• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アダモすてのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

さてと…

今日娘が風邪でばあさんが面倒を見にきました。帰りにさっそくヴィッツにパワーリングをマイナス端子にピタリと…走りだし何か静かだなと帰って行きました…さてどうなるか。
たぶん外した時に効果がわかると思うのでこのままに。2週間位たったら外してみてどうなるか?
あとお友だちHINAさんにバッテリーのプラス端子にパワーリングと純正バッテリーマイナスアースボルトの下からパワーリングを試してとお願いしました。やはり私1人より多くの意見が良いと。皆で試せばあーだこーだと楽しくベストがわかりやすいかな。これも楽しみの1つと思います。アタックレーシング代表藤澤さんいわくチューニングは調律。しかも皆で楽しく。ベストですね。
Posted at 2011/10/31 22:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月30日 イイね!

熱が~

熱が~昨日はあーだこーだしてましたが…今日は朝から雨。で…子供が何か変。風邪ひいた?熱がある…暖かくなったり寒くなったり。仕方ない。で…パワーリングをもう1つ買いました。あちこちにつけて試します。まずバッテリープラス端子に…あと純正バッテリーマイナスアースボルトに。しかし何かパワーリングをつけたときの様な感じはない。(詳しくはパーツレビュ)まず、ノーマルヴィッツに着けたいと思います。電子制御スロットルだからどうなるか楽しみです。
Posted at 2011/10/30 19:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月29日 イイね!

いい天気

いい天気秋晴れ。
今日は朝から実家に。エアクリをエアブローしてエアフロセンサーをエアフロクリーナーで。加速がよくなりました。
1年に1回はした方が良い感じ。
ついでにパワーリングを外さずチョトずらしてボルト真ん中にしたらいいような感じ?やはりシートみたいに場所でもかわるかも。
それから帰りに娘と公園で凧上げしました。
午後からインフルエンザの予防注射に。天気が良いから歩いて医者にそれから帰ってきて、また車で出かけて一昨日コンピュータリセットしたしエアフロ、エアクリきれいにしたから、2速全開と3速全開したら調子よくなった。たまに回さないと駄目ですね。
Posted at 2011/10/29 12:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月27日 イイね!

どや顔

パワーリングもう1つ買いました。あちこちにつけて試します。そして!婆さんのノーマルヴィッツ1000CCにつけて試します。CVTのデンスロ。死にそうな位遅い、アクセルレスポンスダメ…1番違いのでる実験台。まずいじってる車よりわかるかも。
Posted at 2011/10/27 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月26日 イイね!

ん~

ん~バッテリーパワーリング今回の余計な加工で1日外して乗ってみてどんなかを再確認です。レスポンスよく軽く吹け上がり良くなった?やはり燃料系に効果あるのかな?それとも元に戻しても余計な加工でバランスが崩れたか?トルクフルな感じはバッテリーパワーリング着けてた方がよいですが…まずエアクリをもう少し吸うやつにかえてみます。しかし調律がなかなかたいへんかも。まず加工直してバッテリーパワーリング着けたばかりなのでコンピューター学習機能あるからそのまま様子見ます。
Posted at 2011/10/26 23:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「明日は愛知県に🙆
https://www.garage-echigoya.com/
何シテル?   05/02 18:43
運転時ストレスなく楽しく走れるようにメンテナンスやチューニングしてます。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 678
9 10 1112131415
1617 18 19 2021 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ純正 キャンバーボルト ナット 13㎜ 14㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 20:23:53
エンジンストールの簡易対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:59:19
パワーFCの設定項目について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:56:03

愛車一覧

トヨタ bB 黒箱 (トヨタ bB)
NCP31初期型ストリートビレットです。 新車で購入し色々と維持り遊んでます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスieです。シングルカムだったかな?エアクリをフォルザの純正交換タイプにして ...
その他 自転車 チャリンコ (その他 自転車)
娘が新型愛機購入で僕のサブに(-_-)
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
弟が高校生の時にバイトしてやっと買った。 たまに借りて乗ってました。 何だかお下品仕様に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation