• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手前のブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

3気筒の

3気筒の3気筒の車を塗装しました。

ここの部分は黒いほうが締まると思っているので。
フロント・リア塗装しました。
あと、ボディ色のままだとなんだかコストダウンしてる感があるし。
このあと、マッドガード裏とリアの牽引フックも黒塗装しました。

どうせなら静音塗料使えばよかったかと思いましたが、余っていたシャシーブラックを使いきりました。



この3気筒の車もいろいろと弄りたいですね。

タイヤ・ホイール : インチアップと軽量アルミに。
足回り : ダウンサス。
ヘッドライト・ポジション・ナンバー灯 : ホワイトなバルブに。
フォグランプ : イエローバルブに。
アンテナ : ショートタイプに。
ワイパー : エアロ形状に。
フロントガラス : 上部にグラデーションフイルム。
ウォッシャーノズル : ボディ同色塗装。

しかし、
タイヤ・ホイールはタイヤが減ったら。同時にダウンサス?
燈火類は切れたら。
ワイパーも交換時期が来たら。
ということにして、使えるものは使いきってから!
と、弄りたい気持ちを抑えます。
エコでしょ!?

あ、ドアに風切音防止モールつけました。
黒いピラーの間からボディ色が見えなくなってイイ感じ(←目的が違う?)。
Posted at 2012/11/08 22:23:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「久しぶりにログインしてみた。
ファミマのサンバー買おうかな。まだあるかな。」
何シテル?   10/27 11:43
手前と申します。 みんカラの楽しそうな雰囲気につられてきました。 実は既にお会いしている方も。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2006年7月納車。 2010年、既に8万キロ。 今後は「維持り」がメインになるかも・・ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation