• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手前のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

暑い日用2。

暑い日用2。本日もお庭でリューター遊びしてました。
自分で言うのもアレだけど、なかなかうまくいったんじゃないかな!?

これは熱逃げそうだ(^^)

あとは、欠けや傷をパテ埋めして塗装です。
Posted at 2012/05/31 15:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年05月22日 イイね!

暑い日用。

暑い日用。リューターに切断砥石を付けて、ギュイーン!!
想像よりも早く出来ました。電動ツールって素晴らしい!
面倒そうだと思ってたら、楽しかった。

ちなみに・・・、でっかく切り抜いて純正パネルをはめちゃうとかも閃きましたがやめました(笑)。

まだバリバリだけど、今日はここまで。仕上げは後日。

さて、何色に塗ろうかな。今付いてる雨の日用はガンメタ。同じ色にするか、ラリーアートみたいにシルバーにしようか。それとも全く別の色??
Posted at 2012/05/22 15:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2012年04月19日 イイね!

雑味無く、スッキリ。

雑味無く、スッキリ。17日にフルブラストさんに行ってきました。

ハキャセさんとはーこんせんさんも来られました。
3人でお店の近くへステーキを食べに。
コルト乗りってオフると肉系多い?(笑)。
お手頃価格でウマかった~。
お店へ戻る途中に、おせんべい屋さんがあったので寄ってお土産を買いました。

そしてお店に戻ると、見たことのある凄いコルトが。
猫鳴りΩさんでした。

他にも作業預かり中のコルトが何台かあり、コルトがいっぱいでした。


さて、今回のパーツですが、ラリーアートのフェンダーインナーブレースです。
ハイパミで2割引になっており、会場での在庫1個、ラリーアート製品だし、これを逃したらもう手に入らないかもと思って買っておいたものです。2010年3月頃から気になっていたりしましたが(笑)。

見た目は見えなくなっちゃうパーツなのになんかキレイ。
持った感じは見た目の想像よりもかなり軽いです。
補強の効果がわからなかったとしても軽量化になるからいいね、なんて思ってました。

取り付け作業を見学させてもらいましたが、狭くて大変そうでした。

取り外された純正(スチール製)と持ち比べてみると、ラリーアート(アルミ製)のほうが半分くらいの重さに感じました。

さて、効果の程は?
まず、ステアリングレスポンスが非常に素直で気持よくなりました。ステアリングきった分だけタイヤが動く感じ?グニュッていうのがなくてスッと動くというか。
ロードノイズ減少。
乗り心地が良くなった。段差を超えたときの足回りの収まりがいい。
ボデイのネジレとか無駄な動きが減って足がより良く動くようになったのかな?
コーナリングが楽で楽しい。街乗り速度の交差点でも違いがわかるほどです。
ギアの入りが良くなった気が…する…。

路面の凸凹が良く伝わるようになって、乗り心地悪くなって煩くもなるだろうと思っていたのが、逆の結果でした。

まぁ、うちのコルトはもう12万キロ近いですからね。ヤレたボディに効果があったんでしょうね。
でも、今回これだけ変化があった分、他のところに負荷がかかるかもしれないですね。
と、こんな感じです。また気づくことがあったら、パーツレビューするときにのせます。

足回りのセッティングも見直しが必要かな??色々と軽量化してきたから車高も変わったかもしれないし。減衰もね(えっ?えdf…)。



当日は皆さんお疲れ様でした。
皆さんの今後の計画が聞けて楽しい時間でした(^^)

ハキャセさんのラーメンが気になる…。
Posted at 2012/04/19 01:04:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年03月03日 イイね!

エボキャリ!

エボキャリ!ついにうちのコルトもブレーキがでっかくなりました。エボ3用です。
効き過ぎてしまうのではないかと少し不安もありましたが、コントロールしやすく、替えたことがわかっていれば問題なかったです。
車に乗る前、降りた時、ついついホイール内を覗き込んでしまいますね!

純正キャリパー・ディクセルヒーティッド・エンドレスCC-X・PLOTステンメッシュブレーキラインからの交換です。
Posted at 2012/03/03 23:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年12月14日 イイね!

ネット接続

しばらくの間、スマフォでアクセスしていましたが、PCでネット復活しました。

ブログを書いていなかった間にもいろいろとしてました。

タイヤ交換・テンパータイヤ降ろしてパンク修理キットに交換(スライムってやつ)・ボンネット交換・日光サーキット見学・関越スポーツランドでガレージAKRさんの走行会見学と空山さんがコルト運転・オイル交換・バッテリー交換・タイヤの空気圧チェック・洗車などなど。

スーパーバトルは行きたかったけど、休み取れず。

とりあえず?近況報告でした。

Posted at 2011/12/14 18:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。
ファミマのサンバー買おうかな。まだあるかな。」
何シテル?   10/27 11:43
手前と申します。 みんカラの楽しそうな雰囲気につられてきました。 実は既にお会いしている方も。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年7月納車。 2010年、既に8万キロ。 今後は「維持り」がメインになるかも・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation