードを押し付けて型取り。
固まったらはがして部屋で整形しました。
塗装はサーフェイサーの後、アサヒペンのストーン調スプレーで、ざらざらの艶消しにしましたが、ざらざらすぎたので、再度サフ吹いて粒子を丸くし、艶消し黒で仕上げました。

2010.03.03
とりあえず、動くのが見てみたいので、取り付け。
つないだだけ。

2010.03.25
ステアリング下の小物入れから出ていた配線を移動。
ダッシュボードとフロントガラスの間に挟み、Aピラー外して故障診断コネクターまでもっていきましたが、まだちょっと目立つかなぁ。
ホントはパネルに穴あけて通しちゃうのがいいのですが、穴はあけないということでしたので。

タコメーターとして使うと、普段は2000回転くらいまでしか回さない為、針が下向きでぶらぶら動くだけで悲しいので、メーターを90度回転させてみました(文字の向きが気になりますが)。
針の動きは、電圧表示にしたときはカクカクしますが、タコと水温はスムーズです。


コルトもいじりたい…。
Posted at 2010/03/25 20:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

ウルトラクリーニングとブリスX

うちのコルト、走行距離も8万キロということで、いろいろ気になるところもありまして、
そのひとつがエンジンの汚れ。汚れ溜まってんのかな~?と。
ちょっと前に値引き券を使って安く購入していた、シュアラスターLOOP ウルトラクリーニングを入れてみることにしました。
スピードマスターに入れるのは勿体ないかなぁと思いつつ。

添加後、10分ほどアイドリング。
静かになったけど、振動が増えたような?
走り出しは変わらず。
3000回転あたりから音が大きくなった?
でも、いい音。

そんな感じで、高速使って、実家に帰り、洗車!
シャンプーで洗って、ねんどで鉄粉とか落として、

ブリスX登場です。

みなさんのブログ見て良さそうだなと思っていたところ、今まで使っていたクリスタルガードワンが無くなったので買ってみました。

ボディに噴きつけて延ばして流して拭くだけ。
ワックスと違って力を使わないので楽ですね。
拭き取りの時点でなんか違う!水気を取るのが楽です。
施工後は、クリスタルガードワンよりもトゥルッとした感じ。
ボディの隙間から出てきた水滴がツーッと下に流れていきます。
雨の日もちょっと楽しみですね。

ピカピカになったコルトをしばらく眺めて心の中でニヤニヤしてました。


帰り道。
なんだか、レスポンスが凄くいいというか、よすぎて怖い。
自分の意思よりも車が先に行ってしまうような、スロコンをSP1からSP3にしたような。
そして、エンジンがさらに静かに。振動も減りました。オイルに馴染んだのかな。
回転数が音で感じるよりも高かったり。
もともと、やわらかいオイルが、さらにやわらかくなってしまったのか、添加剤の効果なのか。

っと、本来はクリーニング目的で入れた添加剤。
オイルの汚れを時々チェックしていこうと思います。
いつもより汚れていたら、効果ありですかね。何か気づいたら、レポートしま~す。
Posted at 2010/03/22 23:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年03月19日 イイね!

佐野~小山~宇都宮

佐野~小山~宇都宮前回のオイル交換から4500キロも走っちゃってたので、交換へ。
いや、でも前回の交換日が2月21日。
一ヶ月で、走りすぎ。まだ2000キロくらいかと思ってたよ…。

佐野のお店でスピードマスターの5w30を入れてきました。
交換後はやはり、エンジンが静かで加速時には気持ちのよい音を奏でてくれますね。


(ちょっと寝坊したので、既に午後2時)
お昼がまだだったので、小山のワイルドバーンでパスタとピザを食べてきました。
ワタリガニのパスタが美味しかった!おススメです。

ついでにSABにも行ってみたけど、特に何も買わず。
前橋のSABよりは店内のPOPとかメンテされてて活気がありますね。


そのあと、連れの人の希望で、上三川のインターパークショッピングビレッジへ。
風が冷たーい。
春物の衣類を購入しようと思ったのですが、まだ冬物が多く、Tシャツだけ買ってきました。
帰りに駐車場で黒のVRを発見。隣に停めてみたかったなぁ。

そういえば、近くにジョイフルホンダがあった!ということで、ちょっと寄ってABS板を2枚買ってきました。
アクリル板はどこのホームセンターでも置いてるけど、ABS板はなかなかないんですよねぇ~。



本日は、予定していたことが全てスムーズに進んで気持ちのよい一日でした(2時間遅れたけど)。
コルトも調子いいし、美味しいもの食べれたし、帰りに眠くならなかったし。
一日で200キロ近く走りましたが、体に合ったシートとステアポジションの為か、全く疲れませんでした。
純正の時は腰が痛くなったり、肩がこったりしたんですけどね。

さて、風呂入って寝ます(^^)
Posted at 2010/03/19 22:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月16日 イイね!

パーツ注文しよう。あ…。

パーツ注文しよう。あ…。休みだから、時々お世話になっているショップにラリーアートのパーツでも注文しに行こうと思ったら、ショップも休みですな…。

とりあえず、近場にオープンした巨大ホームセンターにでも行ってみようかと。
無駄に工具とかネジとか欲しくなるんだろうな(笑)

ショップと欲しいパーツに関連した画像を貼っております。
Posted at 2010/03/16 01:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。
ファミマのサンバー買おうかな。まだあるかな。」
何シテル?   10/27 11:43
手前と申します。 みんカラの楽しそうな雰囲気につられてきました。 実は既にお会いしている方も。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年7月納車。 2010年、既に8万キロ。 今後は「維持り」がメインになるかも・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation