• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

この娘の動き・・・・

この娘の動き・・・・ 今月はESSEのメンテナンス月。私の辛抱の月。

練習会に参加できない私は、皆さんのブログを拝見させて頂いていますが、
「今週は○○ジムカーナ」「来週は○○練習会」・・・という内容が書かれています。
それを読んでいくとすごく楽しそうで「羨ましい!!!」と本当に思ってしまいます。
(足跡ペタペタですみません)

以前HALFWAYに行ったときに「高速コーナーを曲がることだけが練習じゃないんだよ、それも大切だが・・・街乗りでも充分練習は出来るねんで。こうハンドル切ったらどういう風に曲がるのか・・・曲がっているときのあっち側のタイヤはどうなっているのか・・・この娘はどんな動きをするのかをきちんと理解できるようにならなあかんねんで。ちゃんと車と話し合いが出来るようにならなあかんねんで」とおっしゃっていました。

毎日意識して乗っていくと、少しずつ分かってきたことがあります。
各コーナーでは、自分がいかに無駄にハンドルを切っていたのかが分かってきました。

ついついいっぱいまで切ろうとしてしまうので「こんなけで曲がる曲がる・・・大丈夫、大丈夫・・・」と唱えながらコーナーを曲がっています。

意識しているときは「待てる運転」ができますが、疲れて帰る時は、そこまで意識が回らないので知らないうちにいつもの無駄な運転になってしまいます。

今は、練習会に参加できない状態なので、街乗り低速練習をしていこうと思います。

本当は16日は、ファインアート練習会に参加するため休みを頂いていたのですが(勤務上ひと月前の調整が必要なんです)参加出来ないので・・・奥伊吹~ジムカーナ観戦に行く予定です。

参戦される選手の皆さま、頑張って下さいね。

しかし・・・・
本当に走りたい 本当に・・・・。

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/05/13 22:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ホットスポット巡る
のにわさん

0825
どどまいやさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年5月13日 22:43
織さんお邪魔します
私の場合、右回りの時にスムーズに曲がりますねぇー。
左右の違いが、0.1t近い差があるからでしょうかね…(爆)
コメントへの返答
2010年5月13日 23:22
ダックスさん、こんばんは。
それなら私も隣にダミーを乗せようかな?
左右差なくスムーズに曲がるかな?
(=^▽^=)
2010年5月13日 22:45
我慢も練習のうちということで^^;
確かに普段の街乗りでも十分練習できることはありますからね~
燃費を気にしながら走るのも、それなりに効果あると思いますよ。
コメントへの返答
2010年5月13日 23:26
でごっちゃん、こんばんは。
我慢も練習のうちなら、この1ヶ月間ですごい進歩があるかも...ですね。
燃費...我が家のガソリン食いナンバーワンなので、燃費走行を意識しますね♪
ファインアート練習会は参加されますか?
頑張って下さいね!
(*^_^*)
2010年5月13日 23:26
その昔、私が山中に住んでいたときに、走りたいと思い立ったら直ぐに走りに行く事が出来ましたが、今は、何処かの練習会や、走行会でしか走る事ができません。

でも日常の運転で、学ぶ事も有ると思います。
私も神経を集中して車の動きを感じ取る事も大事な事だと思います。

ハワイは楽しいですよね~
コメントへの返答
2010年5月13日 23:41
白デミさん、こんばんは。
今は山も走りにくくなってますよね。
たくさんの規制もありますしね。
練習するには場所を選ばす~ですかね。
どれだけ車の動きに集中できるか?ですかね。
ハワイ~?
はい!今ハワイにいます♪
嘘ですが。
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
白デミさんはハワイですか!?
2010年5月13日 23:57
気持ちはわかるぞ~。
Tune upにランサー預けている今週、プレオ君で周りの車を蹴散らしている自分にはよ~くわかるぞ~。
でもね、走りたい気持ちを溜め過ぎて、次走るときに勢い余ってまた車壊すかもよ。
お気をつけあそばせあれ~
コメントへの返答
2010年5月14日 9:28
evosuke.さん、おはようございます。
分かって頂けますか~。
ありがとうございます^^
プレオ君での蹴散らかし走行・・・目に浮かぶようです。近づかない方が無難ですね。
んんん・・・最後のお言葉が怖いです~
車壊さないよう肝に命じておきますね。
お任せあれ~。
ヽ(=´▽`=)ノ
2010年5月14日 0:34
初コメお邪魔します。
エッセでの走りを、真剣に追求されている先輩だ!! と、密かに憧れています。
友達申請は恥ずかしい&おこがましいので、こっそりMyファンに登録してしまい
……足跡残してたら済みません(懺悔)。

日常の走りでの練習や体感が出来るって、凄いなぁって思います。
エッセはタイヤの切れ角度が深いんで、ついハンドル一杯に回してしまうので(ホントどーやったら回し量を減らせる??)。
日々精進を応援してます!!
コメントへの返答
2010年5月14日 9:37
かさ@エッセさん、おはようございます。
初めまして。
ブログに来て頂き、コメントもして頂きありがとうございます。
良い風に言って頂き大変恐縮しています。
ESSEに乗れていないのに、ジムカーナ参戦をしようとしている、無謀者ですよ。周りにはたくさん良い選手の皆さんがいらっしゃるので、そちらのブログの方が勉強になると思います^^

ブログに来て、やりとりをして下さった方や実際にお会いした方なら、いつでもお友達はよろしくお願いします~です^^

>エッセはタイヤの切れ角度が深いんで
そうなんですか。苦しいですね・・・
ありがとうございます。頑張りますね。
(*´∇`*)
2010年5月14日 5:52
こんばんは!

FFはアクセルのオン/オフで挙動が違ってくるから要注意です。

いきなりデフ付きに乗っちゃうとデフに頼った運転になっちゃうので要注意です。

オープンデフの車はそんなに曲がらんからね~
コメントへの返答
2010年5月14日 9:52
hide'sさん、こんにちは!

いまいちESSEの動きが理解できないです。
街乗り練習もなんだか、難しいですね。
本当にこれで7月参戦できるのかな?と不安ですが、ぼちぼち頑張りますね^^

16日は岡山国際だったのですね。
25日のヌーテック走行会は参加されますか?この走行会は観戦予定なのです(HALFWAYのスイフトが走行されます)
レース頑張って下さいね!
ヾ(=^▽^=)ノ
2010年5月14日 11:45
ハワイ???

寝ぼけてたのかな?

それとも意識が違うところへ飛んで行ってたのかな?

ごめんなさいね。
コメントへの返答
2010年5月14日 14:05
白デミさん、こんにちは。
ハワイ...何かの暗号なのかしら!?と真剣に考えていました。
白デミさん~楽しいお方ですね♪
ありがとうございました。
(=^▽^=)
2010年5月14日 17:32
僕は、代車すらなく・・・
最高速度4km/h(つまり歩き)の世界に居ます♪
でも、毎晩頭の中で名阪を走ってますけど(爆笑)

きっと次に走る時にはESSEの声が今より聞こえるようになって
もっと楽しく速くなれるはず!
コメントへの返答
2010年5月15日 2:11
イヒさん、こんばんは。
毎晩名阪を走っていらっしゃるのですね。
私も毎日名阪を走っています。しかし上達しませんが。
次はマシに(折らずに!)走れるかな。かなりトラウマに陥ってます。
ありがとうございました。
(*^_^*)
2010年5月14日 19:37
こんばんはです!

こう言う時こそ、車とゆっくり対話ができる?
のかな?
最初は車と会話しながら、走るんですが慣れて
くると会話しなくても直感的に次の動作に移れる
様になると思いますよ~!
カッコ良く言うと、その時初めて車とシンクロで
すね!手足の様に操れてる状態に・・・。

先日はゆっくり温泉でリラックスできた様ですね!
でも24時間戦闘体制ですか~!大変な職業
ですね~!頭が下がります。

でもたまには、ちゃんと休養をとらないと織さん
の体が持たなくなりますよ~!
コメントへの返答
2010年5月15日 2:20
大スカさん、こんばんは。
いつになったら手足のように自由に操れるのかな?いつまでESSEに乗れるんだろうね。
まぁぼちぼち頑張っていきますね。
温泉は良いですよ~♪
大スカさんもぜひ行ってみて下さいね!
私はいつもガッと働いて疲れはてるパターンですね。
大スカさんも無理せず早くお仕事切り上げてお帰り下さいね♪
(*^_^*)
2010年5月15日 9:13
交差点曲がるだけでも
いい練習になるんだよね。
ヒールアンドトゥーで減速して、
ステアリングきって、
徐々にアクセル開けて行って、
ステアリング戻して、
って、これだけの作業あるよ。
これを、
オーバーでも
アンダーでもなく
ニュートラルのままで
抜けていくのって、
実は結構難しいんだよね。
自分も今でも街中練習やってますよん。
コメントへの返答
2010年5月15日 13:08
ma☆saさん、こんにちは。
そっだね。探せばたくさん練習はあるんだね。
毎日ESSEに乗っているんで少しずつ練習していくね。
ハンドル操作に意識がいっちゃうと、ミッション操作がおろそかに・・・・。
そして失速・・・にならないように頑張りますね。
ma☆saさんも練習されているんだ^^
私も頑張るぞっ。
o(*^▽^*)o~♪

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation