• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

掴もう!・・・岡山国際サーキット。

掴もう!・・・岡山国際サーキット。 先月の岡国は撃沈。
しょんぼりしながら帰宅。

気持を入れ替え、今月の走行予定も「岡国2回走りに行く!」を計画しましたが、
当日まで「走りに行こうか、止めようか・・・・」気持ちは大きく揺れていた。
走りたいけど走れない。
「怖い」と言う気持が強くあり、大概月初めの走行は前日まで気持が揺らいでる状態。
嫌になるくらいホントに意気地無しだと思う。
でもやはり走りたい気持ちが強くあり昨夜ギリギリで岡国の枠を予約した。

イメージするため昨夜はいろいろな車載ビデオを見た。
デミオはもちろん,Vitsも見た。
なぜか、GTRも見たがあまりの速さに驚いて3回見て止めた。世界が違いすぎた・・・・(笑)


今日の目標は「進入速度を高める!」
リバルバコーナー・パイパーコーナー・最終コーナーを重点的に走ってきた。
タイムも良くなったし、何かを掴むことができた・・・・と思う。

とにかく「アクセルを踏むこと」に意識した。
そないに力を入れて踏まなくても良いくらい踏んだみたいで
走行後は右ふくらはぎが痛かった。今も痛いくらいだ(笑)
きっと身体も無駄に緊張しているのだろう。
身体が痛い。
(いつになれば、リラックスして走ることができるのだろうか・・・・笑)

今日は勇気を出して走りに来てホント良かった。
デミオも無事でホント良かった。
走り終えた後は無事で終わったことにホッとする。



今月の25日は「NUTEC走行会」があります。
11月も2回練習走行を計画しています。
マツダファンサーキットトライアルまであと3回は走る予定です。
あと3回もある。
その中で今自分が掴めることをしっかり獲得していき当日を迎えたいです。
必ず目標タイムが達成出来ると信じて頑張って走っていきたいです。
努力すれば夢は必ず叶います!

・・・・・・・たぶん^^
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2012/10/10 22:13:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストーブを!
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:45
走行中は気付かないんですが、緊張からか力入りますよね~。翌日もしくは翌々日に筋肉痛がきます(笑)

NUTEC走行会は見送ることにしました○┓ペコ またの機会に!
コメントへの返答
2012年10月10日 23:23
Anchangさん、こんばんは。

恐怖と緊張でガチガチです。
いつも無駄に力が入っています。

そうなんですか・・・。
残念ですが、またどこかの会場でお会いした時はよろしくお願いしますね!
サーキット頑張って下さいね!
2012年10月10日 23:17
おめでとう!
コメントへの返答
2012年10月10日 23:29
天パさん、こんばんは。

ありがとうございます(笑)
2012年10月10日 23:24
今年のデミオは、熱くなりそうですね。
サートラにも出ようかなwww
コメントへの返答
2012年10月10日 23:35
´o`n...さん、こんばんは。

デミオの皆さん速すぎです・・・。
私も意地でも2秒にもっていきます!

デミオを盛り上げましょう^^
2012年10月10日 23:46
お疲れさまです(^-^)

私も走った翌日の朝は、たいがい左肩が痛いです@サイドの引き過ぎ

ちゃんとビジョンを持って、信じて努力すれば夢は必ず叶いますよ!がんばって下さいねo(^-^)o
コメントへの返答
2012年10月10日 23:55
yoneccccchiさん、こんばんは。

クルクル回っているのでいつも凄い!!と思っています^^
左腕筋肉モリモリ・・・そうですね。

ありがとうございます。
どこまで努力できるのか分かりませんが・・・
あと3回の走行で何ができるのか分かりませんが・・・
意地でも2秒出します。

ありがとうございます!


yoneccccchiさんも夢に向かって走って下さいね!頑張って下さいね!
2012年10月11日 0:08
織さんこんばんわ。
お疲れさまでした。

織さんの気持ちが伝わって来る熱いブログですね!
ふくらはぎが痛くなるくらいアクセルを踏む!素晴らしい!!

勇気を出して無事に走れてよかったですね。
その勇気が一番やと思います。
自分も見習わなきゃ(^_^;)

『努力すれば夢は必ず叶います!』←いい言葉だ!
コメントへの返答
2012年10月11日 9:50
りらくりさん、こんにちは。
疲れました。帰宅し直ぐ寝ちゃいました^^

気持強く持たないと、12月まであとわずか・・・なので。
無駄に力が入る運転はダメな証拠です(笑)

勇気を出さなくても走れるようになりたいものです^^

夢が叶えられるように頑張りますね。
りらくりさんも目標に向かって頑張って下さいね。
いつかご一緒に走って下さいね^^

ありがとうございます!
2012年10月11日 0:50
「進入速度を高める」というより、「適切な速度でコーナーを曲がる」事を優先した方がいいかも。
そのために少し位ブレーキが早くても、緩くても、問題無いです。
何より怖くないですし、タイムは飛躍的に上がると思います。

その次のステップが進入速度を高める(ブレーキを詰めていく)と思います。

ちなみに織さんはLAP+は使ってるんでしたっけ?
簡単なのはLAP+を使って、今のタイヤと車の仕様での各コーナーのボトムが何km/hっていう見極めをしていくのが近道です。
なるべく近い仕様の人がいたら(もしくは速い人に運転してもらって)参考データをゲットできたら最高なんですが。

努力すれば夢は必ず叶うと私も思います!
そして織さんならきっとできると思う!
コメントへの返答
2012年10月11日 10:20
GAMMAさん、こんにちは。

「適切な速度でコーナーを曲がる」・・・・
私の走行レベルが低すぎて、適切な速度まで達せていない現状です。もう少しドライバーが頑張らないといけない状態なんです(笑)
これがなかなかできなくて悩んでいます。

LAP+は持っていませんので使っていないです。
ジムカーナの時に何度か分析して頂きましたが、あれを私がするのには・・・・常に横に(指導者的な人)誰かがいないと分からないです。
でも機会があれば一度試してみて、少しでもタイムアップにつなげられるようにしてみたいと思います。

私の場合、車載ビデオが一番イメージがわきやすいのですが・・・。

ですね^^
努力すれば夢は叶います。
叶うと信じて努力することが大切だと思っています。
まずは「やってみる!」ですね。
ありがとうございます!

GAMMAさんも目標に向かって頑張って下さいね!
応援しています!
2012年10月11日 7:55
おはようございますm(__)m



やはり努力する者は報われるですねぇ~♪♪



誰か昔の偉い人が言ってましたねぇ~

「1%のきらめきと99%の努力」??とか・・・


間違えていたらゴメンなさい・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 10:45
おくぴょんさん、こんにちは。

報われているのですかね~!?
いやいや、もともと遅いので・・・笑

きらめき・・・・ありません
99%の努力・・・・そこまで努力しなきゃいけないのですね(笑)

まだまだですが頑張ります^^

ありがとうございます!
2012年10月11日 9:30
走りまくりですね~!
オイラは今月過ぎたら走る予定はありませんw

オイラも練習、しないとなぁ・・・。
コメントへの返答
2012年10月11日 10:56
みっちゃん、こんにちは。

1年に1度の公式戦(公式走行会?)なんで、今追い込みをしています・笑

11月~オフに入るのですかね!?
ぜひ一緒に走って下さい!!
2012年10月11日 10:07
織ori-opy さん おはようございます

走行おつかれさまでした(^∇^)いつも織ori-opy さんに先を越されてる気が…………。
わたしもがんばらなくてはp(^-^)q


『アクセルを踏む』


唯一、クルマを前に進ませることができる動作です!!!どれだけコース内でアクセルを踏んでいる時間が長いかで、タイムが違ってきます!

足が痛くなるほどアクセルを踏みこんだってスゴイです(^○^)織ori-opy さんのその頑張りがタイム更新に繋がると思います(^.^)

次の走行も頑張って下さいp(^-^)q応援しています


☆夢叶えましょう☆


わたしは今週末の日曜日に走りに行く予定です。
クルマはお世話になっているお店で走ることができるようにして頂きました(^∇^)
次回のマイスターカップは楽しみたいと思っています(^○^)
コメントへの返答
2012年10月11日 11:09
サーキット奮闘記さん、こんにちは。

またまたお先に走らせて頂きました(笑)


『アクセルを踏む』
踏まないと進まないですが、踏むタイミングが難しいです。
車の向きが変わった・・・さあ、踏もう!とは思うのですが、様子を見る時間が長くて、アクセル踏むまでに時間がかかり過ぎてしまいます。

スピードになれません・・・・困ったものです。

でも少しずつ進歩している(はず)ので、頑張りますね^^
夢は叶えてみせます。

今週末、岡国ですね。
マシーンも順調でなによりです!
「何シテル」を見て心配していましたが、安心しました!良かったです^^
私は今週末はセントラルサーキットです(観戦です)
岡国頑張って下さいね!
走行ブログ楽しみにしています!


11月のマイスターカップは一番高い所に立ってきて下さいね!
応援しています!
2012年10月11日 10:09
”怖い”と想うこと大事だと思います。。それだけ、安全に気をつけてるって事なんですから。。
コメントへの返答
2012年10月11日 11:12
白の通勤快速さん、こんにちは。

怖い気持が強すぎると・・・・
走れなくなっちゃいます(笑)
2012年10月11日 12:59
走っておられますね!羨ましいー♪

サーキット走行は力が入りますよね
翌日は仕事休みたくなりますし…

何か意識して走行する、どこかのコーナーを重点的に練習することは大切ですね
コメントへの返答
2012年10月11日 14:25
Rocket Dancers 宴会部長さん、こんにちは。

12月に向けての追い込みです(笑)

私は無駄な力ばかり入っています^^

意識して走るコーナー、無意識に走ってしまうコーナー・・・・なかなかタイムアップに繋がりません。難しいですね。

レブスピード頑張ってきて下さいね^^
私はコッソリで。
岡国に月3回は苦しすぎます(笑)

ありがとうございます!
2012年10月11日 20:34
こんばんは、織さん。

いやぁ、僕も基本ビビりまくりです。

でもある意味、恐怖心無くなったら危なっかしくて、モータースポーツなんて出来ませんよ!

アクセル、踏め踏め~!!とは言いますが中々難しいですよね~。
意識してアクセル踏むのを早くしないと・・・
でも、その前にアクセル踏める状態に車をもっていかないといけないんですが・・・(~_~;)

ちなみに僕は、長いストレートのアクセルペダルは、底抜けんじゃね??
ってぐらい踏んでます(笑)

そんな事やってるから、次のコーナーの動作が遅れるんだろうなぁ・・・

とにかく意地でも2秒台。
その気持ちを忘れないで挑んだら、必ず良い結果が付いてきますよ。

頑張って下さいね。

コメントへの返答
2012年10月12日 21:44
Yeti(イエティ)くん、こんばんは。

やっぱり怖いですよね(笑)
怖いけど踏まないとタイムは上がりません・・・。
いつも葛藤しています。

長いストレートは底が抜けるほど踏みこむ気持分かります^^
冷静に考えると・・・・可笑しいですよね^^

意地で2秒!と書きましたが・・・
さぁ~これからどうやって縮めよっかな~と呑気に考えています。

岡国はたくさんのコーナーがあるんで、それぞれに少しずつ詰めていけばイイだけです。
そうすれば結果として2秒で走れます^^
難しく考えずに頑張ります(笑)

私も頑張るので、イエティくんも頑張って下さいね。

お互い目標達成しましょうね!


2012年10月11日 23:57
LAP+はパソコンがいったりとちょっと大変な所はありますが、調子の良い時、悪い時、どこがその原因かすぐに比較・判断できるので、なにがなんやらわからん!という状況からは脱せます。よって、上達の近道になると思いますよ。

使えば使うほど奥が深いのですが、とりあえず簡単な所からでいいと思います。
特にFINEARTさんはノウハウもいっぱいお持ちのはずですので、機会があれば是非試してください。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:08
GAMMAさん、こんばんは。

同じ様に走っていても、恐ろしくタイムがかけ離れているときがあります。
本人は、一体何が悪いのかさっぱり分からない時が多々あります。
そのような状況から脱したいものです。

数日はつきっきりで教えて貰わないといけませんね。
機会があれば試してみたいものです。

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation