• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

心ときめいちゃいました。

心ときめいちゃいました。 この記事は、ひっさしぶりにGDB!について書いています。

11月の「G6フェスティバル」に向けて今日は「鈴鹿ツインサーキット」で練習をしました。

今日の先生は「みっちゃん」
マシンは「GDB」

軽自動車以外で大きな車に乗るのは初めてで凄くドキドキしましたが、いざ走行すると・・・・

「正直な気持ち心奪われちゃいました!」

凄い加速感!
踏めば待たなくても車が前に進む。
いや進むというレベルではないですね。
目標地点まで飛んでいく!ですかね。

ESSEにはない力強さですね。

凄く運転しにくいのではないかな?と思いましたが、サーキットコースなのでESSEと同じくらい運転しやすかったです。
これが「こちょこちょ」走らなければいけないジムカーナ会場ならばまた違うのでしょうね。
心配で不安です。

当日は「K1」クラスで頑張るぞっ(違)
目標は「無事に完走する!」です。

大切なマシンを快く貸して頂いた「みっちゃん」ありがとうございます!
当日も大切に乗らせて頂きます。

見学に来て頂いた「白デミ」さん、次回はご一緒に走りましょうね。

*今日出合った方々。
青のインプ乗りの方、シルバーのヴィッツ乗りの方、上手かったです!
是非ジムカーナに来て下さいね~!


*パワーのある車、勝てるマシン・・・・
気持ちかなり揺れました。
ごめんESSE。



鈴鹿ツインサーキットは
みっちゃんの2秒落ちでした。





ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/10/25 22:59:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 23:05
凄いタイムだと思うよ~~

今頃みっちゃん冷や汗かいてると思うわ!
コメントへの返答
2010年10月26日 1:11
いえいえ~^^;
私の「ぬるいタイム」も多々ありましたよ!
最初の1本目は「ESSEと同じタイム」で正直凹みました。
でも・・・ジムカーナになるとやはり「みっちゃん」は先輩ですね!良い走りされます!
さすがみっちゃんですわ~~。
2010年10月25日 23:11
速い車は楽しいですよね♪
運転が楽だし、ストレート速いし(≡^∇^≡)ニャハハ

ジムカーナ、頑張ってくださいね!(^0^)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:15
早い車は凄いですね。勝手に走ってくれます。
運転が楽とか思う余裕はないです^^;

ストレートはESSEと比べ物になりません。
あっという間にコーナーに着いちゃいました。

>ジムカーナ、頑張ってくださいね!(^0^)

嬉しいです!ありがとうございます!

phantomさんもレース頑張って下さいね。
2010年10月25日 23:13
あら!?浮気ですか~?
今頃、ESSEちゃんが寂しがってませんかね?

でも、四駆の加速凄いでしょ?

G6頑張ってくださいね~。
本番は番狂わせもあるかもしれませんよ~(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 1:23
・・・・・今日から板金入りなんです。
ちょっと心が痛みました。
午前中はESSEが走っていましたよ。やはり気がつけば目で追っていました。

四駆の加速良いですね!あの加速ESSEに載せることって出来ないのでしょうか?

G6はたくさん曲がるところがありそうなんで、曲がれないかも。

不安だ~~(涙)
2010年10月25日 23:13
初乗りで2秒落ちはスゴイ(^^;

G6期待しちゃいますね!

でも…
キョウセイは狭いところもあるので気をつけてください♪
(以前は教習用のS字とか使ってた事ありましたw)
コメントへの返答
2010年10月26日 7:13
いえいえ^^;
ぬるいタイムもありましたよ~。
またジムカーナとは走り方が違うので、4駆をどのようにして走らせていいのかが全くわからないです。
曲がれるのか?不安です~~~。
ライン取り・・・・全くわからない~~。

狭いとこなんて走れなくてよ!笑
2010年10月25日 23:20
走らなくても良い勉強できました。

言った甲斐が有りました。

今度は走ってみます。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:13
昨日はお疲れ様でした。
洗剤もたくさん頂きありがとうございました!
これでだいぶん家計が楽になりました。浮いたお金は全てESSEの修理代にまわします(笑)
次回はぜひ一緒に走りましょうね!
ESSEが帰ってきたら企画します!ぜひご参加を~!
2010年10月25日 23:50
コペンのエンジンだったらタービン交換で十分なパワー出せるハズ。
軽自動車は軽いので100馬力オーバーでかなり楽しくなりますよ(^^;

エンジンをいじる予定は無いかもしれませんが、一応選択肢の1つとして片隅に置いてみられてはいかが?
コメントへの返答
2010年10月26日 8:22
ジムカーナ走って勝ちたい。チャレンジしたい・・・・
以前タービン等々・・・いろいろとお話し、相談しました。ベースがESSEではかなり厳しいのではないか?これがカプチーノとかならば・・・という事でした。
ベース車が持たなければ話になりません。今の仕様が精一杯なんです。悲しいですけどこれが現実なんです。
現状ESSEの持ってる力をドライバーが頑張って全て出してあげるしかないのです。
そこに焦点を絞ってESSEと共に頑張ります!
2010年10月26日 0:26
4駆ターボ速いですよね。
でも、私はリア掻き命!です。

浮気心は車との一体感を弱め、余計なトラブルも増えますよ(実体験多くあり)。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:33
4駆ターボは車じゃないです(笑)
加速に驚いちゃいました!素晴らしいマシンですね。

リヤかき・・・私には未知の世界です。
本当に車もいろんな個性を持ってますね。
楽しくて美味しかった1日でした。


ん~
魅力的な車や人には心ときめくものです。
2010年10月26日 11:17
>踏めば待たなくても車が前に進む
いまは気持ちが引いているので、よくいえば先走っていないので、車が先行しているように感じます。
でもパワーに慣れてしまうと、
「踏んでいるのになかなか前に出ない」
と感じるようになります。

私のエボですら、最終戦のパイロンセクションでもたついた感じがして、正直イラっときてましたから。
でもそれはドライバーの問題なんですよね。
コメントへの返答
2010年10月26日 19:35
いえいえ・・・気持ちの問題じゃなくて、待つ間もなく前に走ってくれています。ESSEはターボのかかる美味しい時期を待たなくては(合わせなくては)いけません。

>でもパワーに慣れてしまうと・・・

私にはあのパワーに慣れる腕も度胸もありません・・・・。

>私のエボですら、最終戦のパイロンセクションでもたついた感じがして、正直イラっときてましたから。

このような時に性格が出るのでしょうかね^^;
気の弱い私は上手く走れない時は「ESSE~!お願い走って~!」と頼ってしまいます。
2010年10月26日 12:44
マジで冷や汗かいてますよ、オイラww
3秒~4秒落くらいかなぁと見てたんですが、2秒台にまで詰められるとは・・・orz

スイスポで乗りっこするともっと詰められちゃうかもしれません。
下手すると抜かれちゃうかも・・・?
それはそれで楽しそうですがww

ということで、オイラたちはコンパクトカー乗りが本業。
その軸足さえ忘れないようにしていれば大丈夫です、きっと。

でっかい車では感じられない楽しさがあるのも事実ですよね~ww
コメントへの返答
2010年10月26日 19:46
いやいや・・・そんなことはないです。
みっちゃんならもっと速く走れますって!

>スイスポで乗りっこするともっと詰められちゃうかもしれません。

みっちゃんのメインマシンなのでそれは流石にないです!
塾長さんもそうですが、みっちゃんもさすがジムカーナ屋さんです。
ビデオ見くらべても私とは全然違います。
ビデオみて・・・「私はまだまだやな・・・・」と落ち込んじゃいました。落ち込んでも頑張りますが(笑)

>オイラたちはコンパクトカー乗りが本業。

そうですね!
私はESSEの持ち味を全て出してあげないといけないしね。
みっちゃんはスイスポの力を全て出し切る!ですよね。

本当にESSEで、みっちゃんに追いつきたいのです!(笑)
2010年10月28日 19:58
こんばんはです!

織さん!パワーのある車に浮気ですか~!?
ダメですよ~!

いや~でも凄いですね、持ち主さんの2秒落ち?
やるじゃないですか~!

ハイパワーの車に初めて乗って、良く踏んで
いけましたね~!でも踏むの得意でしたね・・・。

パワーがあっても重量がある私の車では限界
があるんですよね~!

今後とも頑張って下さいね~!

コメントへの返答
2010年10月28日 22:47
大スカさん、こんばんはです!

あらら~。
もぅ、ドキドキときめきながら乗ってきちゃいました~!
私のぬるい走りもありましたよ^^;
(ESSEで走った時と同じタイムでしたよ)

踏むのは簡単ですよ。ただ踏むだけなんで誰でも出来ます(笑)

大スカさんは地上を飛んでますからね~!
速いです!

大スカさんも頑張って下さいね!
ありがとうございます!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation