• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

ちょっとお休みさせて頂きます。

ジムカーナ少しお休みさせて頂きます・・・。

最近の体調不良は単なる勤務調整不足だけではありません。
思い当たる事があるので治療に専念させて頂きます。

前回の治療でも副作用が出てしまったので、今回無理なく過ごしたいので少しの間走るのを止めさせて頂きます。
(なんだかこうかくと大病みたいですが、たいした病気ではないです。)

また体調がよくなり次第ボチボチ走って行こうと思っています。

今日はお礼をこめてESSEも洗いました。
当分彼女もお休みします。
今日からは快適車に変わりのんびり走ります。




ジムカーナを少しの間休もうと決心するまでいろいろ葛藤がありました。
「こうしたい!」と決めたら突き進んでいきたいし、またそうなってしまいます。
それを途中で止めたり休んだりするのは「自分の弱さだ」とどうしても思ってしまいます。
冷静に考えればそれは間違いだと思うのですが・・・・
自分の性格なので仕方が無いです。


ちょっ悶々としていたので・・・
先日某氏に相談すると「身体を治すのが先決だ」と言われました。
この言葉を聞いて凄く気が楽になりました。
その時に本当にしんどかったのだな・・・・とつくづく思いました。

まぁ、自分の身体なので上手に付き合っていくしか方法はないです。
人生ボチボチで行きますね。

春くらいになればまた走って行こうかと思っています。

それまでの活動は(?)
日々のブログは書くつもりだし、
こちらにも書いているので覗きに来て下さいね。
もちろん「TEAM oririn」の活動もしていきます。
これはドライブ程度になりますが・・・^^


とりあえず・・・・
ジムカーナは少しお休みさせて頂きます。
また再開したらご指導よろしくお願いしますね。





ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/01/18 15:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熟睡できず
giantc2さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

赤福
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 15:37
少しさみしいですが、たしかに体を治すのが先決ですね。
また元気な織さんとESSEを見られますように。
走らないまでも、のんびりお昼過ぎから走行見学とか、できますもんね!w
見るだけでも勉強になりますし、時間とお体の具合がよければ、是非。
コメントへの返答
2011年1月18日 15:52
早速のコメントありがとうございます。
去年はついつい夢中になりすぎて無茶ばかりしました・・・。
今年は自分のメンテナンスをして(薬もガンガン飲んで・・・笑)年内には、みっちゃんをやっつけますね!
みっちゃんが走ってる限りは辞めずに倒しに行きます(笑)
お待ち下さいね♪
2011年1月18日 15:58
残念ですが、無理重ねて本当に体悪くするより.....................

ここはちょっと我慢して、

体治して、軍資金も稼いで...........

仕切り直ししてまた元気に走りましょう!

辞める訳じゃないし、お休みですから大丈夫です。
コメントへの返答
2011年1月18日 16:15
ありがとうございます。
お仕事も家事も辞める事はできないのでジムカーナをお休みする事にしました。
3ヶ月の予定で考えてます(笑)
3ヶ月薬飲み続けたら改善すると思います・・・改善してみせます!
春を目標にしています。
またご指導よろしくお願いしますね!
2011年1月18日 16:46
ボチボチ行き(生き)ましょ~

主夫より。
コメントへの返答
2011年1月19日 3:33
何事もボチボチ・マイペースが一番ですね。
お仕事に家事にジムカーナに・・・
主夫も大変だ~(笑)
2011年1月18日 16:48
あらあら、大丈夫ですか?

しっかり養生してきてくださいね♪

そしてまた元気に復帰されるよう、
お待ちしてますからね~(^o^)/
コメントへの返答
2011年1月19日 3:42
大丈夫ですよ。
ありがとうございます。
しっかり治してまた走ります。
またご一緒に走りましょうね。
次回はリベンジしたいものです。
お待ち下さいね(笑)
2011年1月18日 17:13
大丈夫ですか???

でも
>「こうしたい!」と決めたら突き進んでいきたいし・・・
なら、治療も「したい!!!」って決められたんだし、きっと大丈夫ですね!!

また楽しいブログ、楽しみにしています☆
コメントへの返答
2011年1月19日 3:48
ぴーちゃん、コメントありがとうございます。
いつもあたたかいお言葉ありがとうね。

くよくよブログですが、いつでも遊びに来て下さいね。
また必ずどこかでお会いしましょうね。
2011年1月18日 17:35
先日は突然で驚かせてしまい申し訳ありませんでした。

自分のやりたいことを封印するのってめちゃくちゃ大変ですよね~

でも、

あくまでも趣味の範囲であり、それで飯を食ってるわけではないのですから
身体に無理をさせてまでする必要はないと思います。

じっくり身体を治して?回復してからでもジムカーナは逃げていきませんよ(笑)
いつか一緒に練習会に参加できる日を楽しみにお待ちしています。
コメントへの返答
2011年1月19日 3:58
先日は突然で本当に驚きました(笑)!!!
一瞬で凍りつきました。
想像では「めちゃくちゃ怖そうな兄ちゃん!」をイメージしてました。
実際は優しそうな方だったので驚きました(!?)
ランエボに乗ってる方は基本「優しそうな方」が多いのですかね?(車に似合わず・笑)


春にはぜひご一緒に走って下さいね。
練習会楽しみにしています。
ふっさん走りも観てみたいです!
2011年1月18日 17:39
>途中で止めたり休んだりするのは「自分の弱さだ」とどうしても思ってしまいます

私もそういうところがありました。
でも、アクセル踏みっぱなしでは速く走れない。ブレーキを使うことも必要。
止めたり休んだりするのも“勇気”です。

私が修める極真空手の創始者、大山倍達は
「病や怪我をきっちり治すのも修行のうちだ」
とおっしゃられてました。

まずは身体を整えてください。
そうでなければTEAM evosuke.の刺客に負けてしまうよ。
やつは頑丈だからね~
コメントへの返答
2011年1月19日 4:43
ありがとうございます。
しっかり治してまた走りますね!
あ!上記↑訂正!
ランエボに乗っているevosuke.さんだけは車に似合って「イカツイ兄ちゃん!」でしたね。
まぁ~お茶目なところもあるので良し!ですかね~笑。

TEAM oririn からも刺客を・・・!?

頑張ってメンバー募集します!
2011年1月18日 17:42
体が一番大事ですよ♪

無理してやって、車が嫌いになったら意味無いし。

体壊して、走れなくなっても意味無いし。

無理なく楽しくやるのが趣味ですからね♪(^0^)

元気になったら、今度こそ一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2011年1月19日 17:34
phantomさん、すみません。

2月の休みは確保したのですが・・・
肝心な私が走れなくなっちゃいました・・・。

元気になったらいつかぜひ走行会にお誘い下さいね!

次回は必ず参加させて頂きますね!

>元気になったら、今度こそ一緒に走りましょ
う!


ありがとうございます!
楽しみにしていますね。
2011年1月18日 18:51
お疲れ様です。お体お大事にしてくださいね。
コメントへの返答
2011年1月19日 17:46
お疲れ様です。
ありがとうございます。
春には走れる様に頑張ります!
2011年1月18日 18:54
大丈夫な様でなによりですが、ゆっくりと治療に専念して下さいね(^^)

また一緒に走りましょう!

春までなんですぐですね♪
サーキットで待ってるぜぃp(#^∇°)q ファイト
コメントへの返答
2011年1月19日 17:50
「お休み宣言(?)」をして気持ち楽になりました。
後はヤクをガンガン飲むのみ!です(笑)

また御一緒に走って下さいね~!
っといっても・・・・
速いとぐおーさんにはツイテいけませんが・・・・。

もう一度スパ西浦を走ってリベンジしたいです!
サーキットで待っていてね~!
必ず行くぜぃ!
2011年1月18日 20:39
そうですね。
何も無理する事無いんで、ぼちぼちでやって行けばいいですね!

コメントへの返答
2011年1月19日 18:47
ありがとうございます。
ボチボチでも良いので長く楽しく走っていきたいです!

何事もボチボチ・・・ですね^^
2011年1月18日 21:05
お疲れ様です。

人生は長いので休む勇気も必要ですヨ~
また違う視点から見るのも一考ですネェ~
コメントへの返答
2011年1月19日 18:52
お疲れ様です。

人生は長いのでしょうか!?
なんだか短いと感じます。

違う視点からみれるように頑張りますね^^
ゆっくり休みます^^
2011年1月18日 21:17
ゆっくり体を治して、
復帰をお待ちしております~。
コメントへの返答
2011年1月19日 18:55
ありがとうございます。
改善して必ず復帰しますね!

また練習会とかでお会いした時はよろしくお願いしますね!
2011年1月18日 21:21
身体あってのエッセライフです♪(●´艸`)

時には休む事も大切ですからねヽ(´ー`)ノ

ゆっくり休んで、また一緒に走りましょう♪

コメントへの返答
2011年1月19日 19:06
そうですね^^
肝心のドライバーが体調不良なら楽しく走れないですね。

ゆっくり休んでまた走りますね!

またご一緒にESSEで楽しく走って下さいね!
2011年1月18日 21:26
ボチボチいきましょ~(^O^)
コメントへの返答
2011年1月19日 20:59
ありがとうございます!
何事もボチボチが一番ですね!
2011年1月18日 21:43
ご無沙汰してます

早く身体を治して元気な姿と走りを見せて下さい

趣味でのジムカーナだと思うので、無理をせずに『末永く』楽しみましょうよ V(^-^)V


コメントへの返答
2011年1月19日 22:03
お久しぶりです^^

ありがとうございます。

春には走りたいものです。

趣味のジムカーナですが速くなりたいものです・・・・。

長く走っていきたいです。

また練習会などよろしくお願いしますね!
2011年1月18日 23:08
こんばんは。

ボクは3月から練習再開予定です…

ジムカをどういう位置づけで考えておられるか分かりませんが、
「趣味」としてなら、焦らないでボチボチでいいのではないでしょうか?

また再開されたら、その時はよろしくお願いしますね!!

コメントへの返答
2011年1月19日 22:06
こんばんは。

私は春を目標にしています(勝手にそう決めていますが)

ジムカーナは趣味ですが速く・うまく走りたいものです。
そうですね^^ボチボチ走っていきますね。

必ず再開しますので、その時はぜひよろしくお願いしますね!!
2011年1月18日 23:46
しっかり休んで元気になってください。

復活をお待ちしております。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:09
ありがとうございます。

必ず何が何でも復活して走りますので、その時はよろしくお願いしますね!
2011年1月18日 23:50
お大事にして下さい。

そんな僕も年始から毎週熱出したり他にも体調不良のオンパレード。ちょっとした活動停止状態です。
やっぱり仕事と家事と子育てと趣味の4連コンボは思った以上に負担だなと身を持って知りました(苦笑)。

無理しないで頑張って下さいね!
コメントへの返答
2011年1月19日 22:14
ありがとうございます。

役割がたくさんあり・・・お互いに大変ですが上手く時間を作って行きたいものですね。

saixさんも無理せずにお身体大事にして下さいね!

また会場でお会いしましょうね^^
2011年1月19日 0:50
楽しく♪が一番です。

桜の咲く頃にお待ちしてま~す!
コメントへの返答
2011年1月19日 22:17
デミオ無頼さんを見習って楽しく楽しく走っていきたいものです♪

桜咲く・・・ですね^^
春は大好きなので春を楽しみにしています。
また会場でお会いした時はよろしくお願いしますね。

必ず走ります。何が何でも走ります^^
2011年1月19日 0:59

また!暖かくなってから

織りちゃん^^
コメントへの返答
2011年1月19日 22:20
ありがとうございます!
春を待ちますね。


おぉぉ(笑)
ありがとうございます^^
2011年1月19日 8:48
勇気ある撤退は
マイナスではありません

短くとも集中するほうが良いときもあります

ユックリと心身ともに休めて下さい

座学(雑誌など)でも沢山トレーニングできますしね(笑)

あ…
コレだと心は休まらないか(自爆)
コメントへの返答
2011年1月19日 22:26
有難うございました。

お休みしますと言ってから本当に気持ちは楽になりました。
集中して治しますね。
そして・・・春には必ず復活しますね。

それまでは
のんびり街乗り走行を楽しみますね。

>座学(雑誌など)でも沢山トレーニングできますしね(笑)

日々学んでいきますね(笑)
2011年1月22日 7:46
勇気ある決断だと思います。
止まるのって、不安も伴いますしね。
車と本人のモチベーションさえあればいつでも再開できます、まずはご自愛くださいませ(^-^)
コメントへの返答
2011年1月22日 8:17
おはようございます。
コメントありがとうございます。

お休みする事に関してはブログに書くのをためらってました。
非難のコメントもあるんだろうな・・・・とかも思ってました。

でも有り難いお言葉を頂けて本当に感謝しています。
ありがとうございます。
ESSEも調子良いし、私も春には必ず復活してみせますので必ず走ります。
それまではドライブを楽しんでおきます。
ブログも「あめブロ」の方で細々と書いてますのでいつでも覗きに来て下さいね(笑)
ありがとうございました!
2011年1月29日 2:51
コメントに乗り遅れました・・・

やりたい事を一旦止めるにあたって、葛藤もあったと思われますが、私も勇気のある決断だと思います。
少し離れてみると、ジムカーナや色んな事に対して、新しい発見があるかも知れません。
『身体が資本』と言いますし、何よりも大事なのは健康ですから、ご自愛下さいませ。

かくいう私も、ここ数日首が回らなくてつらかったり・・・身体の方ですよ(汗
コメントへの返答
2011年1月29日 7:50
お久しぶりです。
深夜のコメントありがとうございます。
時間みて驚きました(笑)
走りたい事を一時止めるにあたり本当に色々な葛藤がありましたが・・・健康状態が保てなくなり断念しました。
また春になったら必ず走り出しますので、練習会などでお会いした時はよろしくお願いしますね。

首は回るようになりましたか!?
お大事になさって下さいね。借金じゃなくて・・・良かったですね(笑)

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation