
3気筒の車を塗装しました。
ここの部分は黒いほうが締まると思っているので。
フロント・リア塗装しました。
あと、ボディ色のままだとなんだかコストダウンしてる感があるし。
このあと、マッドガード裏とリアの牽引フックも黒塗装しました。
どうせなら静音塗料使えばよかったかと思いましたが、余っていたシャシーブラックを使いきりました。
この3気筒の車もいろいろと弄りたいですね。
タイヤ・ホイール : インチアップと軽量アルミに。
足回り : ダウンサス。
ヘッドライト・ポジション・ナンバー灯 : ホワイトなバルブに。
フォグランプ : イエローバルブに。
アンテナ : ショートタイプに。
ワイパー : エアロ形状に。
フロントガラス : 上部にグラデーションフイルム。
ウォッシャーノズル : ボディ同色塗装。
しかし、
タイヤ・ホイールはタイヤが減ったら。同時にダウンサス?
燈火類は切れたら。
ワイパーも交換時期が来たら。
ということにして、使えるものは使いきってから!
と、弄りたい気持ちを抑えます。
エコでしょ!?
あ、ドアに風切音防止モールつけました。
黒いピラーの間からボディ色が見えなくなってイイ感じ(←目的が違う?)。
Posted at 2012/11/08 22:23:52 | |
トラックバック(0) |
ミ | クルマ