• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

4V枠争奪戦!

4V枠争奪戦! 「今月2回岡国走りに行きます!」
と予定した。

19日は「公休」を取り、走行に備えていましたが・・・・
いつの間にか19日枠が「場内点検の為入場できません」に変更されていました。

「勤務表」と「岡国の走行枠」を見るのだけれど
なかなか走りにイケる日が無い。
そこで目にしたのが「4V枠」
4V枠は「2分20秒以上の車両。それ以上速い車両は走ってはいけない!」とされています。
岡国の事務所に尋ねると「4V車両のエントリーが無ければ走行可能です。1台でもエントリーがあると、申し訳ございませんが・・・・お断りしています」との事。

今朝確認の為、岡国に電話確認すると・・・
「現在4V車両のエントリーは無いですが、2輪の方が『走りたい』と希望されているので、走行枠30分前になってもエントリーが無ければ2輪枠になります」と。
思わず「私も走りたいのですが・・・・どうしたら良いのでしょうか?」と聞くと
「速いモノ順で・・・・」と。
いろいろお聞きするうち、最終的に「では4輪優先で・・・」と言うことになりました。

4Vがいませんように・・・・(祈)
と岡国に祈りながら向かいました。
今日の岡国は気持良いくらい青い空!
走りたい!
本当にそう祈りました。

祈りが届いたのか、エントリー車両は1台もなく無事に走行チケットを買えました。
意気揚々として準備し、貸切で走れることになりました。
2周走行しタイヤもあったまった!
デミオも調子良いし、気持が良いくらい!
さあ・・・・・タイムアタックだ!

・・・・・・・デミオに酔ってしまった。
明らかな車酔いだ・・・・。
ライン取りもへったくれもない。
前に走ることで精一杯。
本当に気持ち悪い。
1度ピットに戻り、少し休憩して走ったが
本当に酔ってしまった・・・・。

もぅ運転なんてできない。
ピットに戻って車を降りてしゃがみこんでしまった。
デミオに酔う・・・・!?
一般道では、時々自分の運転に酔うこともあるがサーキット場では初めて。
本当に情けなくなってしまった。
今日のダメなドライバーNO1だ。

今日のタイムは「11秒」・・・・・
この期に及んでこのタイム・・・・
泣きそうになった。
「2秒」なんて遥か彼方だ。
何もかも棄権したくなった。
しかも今日は一人でやってきたので一人でどうにかして帰らないといけない。

暫くしゃがみこんで・・・・
時間かけて帰る準備をし・・・・
おえおえ言いながら帰宅した。

なんてこったいな1日だったし
ホントに2秒で走る自信がなくなった。

デミりん、ごめんね。

ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2012/11/16 23:03:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月16日 23:10
クルマ酔いって体調とかもあると思うので、次は気持ちよく走れるといいですね。

昔ナビのコドラをやってた時に、コマ図(今ではペースノートって言うんでしょうねw)を読んでいて酔ってしまって、でも止まるわけにもいかず、なんとか我慢してラリーを乗り切ったときは結構地獄でしたwww
ジムカーナでサイドターンの練習してると、よく私も酔ってました。
サーキットで酔ったことは私は幸いにしてありませんが、体調が優れない時に無理して走ったことはあります。当然のように集中できなくてタイムもへったくれもありませんでした。

たまたま今日はそういう日だったんだってことで、次こそ!と気持ちを奮起するように考えては如何でしょうか。

気持ちを切り替えて、気持ちよ~~~くサーキットを走ってあげたほうが、デミオも喜ぶと思います、デミオもそれを待ってると思いますよ♪
コメントへの返答
2012年11月16日 23:24
かなぴー(♂)さん、こんばんは。
早速のコメントありがとうございます。

ラリーされていらっしゃったのですね。すごいですね!
車酔いでの参戦素晴らしいです!
私には無理だと言うことが分かりました。
辛いですよね。

ジムカーナは酔います(笑)
特に同乗走行は必ず酔います。
クルクル練習も酔います^^

確かに・・・・・
昨日まで熱があり、昨夜ようやく解熱したばかりでした。
大丈夫だろうと思っていましたが・・・・。
ダメでしたね。

次回もう一度走りに行くので気持切り換えて楽しんできますね。
今日はリタイアしたので、岡国にも2輪の方にも、デミオにも申し訳ないことをしてしまいました。

ありがとうございました^^
2012年11月16日 23:25
僕も雁が原で練習してると酔うことがありますよ(笑)

サーキット走行と違って走り続けないのでなんとかなりますが(^^;
コメントへの返答
2012年11月17日 0:23
チャコ@カプさん、こんばんは。

車酔い・・・・
案外皆さん経験されていらっしゃるのですね^^
ちょっと安心しました。

クルクル回る練習は目が回りますよね。
車で回れるのが羨ましいです^^
2012年11月16日 23:32
お疲れ様でした(^-^ゞ

良いときも悪いときもあるのがスポーツの醍醐味ですし、次回に活かすためにまた勉強出来たのは良いこととして受け止められては?

僕も今日は良いとこ無しでした~( ̄▽ ̄;)
スピンにコースアウト(笑)

明日は雨でもっと悪くなりそうですが、楽しみながら勉強してこようと思います♪

2秒期待してお待ちしてます(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月17日 0:34
なおっち7@さん、こんばんは。

本当に疲れちゃいました^^

良い時と悪い時の差が激しすぎますが(笑)
次回はリベンジ練習してきます。

明日は走行会ですね^^
お天気もったら良いですね。
雨練習になるのでしょうかね?
マシーンだけは壊さずにね!
必ず「走って帰りつく!」ですよね。

2秒・・・・・・遠いです(笑)

お互い頑張りましょうね!
2012年11月16日 23:33
まっ、そんな事もありますよ~!!

人間だもの・・・

意気込んでやる気満々!!
なのに気持ちが空回り。

気にしたって仕方ないです。

次、次、次~っ!!!

ってな感じです。


僕なんか体調悪い時は、TVゲームでも酔いますよ(笑)


頑張りましょう!
僕も青いデミオで頑張ります。

来週、初走行なのです。
今から不安になってます。

というか、緊張・・・(滝汗)

コメントへの返答
2012年11月17日 0:47
イエティくん、こんばんは。

そんな事もありますかね~!?
ホント帰りは「どよよよ~ん・涙」でした。
意気込みがあった分、反動がハンパなかったです・涙涙。

ですね。気にしても仕方ないですね!
練習あと1回になっちゃいました。
大丈夫かな~大丈夫かな・・・・心配だ。

TVゲームでも酔うなんてすごいです!
いや。調子悪い時は寝て下さいね!


いいね~
青いデミオ!
私も青いデミオです^^
綺麗ですよね。

来週とうとうですね!
デビュー戦はなんですかね?

イエティくんなら不安はないでしょう~!
がんがんイッチャッテ下さい!

年末名阪でお会いしましょうね!
・・・・練習会あるのかな?
2012年11月16日 23:37
人の車で酔うことはありますね~。
自分の車では・・・。
あ、そうだ、3回転ターンしたときに酔っちゃいましたw

だれでも酔うときは酔うと思いますので、気にしない気にしない!
コメントへの返答
2012年11月17日 1:10
みっちゃん、こんばんは。

同乗走行は酔いますよね。
私は必ず酔っています。

3回転ターン・・・・
いま、みっちゃんがチュチュ(バレリーナの衣装)着て回っている姿をなぜか想像しちゃいました!

今日はかなりショックでしたが・・・・
気にしない精神で行きますね^^

ありがとうです!
2012年11月16日 23:38
大丈夫、私より全然速いですから(笑)

体調がすぐれないようですし、次は体調も万全にして頑張りましょう!

ただ、あまり気負わずにね♪
コメントへの返答
2012年11月17日 1:17
Anchangさん、こんばんは。

いえいえ、ただ単に走っている回数の違いだけだと。

そうですね、まずは風邪を直さないと!ですね^^

次回はリラックスして走りますね。

Anchangさんもサーキット走行頑張って下さいね♪
2012年11月16日 23:50
織さんこんばんわ。

そんなこともありますよ。
毎回順調にタイムアップなんて出来っこないですし。
今回はかなり気合いいれて行かれたと思うんで…
あまり考えずにちょこっと力抜いていきましょ(^-^)

以上まるで自分に言い聞かせてるようなコメントでした(爆

ちょっとゆっくり休んで体調整えてくださいね!
コメントへの返答
2012年11月17日 1:24
りらくりさん、こんばんは。

そんなことありますかね?
かなりショックでした。
今日は気合い満々!で挑んだ分落ち込みが激しかったです。

ですね^^
確かに人には言えちゃいますし、気にすることではないとは思います(笑)
ゆっくり休んでリベンジしてきます^^

ありがとうございます!

りらくりさんも気負わず楽しく走って下さいね!^^
2012年11月16日 23:53
納得しなくて、悔しくて、受け入れにくいとは思いますが、そんな時もあるさって。
酔いはったのは、体調の事もあるんじゃないですか?
織さん、ホンと、最近、夜勤続きで、忙しいそうで。体、大丈夫かいな?って気にしております。
ボチボチいきましょ。先はまだあります。
コメントへの返答
2012年11月17日 1:30
白の通勤快速さん、こんばんは。

今日の素直な感想は「もう、なんとかフェスタ棄権しよ!走れん!」と思いました。
そう思いながら、酔いながら帰ってきました。
←ですです!
ホント、先月、今月と夜勤回数がハンパなく多いです。
身体持ちませんし、体調不良のままです。
がっつり働けませんから・・・・笑

白さんも体調に気を付けてボチボチしてくださいね!
2012年11月17日 0:02
あらら〜ヽ(´o`; ですね〜

一台の貸し切りだったのに、残念ですね…

サーキット酔いは、まだ無いかな??

風邪とかちゃいますか〜
コメントへの返答
2012年11月17日 1:38
tomochu.ap1さん、こんばんは。

本当に「あらら~。・°°・(>_<)・°°・」でした。
ショックで倒れそうでした。

確かに・・・昨日まで熱下がらなかったので風邪なんです。

tomochu.ap1さんも、体調に気を付けてお過ごし下さいね。
サーキット走行頑張って下さいね^^
2012年11月17日 2:02
車とシンクロ出来ない時ってあります。

そんな時は乗らないのが一番。

ネガティブな時はどうあがいてもダメですから、

離れてみるのも有効です。
コメントへの返答
2012年11月17日 9:59
hide'sさん、こんにちは。

そうですね。ダメな時は何してもダメですよね。
ちょっと離れて・・・
もう一度チャレンジしてみます。

ありがとうございます^^
2012年11月17日 7:31
リラックスしましょ
気負い過ぎですよ(笑)

…一度、岡国を貸切状態で走行してみたいです
コメントへの返答
2012年11月17日 10:13
部長さん、こんにちは。
マイスターカップの参加者リスト紹介されていましたね^^
いよいよ明日ですね!
「33」応援しています!

私は次回は気負わず走ってきますね^^

真冬の岡国は、平日ならほぼ貸切で走れますよ^^
(去年の冬がそうでした)
2012年11月17日 7:45
おつかれさまでした
岡山の貸切いいですね

体調が微妙だと走りのリズムがうまくいきませんよね

初めての鈴鹿で風邪薬飲んで走りましたが、なんかフワフワした感じで全然ダメでした

次は体調万全でリラックスしていきましょw
コメントへの返答
2012年11月17日 10:19
Mr.ビーンさん、こんんびちは。

貸切は気が楽でした。
体調は「これくらいなら大丈夫」と思っていたのですが・・・散々でした。

風邪薬飲むとふわふわしますよね。
自分が自分じゃないような。
体調管理は重要な事ですね。
あらためてそう感じました。

次回で最後の練習ですが、落ち着いて走ってきます^^

寒い日が続いているので、Mr.ビーンさんも身体にお気を付けてお過ごし下さいね。

また春になったら岡国でお会いしましょうね^^
ありがとうございました。
2012年11月17日 10:25
お疲れ様です!!


やはり夜勤が多くて、体調がおもわしくなかったのかな???


それとも貸し切り状態で萌えなかったとか・・・

まぁ~これも経験&勉強だと思って次回に繋げて下さいねぇ~
コメントへの返答
2012年11月17日 10:29
おくぴょんさん、こんにちは。

体調不良もあったのですが、大丈夫だろうと思い込んでいましたが・・・ダメでした。

貸切は気が楽でした(笑)

ありがとうございます!
次回で最後の練習なんでリラックスして走ってきますね^^

おくぴょんさんもお身体に気をつけてお過ごし下さいね。
本当に寒くなりましたよね・・・・。
2012年11月17日 10:58
こんにちはです!

織さんの情熱にまけたんでしょう!?

でも贅沢ですね~!

あのTIを貸切でしょ~?

いいないいな~!

でも酔ってしまったんですね(笑)

私も、ブレーキングで酔うことありますよ!

気にしない気なしない!

お酒では常に酔いますが・・・。
コメントへの返答
2012年11月17日 14:54
大スカさん、こんにちはです!!

やっぱりですかね!?
かなり押しました(笑)

あの岡国を貸切ちゃいましたが・・・
5周でリタイアしました。
本当にすみません。

ブレーキングで大スカさんも酔うのですね。安心しました^^
次回はリベンジします。

お酒・・・・
大スカさんの事なんで、楽しいお酒でしょうね~!

明日は楽しみですね!
会場で探しますね^^
2012年11月17日 11:35
走行お疲れさまです(^.^)

お体の調子はどうですか?大丈夫ですか?

体調不良は仕方ないですよ(^∇^)

無事に帰れたことが何よりです☆うちのエースドライバーに何もなければ次があります☆
無理しないようにしてくださいね(^_^)/

わたしは、前回の練習走行では風邪をひいたまま走行………………。ご指導頂いている方は気づかれていたみたいで、当然………ご指導受けました。

( ̄^ ̄)走行中、何かあったらどうするの!!!

確かに、体調悪いまま走ると事故率も上がるし、危険回避の動作が遅れます。

マネージャーとして、体調悪い時は無理しないで下さいm(__)mよろしくお願い致します。

さぁ、いよいよマイスターカップ最終戦です!

マネージャーは精一杯がんばりますp(^-^)q

もうワクワクしている今日この頃(´ω`)


台数多っ!!!!!!
コメントへの返答
2012年11月17日 15:05
サーキット奮闘記さん、こんにちは^^

いよいよいよいよ明日ですね!
マネージャーさんのゼッケンもちゃんと確認しました!
「43」応援しています!!

予選に間に合えば良いのですが、時間的に少し厳しいですが、夜勤終わり次第向かいます!

決勝はかなり遅くからなんですね。
「クールでかつ攻める走行」を魅せて頂きます!
素晴らしい走行を観て
私のモチベーションも上げてもらいます(笑)

「ワクワク」出来るところが素晴らしいですね。私もそう言う風になってみたいものです。

今日はゆっくり休んで明日に備えて下さいね!




ホント、台数多いですね!

では・・・・岡国でね^^



2012年11月17日 20:02
ここに自分の運転に酔った人発見!
その昔、唐揚げ(だけ)弁当を食べた直後に運転したら自分の運転に酔いましたが…
体調が万全ではないときはそんなこともアルアル。
コメントへの返答
2012年11月18日 21:59
イヒさん、こんばんは。

懐かしいです、唐揚げだけ弁当(笑)
食べた直後の運転は・・・マズイかも(笑)

あの練習の日・・・因みに私は当直やったんで、名阪で昼・勤務先で残りを夕食代わりに食べた記憶があります^^

体調整えて走らなあかんですね・・・・反省しました。
2012年11月17日 23:45
車酔い・・というか、頭痛や吐き気があると集中力が極端に落ちますから速くは走れないですよね(>_<)

まずは体調整えて!
次を諦めずにがんばって下さいね(^-^)
コメントへの返答
2012年11月18日 22:05
yoneccccchiさん、こんばんは。

これくらいなら大丈夫だと思っていました。
でもダメでした。

体調整えることは大切な事なんだと改めて思いました。

少し休んで、最後の練習にかけます!

ありがとうございました^^


あ。スーパーお嬢ちゃんは、風邪ひいていないですか?
寒くなってきたのでお気を付けて下さいね。

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation