• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返って

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返って G6フェスティバルを走り終えて今シーズンは終了しました。

HALFWAYさんでESSEを造って頂き、
初めて参加させて頂いたファインアート練習会が(3月20日名阪Cコース)私にとりあまりにも衝撃的で心奪われてしまい、ジムカーナの虜になりました。

(本当はファインアート主催のG6でデビューと同時に卒業する、1回きりの参加で終わる予定でした。)

ショップさんがファミリー的な雰囲気があったことと、チーム員さんが仲良しな事と塾長さんと塾生さんがなんだか楽しそうにされていたので6月末にチーム入りをさせて頂きました。
まだ5ヶ月足らずですが、練習会や公式戦を通じていろいろな事を学びました。

個人的に鈴鹿南やツインサーキットにも一緒に行って頂き楽しく練習もしました。(みっちゃん、白デミさん、いつもありがとうございます)

学んだ以上にたくさん落ち込んだり心折れたり、・・・笑ったり泣いたりと本当に楽しい5ヶ月間でした。

チームの皆さんやチーム以外の皆さんにもたくさんご指導頂いたり、励まして頂いたりと感謝の気持ちでいっぱいです。

心良くチームに所属させて頂いたファインアートさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

ESSEのメンテナンスをしていただいたり、試合前は「頑張っておいでな。転けんように!」と送り出して頂き、走り終えた後は「もぅ全然走れなかってん・・・」といつも泣き言(!?)を聞いてアドバイスをして下さったHALFWAYさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。

今シーズンを振り返るにあたり現在ESSEは手元にいませんが、たくさんの幸福を運んできた車だと思っているし私の良きパートナーだと信じています。

今シーズン残した課題はたくさんありますが来年もESSEと共に頑張って行こうと思ってます。

ファインアートさん、チームの皆さん、ジムカーナお友達の皆さん、みんカラのお友達さん、ESSE乗りの皆さん、今シーズンはお世話になりありがとうございました。
来シーズンもよろしくお願いします。

*来シーズン
①どんな状況でも、みっちゃんの3秒落ち。
目標2秒。いずれはESSEで勝ちたい。
②B1選手に2人は勝つ。

目標に向けて頑張ります。


最後になりましたがHALFWAYの社長さん、M明店長さん、Tくんメカさん、
いつもありがとうございます。
ESSEのメンテナンス今後もよろしくお願いしますね。



写真はライム練習会で撮ったESSEです。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2010/11/09 04:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月9日 8:58
幸福の
『黄色いエッセ』
でしたね!

コメントへの返答
2010年11月9日 9:33
ダックスさん、今シーズンはいろいろありがとうございました。デビュー戦も来て頂きましたね・・・。
ESSEに乗ってて本当に良かったです。
ありがとうね。
また来年必ず名阪で戦いましょうね!
2010年11月9日 9:06
で、これ書きながら泣いてんねやろ。
コメントへの返答
2010年11月9日 9:40
ん~。
バレましたか!?
G6フェスティバルでevosuke.さんや、みっちゃん、塾長さんとお話ししてる時も、なんだか胸がいっぱいで泣きそうでしたが我慢しました。
今シーズンはたくさんたくさん「喝」を入れて頂きありがとうございました。何度コメント読んで泣いた事か・・・

悲しい走りも多々ありましたがどうにか走ってこれました。

来シーズンもよろしくお願いしますね。
ESSE走らせますよ~!
2010年11月9日 11:24
車の進化はほどほどにして、走りこみね~!
コメントへの返答
2010年11月9日 12:51
hide'sさん、今シーズンは本当にいろいろお世話になりました。ありがとうございます。
ESSEが治ったら再びシフト練習します・・・・まだその段階で止まっています。
最後のG6もシフト変更出来ないままに走り終って・・・・・最後「イケてない!!!」のダメ押しをされて塾長さんに八つ当たりをしてしまいました・・・・・。
まずは、基本からです(進歩してませんでした!)
頑張ります!シフト!
2010年11月9日 13:02
来年も先輩塾生として負けないもんね!
オイラも、来年も目標は織さんの5秒アップだっ!ww

今年一年、お疲れ様でした!
ジムカーナなんていう、お金も時間もかかる趣味に目覚めさせてしまって・・・。
仲間が増えて、オイラは嬉しいですよ!ww

来年も楽しみつつ、競いあいましょう!
続けることが一番難しいですが、続けていくことが楽しいことだと思います。

あ、そうだ!
120円、貸しですからね!忘れてませんよ?ww
コメントへの返答
2010年11月9日 13:23
>オイラも、来年も目標は織さんの5秒アップだっ!ww

あまいです!私も真剣に戦います!
意地でも勝って目標を達成してみせます!

本当に今年は短い間でしたが仲良くして頂き感謝しています。

>ジムカーナなんていう、お金も時間もかかる趣味に目覚めさせてしまって・・・。

本当に・・・・しまった!(笑)ですよ!
みっちゃん、塾長さんがいなかったらチームにも入っていませんでしたよ、きっと。
これは、みっちゃんをやっつけろ!と言うことなんでしょうね~。

来年・・・私は一つの目標をたてて頑張っていきます!
続けれる限りは走っていきたいですね。

>あ、そうだ!
120円、貸しですからね!忘れてませんよ?ww


人間、過去を振り返ってはいけません!





次の公式戦で取り返してみせます!
・・・・・とつぶやいてみる。笑
2010年11月9日 18:49
充実した、思い出いっぱいの半年だったようですね♪
やれることを全部やったから、そう思えるんだろうな~♪

そう考えると・・・
私の1年間は、押し引きを考えながらの1年間でした。

ん~~(^-^;;;
勝負の駆け引きは難しい!!!

まだ、終わっていないので分かりませんが・・・
満足いく1年にしたいです。
コメントへの返答
2010年11月9日 19:54
phantomさんとは本当に最初から絡んで頂きありがとうございました。

チームに所属してまだ短い期間ですが、本当に皆さんにたくさん助けられて走ってきました。
仲間がいるっていうことは本当に心強いです。

そして・・・いつもコメントを下さるphantomさんやそのほかの皆さんにも凄く助けられていると思っています。一度もお会いしたことはないですが、この世界のつながりも私に取ったら凄く大きな支えになりました。

いえいえ・・・phantomさんの1年間も凄く素晴らしいと思います。講師もされておられ、凄い!と思っています。
人に教えることほど難しいことはないと思います。
まだまだ終わっていませんが、phantomさんの今後のご活躍もお祈りいたします。
2010年11月9日 19:54
『悪魔の囁き!』

シフトの練習?
しない方が良いですよ~。
ドラシャ… 折れますよ~。

車の進化?
タービンを外しましょう~。
ロールバーを入れましょう~。
キャット・ウォークは反則ですよ~。

上記提案いたします!


ヨシ!!
来年はこれで、逆転だな。(笑)



コメントへの返答
2010年11月9日 20:09
いやいや・・・単純に2~3とか3~2とかにシフト操作が出来ないのです。
私・・・・実はオートマ走行なのです。
みっちゃん号でもオートマで走行しました。走行後、ご指導を受けました。凹みました。撃沈しました。心で泣きました(笑)

笑っている場合ではないので、今後のことを考えるときちんと練習しないとダメなので・・・。頑張ります。

キャット・ウォークはおススメです!
これはひっじょ~~に良い!です。
これ以外ではもぅ走れません!


>上記提案いたします!

即却下です!笑

来年、負けませんわ!
絶対に負けない!
・・・・・たぶん負けない
・・・・・いや、負けちゃうかも(笑)

ESSEが無い今は何も練習出来ないから辛いです!

来年よろしくです!

2010年11月9日 20:16
何か僕も競技始めた頃を思い出しちゃいました。
挫折と苦悩の連続でしたが・・・

さて、一年間お疲れ様でした。

ESSEと共に歩んだ一年間、充実した一年になったみたいですね。

僕自身も良い一年だったと思います。
FAの面々、その他の選手の方々と知り合いになれたり、憧れのベテランさんに声をかけてもらったり・・・
何より織さんと知り合えた~(*^□^*)

これからも仲良くして貰えたら嬉しいです!

来年の目標。是非とも達成して下さいね。
コメントへの返答
2010年11月10日 0:24
挫折と苦悩・・・なぜ仕事以外にこんなに悩むの?と思う競技ですね(笑)

Yetiさんも1年間お疲れ様でした。
Yetiさんとお話しをさせて頂いたのはセントラルパークの坂道でしたよね。
あの時は私はまだ競技に出ていなかったけど「これからも頑張って下さい」と声をかけて頂き凄く嬉しかったのを覚えています。
まさかあの時こんなことになるとは(数ヵ月後には一緒にこけちゃうとは。笑)夢にも思わなかったです。

Yetiさんにとっても良い1年間で良かったですね。

>憧れのベテランさんに声をかけてもらったり・・・

これはとても嬉しいことですね。気持ちよく分かります。

>何より織さんと知り合えた~(*^□^*)

こちらこそありがとうございます。
これからも仲良くして下さいね。
時にはいじめさせて下さいね。

>来年の目標。是非とも達成して下さいね。

自分のステップアップのためにも絶対に達成したいです!
打倒!某みっちゃん!です。

2010年11月9日 22:12
どの世界でも、人は人を支え、人は人に支えられ・・・

私も競技再開してから感じた事です。

また練習行きましょうね~
コメントへの返答
2010年11月10日 0:34
>どの世界でも、人は人を支え、人は人に支えられ・・・

職場でも競技でもどこでも人のつながりって大切なんだな・・と思います。
特に自分が苦しい時にはそれが本当に良く分かり、感謝の気持ちでいっぱいになります。
白デミさんにも良く助けて頂きました。ありがとうございます。

練習・・・是非実現させましょうね。
黄色い彼女が帰ってきたら計画たてましょうね。

2010年11月9日 22:33
こんばんはです! 

この一年は織さんに取って、凄く速く時が流れたんじゃないでしょうか? 

この一年にかけてた様ですが、来年も頑張りましょうね!


それが、今後治るエッセへの報いですよ(笑)  

目指すは自分の車では、誰にも負けないタイムをだす事ですね~!
コメントへの返答
2010年11月10日 0:59
こんばんはです!!

本当に凄く早く流れましたね。
最初はG6までで終わる予定が・・・
なぜか現在に至っています。

どうしても時間が無いためこの1年だけは・・・と延長しましたが、来年も・・・・になっちゃいました。
どこまで走れるのか分かりませんが、走れる条件でいられる限りは走って行こうと思っています。

車はつぶれたらそこで終わろう・・と思っていましたが、治してまた走りますね(笑)
また練習会にも参加させて下さいね。
30日は行かせて頂きますので。

>目指すは自分の車では、誰にも負けないタイムをだす事ですね~!

今のところ目標は達成していませんので来年またチャレンジしてみますね!

今シーズンは大変お世話になりました。おかげさまで楽しく過ごす事が出来ました。
来シーズンもよろしくお願いしますね!
ありがとうございました!
2010年11月10日 0:59
今シーズンお疲れさまでした。
僕も超痛いシーズンでしたが・・・
今から2011年スタートです。
シーズンオフなんて言ってられません。
マシンが無くても、イメトレ・筋トレ・ダイエット・データ分析・忘年会・新年会・飲み会・飲み会・飲み会・カート大会・マシン修理と大変ですが・・・
お互い頑張りましょう!!
ハイテンションで?
コメントへの返答
2010年11月10日 1:16
クラッ酒?さん、今シーズンはほんの少しの間の参加となりましたが色々とお世話になりありがとうございました。
快くチームの所属もさせて頂きホントにありがとうございました。とても嬉しかったです。

納車のときに「絶対に車を壊してはいけない、時間もお金もかかってしまうから・・・」と言われていたのが身にしみて分かりました。
本当に痛いですよね、全てにおいて・・・・。
クラッ酒?さんも頑張って下さいね。


>マシンが無くても、イメトレ・筋トレ・ダイエット・データ分析・忘年会・新年会・飲み会・飲み会・飲み会・カート大会・マシン修理と大変ですが・・・

最初と最後の締めは良いのですが・・・
真ん中の言葉が間違っているような?いないような!?

また「よっぱのクラッ酒?さん」にぜひお会いしたいですね。
声のトーンがかなり高かったです!
ハイテンションですごく楽しかったです。
ホント・・・・別人でしたよ(笑)
2010年11月10日 22:23
まさに激動の初シーズン!だったねぇ。
どんな出来事も織さん(でいいのかな f^^; )の
前向きな姿勢が見えて
「おいおいそこまで行っちゃうのかい!?」なんて
思いながら、こそ読み f^^; してましたよ。

来シーズン、というか、シーズンオフから練習だと思うけど、
じっくりと、落ち着いて走りこむのが良いと思いますよ。

車もいじればいじるほど、性能はアップするけど、
運転手は練習しないと性能アップしないから。

そんな偉そうなこと言うワタクシも同じなのよ (T-T)。
ラジコンは車2割、腕8割なんて言う人もいて、
マシーンはそこそこでいいから、効果的な練習を
ひたすら続けるのが良いのが分かっていたつもりで、
その逆をやってた・・・。

うーむ、お互いがんばろうね!
今に見てろよ!!って密かに思いながらね!

-- masa
コメントへの返答
2010年11月11日 1:19
まささん、こんばんは。
織・・・で良いですよ^^

まささんとはジムカーナを始める前からのお友達で、ここぞっと言う時はいつも的確なアドバイスを頂いていました。ありがとうございます。

>「おいおいそこまで行っちゃうのかい!?」

えっと・・・どこを指されて言われているのかちょっと分かりませんが^^;
こそ読みして頂きありがとうございました。
私も、まささんブログをこそ読みしていたので、このことに関しては「お合いこ」でしたね(笑)

このシーズンオフはESSEが帰ってき次第、コソ練の計画を立てて実施していこうと思っています。
課題もあるので、出来ることから始めて行く予定です。

ドライバーをどうにかしないと速く走れないので^^;

ラジラジも楽しそうですね。熱い戦いで面白そうです!

お互い来シーズンも頑張りましょうね。
インプ君にもよろしくです!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation