• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手前のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

!!

!!見たことのあるスイスポを発見したので、おそるおそる話しかけてみると、みん友のtaka@はっしーさんでした!
短い時間でしたが、コンパクトスポーツ同士楽しい時間でした。
突然すいませんでしたー(^^)
Posted at 2011/05/19 22:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年05月19日 イイね!

試走

足回り・タイヤ・ECU・マフラーを変更していましたが、街乗りと高速しか走っていませんでした。
そこで、去年よく行っていた場所に変更前との比較に行ってきました。

テイン/フルブラストの足回りは驚くほど柔軟によく動く印象。
デコボコ路面でもガタガタ跳ねること無く、路面を捉えます。
バネはクスコの時よりも硬くなっているんですけどね。
コーナーも安心、安定。
どこかに吹っ飛びそうな怖さがないので、コーナー攻略が意のままにできる、そんな感じ。
荷重の動き(?)も分かりやすいです。S字もヒュイヒュイっと。
ただ、フロントが少し柔らかく感じるので、減衰を調節してみようと思います(現在8段戻し)。

タイヤ。スタースペックはRE11と比べると、サイドが柔らかく感じました。
空気圧調整してみます。
グリップに不満は無し。

ECUとマフラーは必要なときにパワーがすぐに出せるというのがとても楽しいですね。
ノーマル時にあったモッサリ感は全く感じませんでした。
エンジンが上までよく回るのも気持ちイイ。

マフラー音は少し高音が増した気がします。チタンの音なのかな?



いろいろと車用語を知っていると更に詳しく書けそうなのですが、こんな感じでした、ということで(^^;)
身体ではもっと違いを感じているのですが、うまく表現できません(^^;;)



そして…、EDFC欲しい~!

エキマニも赤く光ってるの見てたら、変えたくなってきた…。
Posted at 2011/05/19 02:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。
ファミマのサンバー買おうかな。まだあるかな。」
何シテル?   10/27 11:43
手前と申します。 みんカラの楽しそうな雰囲気につられてきました。 実は既にお会いしている方も。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年7月納車。 2010年、既に8万キロ。 今後は「維持り」がメインになるかも・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation