• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。 12月に開催される「マツダファンフェスタ」に参加するために
この1年間、岡山国際サーキットを走ってきました。

今日で15回目の練習走行。
本日3枠走ってきましたが、今日はあらゆるところでクルクル回ってきました。
デミオが無事で本当に良かったです。

最終練習は・・・・・
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。撃沈」
で終了。

これで来月の「マツダファンフェスタ」を迎えます。
今の正直な気持ちは「走れん。お手上げだ!」状態。
アドバイスが全然頭に入ってこない。
もう一度車載ビデオ見直し、問題点を改善していこう。
せめて当日は他の選手方々の迷惑にだけはならないよう走行していこう。


「マツダファンフェスタ」でご一緒に走られるみなさん、よろしくお願いします。





写真は・・・・
この1年間とりあえず頑張って走って来たので「お祝い(?)」をして下さいました。
美味しかったです。
ご馳走さまでした。






デミりん、ごめんね。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2012/11/28 18:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

ボディカラー。
.ξさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

[茨城・那珂市] 木内酒造【お勧め ...
morrisgreen55さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 19:07
こんばんは
考え過ぎは良くないと思います!
楽しんで走行すれば全てOKですよ
コメントへの返答
2012年11月28日 19:15
部長さん、こんばんは。
速いコメントありがとうございます。

スピード感、その日によってすごく怖く感じる時と、そうでない時の差が激しすぎます。自分でもその思いが上手くコントロール出来なく困っています。

今は楽しいという意味が分からなくなってきました。

なんだか、暗いコメントのお返事で本当にすみません。

でも気持ち入れ替えて頑張ってみます。

ありがとうございます!
2012年11月28日 19:08
あとは本番ですね♪

何はともあれ今まで走られてきた事はすべて織さんの力になっていると思います(*^^*)

当日はサートラと耐久と走るステージは違えど同じくデミオで走る仲間としと応援していますね~o(^o^)o

お互い頑張りましょう♪
コメントへの返答
2012年11月28日 19:25
なおっちさん、こんばんは。
速いコメントありがとうございます。

走り終えて、うなだれました~。
アクセルが踏めない。
情けないです。
デミオ前に進みません(笑)
当日は「完走」を目標に頑張ります。

お互い頑張りましょうね。
マツ耐頑張って下さいね!
応援しています。

私も来年は、マツ耐行きます^^
2012年11月28日 19:32
気楽にいきましょ♪本番は変なスイッチ入って良い走りができるかも?ですよ(笑)

目標は上達するに大切かもしれませんが、それまでの過程をいかに楽しむかも大事かと。趣味なんですから、楽しんだもの勝ちです!

ハマると何事も結果が…ってなっちゃいますけど(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:53
Anchangさん、こんばんは。

練習も終わっちゃったし、後は当日走るだけになりました。
これ以上はどうすることも出来ないので、楽しんで走れるように頑張ります。
前の車についていけるよう走ってきます。

Anchangさんも、この日は違う会場で楽しんで走ってきて下さいね^^

趣味を楽しむって・・・・
簡単なようで難しい事ですよね。

2012年11月28日 20:01
こんばんは(^-^*)/


結果は気にせず、焦らずマイペースで行きましょう~♪♪



それよりもステーキ重かな??

美味しそうですねぇ~(^O^)
コメントへの返答
2012年11月29日 0:04
おくぴょんさん、こんばんは^^

当日は「無事に完走」と「前の車についていく」で行きます^^
今年出来なかったことは、来年の課題にします。


ステーキ重だったのかな?

とっても美味しかったですよ。
ぜひ行って来て下さいね~(^O^)
2012年11月28日 21:33
私なんか当日ぶっつけ本番ですよ。ただの一度も岡国走ったことないです(笑)。

一生懸命努力を積み重ねてくると,その分,「見返りを求める心」も積み重なってしまいます。失礼ながら,今は特定のタイムの数字,これが欲しい気持ちで胸がいっぱいになっておられるのでは? 私もジムカーナ地区戦で走ってる頃,特に夏頃まではそんな感じでした。

でも,織さんがデミりんで走り始めた頃は数字なんてそんなに欲しくなかったんじゃないでしょうか。スピンしたって笑ってられたんじゃないでしょうか。

私はジムカーナ公式戦で失くしてしまった「走る楽しさ」を取り戻しに岡国に行きます。タイムは良いに越したことないけど,もっと楽しいこともあるはず。ぜひご一緒に楽しみましょう。
コメントへの返答
2012年11月29日 0:49
不惑さん、こんばんは。

不惑さんは岡国初デビューなんですね。当日楽しみですね^^

そうですね。その通りです。
どうしても目標タイムで走りたかったのです。後悔したくなかったので、それなりの準備もしてきました。
私は気持ちに波があるように走行にもすごく波があります。
今はアクセルが踏めなくなりました。
なんだが、グダグダで逃げ出したい気持ちです。


不惑さんのジムカーナのブログを読んでいたので・・・
(嬉しいブログの時は一緒に喜んだり、悔しい結果の時は、ブログを涙して読んでいました)
ブログを通じて不惑さんの思いを感じ取ることが出来たので、その時の気持ちが分かるような気がします。


私が走り始めたころは「走ること」がただ楽しくて仕方ないくらいでした。
(いや・・・スピンはビビりました)
今は、楽しいのかなんなのかよく分かりません。


「モータースポーツは楽しい、こんな楽しいことは辞められませんで~」
と以前、不惑さんが教えて下さいました。
今は気持ちがグダグダになっているけれど、走ることは楽しいことだと思います。
本当にそう思います。

>タイムは良いに越したことないけど,もっと楽しいこともあるはず。ぜひご一緒に楽しみましょう。

気持ち入れ替えて頑張ってみますね。
きっと良い事がたくさん待っていますよね。

当日はよろしくお願いしますね。

ありがとうございます。

コメントのお返事、まとまらない文面ですみません。
2012年11月28日 21:57
頑張ってくださいね〜(o^^o)

精一杯楽しみましょ〜
コメントへの返答
2012年11月30日 21:29
tomochu.ap1さん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

当日は楽しんで走ってきますね。
ありがとうございます^^
2012年11月28日 23:27
ステーキ丼?に見えますが・・美味しそうですね(^-^)

↑上のコメントで不惑さんがとてもよいことを書いてらっしゃいますね。
マツダファンフェスタ、努力されてきた分、色々な思いがあると思いますが・・ぜひ、楽しんで、笑って、走ってきて下さいね(^-^)

走行中に笑ってると、万が一フロントガラス越しに撮影された時にヘンな人?に見えたりしますが(爆
コメントへの返答
2012年11月30日 21:38
yoneccccchiさん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

ステーキ丼かな!?
とっても美味しく頂きました^^

不惑さんのコメントにはいつも泣けます。
本当にありがたく思っています。

yoneccccchiさんの仰る通りですよね。
楽しんで、笑って走って来なくてはなんだかもったいないですよね。
せっかくエントリーしたので。

走行中にも笑えるような余裕があれば良いのですが^^
当日は楽しく走ってきますね。

ありがとうございます^^
2012年11月28日 23:53
織さんこんばんわ。

まさに同じ日に同じ感想...
お気持ちわかります。
お互い前を見て頑張りましょう!

気のきいた言葉が見つからずスイマセン(*_*;
コメントへの返答
2012年11月30日 21:43
りらくりさん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

同じ日に同じ感想・・・だったのですか!?
お互い挫けず頑張りましょうか^^

いえいえ、コメントありがとうございます!
お互い楽しく走りたいものですね。
2012年11月29日 0:11
僕も当日ぶっつけ本番です。

デミオに乗った事ないし(笑)

背負っている物なんてないんだから、気楽に楽しく走りましょうよ!
コメントへの返答
2012年11月30日 22:13
hide'sさん、こんばんは。。
お返事遅くなってすみません。

hide'sさんは何でも乗れるので大丈夫でしょ~~!

ですね^^
プロでもないし何でもないので、楽しく走らないと・・・ですね。
当日はよろしくお願いしますね!
2012年11月29日 0:15
皆さんが色んな良いコメントされてる通りだと思います。

自分は、織さんやこの車が好きな皆さんと、MFCTの場で一緒に走れるのが楽しみでしょうがないです。
12/9岡国で会いましょう!
コメントへの返答
2012年11月30日 22:27
pismoさん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

本当に良いコメント頂き有り難いです。

たくさんのデミオさんたちと走れることは凄く楽しみにしています。
今年の初めに立てた目標タイムはクリアー出来たので良しとしなければいけないのですが・・・もう少し頑張りたい!と言う気持ちが強くありすぎるので、正直疲れちゃいました。
現状満足はいけませんが、高すぎる目標もいけません・・・。
心が挫けます。

当日はお互い楽しく走りましょうね!
よろしくお願いしますね!
2012年11月29日 8:11
走行お疲れさまでした!

お体の具合はどうですか?

わたしは連休中で、今日あたりにJAFライセンスの更新へ行こうと思っています。

織ori-opy さん、わたしもマイスターカップ前の練習走行では全くダメダメ走行でしたが、本番ではなんとか走れましたし、楽しめました(^_^)/

なので織ori-opy さんも、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います(^∇^)本番ではテンションも上がりますしね(^○^)あとは当日まで体調万全にすることくらいでしょうか☆
コメントへの返答
2012年11月30日 22:43
サーキット奮闘記さん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

身体は大丈夫です。
お気遣いありがとうございます^^

サーキット奮闘記さんは連休中ですね。ゆっくりお過ごしくださいね^^

ライセンスの更新の時期ですね。
無事に更新されましたか~?
私はまだですが・・・・。

サーキット奮闘記さんは、マイスターカップ前はダメダメだったのですか?
いやいや、もともとのレベルが高いから、ダメダメと言っても本当のダメダメではないと思いますが・・・。

今の私は残念すぎるダメダメさです・・・。
本当に数日落ち込みました。
できるなら棄権したいとも思いましたが、棄権するのは「私は弱虫だ」と言っているようなものなので、それだけは辞めようと思いました。あまりにも情けなすぎです。

ダメダメでも、この1年間は本当に頑張って来たので、当日は楽しく走ろうと思いました。
最後まであきらめず走ってきますね!
出来なかったとこは来年の課題にします!

いつも心強いアドバイスありがとうございます!
2012年11月29日 8:46
織さんが想ってるより、織さん速いですよ。。
この前も書いたと思いますが、それは、先日のファインアートの名阪のジムカ練習会での成果が、物語ってます。。
苦しむためにじゃなくて、楽しむために行ってるんでしょ?^^;;気長に、喜楽いきましょう。。
織さん悪く言う人がいるそうですが、そんなん気にせんと。。そんなアホ達より、皆さん、織さんの味方やし、味方の数は多いんですから。。
応援してます。。
コメントへの返答
2012年11月30日 22:52
白の通勤快速さん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

・・・・・グダグダ走行です。
アクセル踏めなくなりました。
でも当日は頑張って走ってきます!
諦めず最後まで努力します^^


みなさんいろいろな考えがあるので・・・
それはそれで・・・ですかね。
忘れちゃいました~(笑)


ありがとうございます!
2012年11月29日 13:45
くるくる回ってしまった との事で気分的に撃沈 との事ですが、私からしたら非常に良い体験をされていると思いますよ。それだけクルクル回ってもデミオは無事で笑っていられるんですし。

クルクル回るってことは、進入する時のスピード、ステアのスピード、タイヤのグリップ、前の過重、リアの過重、いろんな要素があると思いますがどれかが限界を超えてるからスピンする訳で、もし街中でそんな事態になったらとりかえしのつかないことになっていたかもしれないことを、サーキットだから安全に体験できたんだと プラスに考えましょう!

冷静に思い返してなぜスピンしたのかを分析できれば、次はスピンしないように対処できるようになっていくと思いますし、スピンは免れなかったとしても、スピンに至る過程を冷静に対処できるようになると思います。繰り返し練習するっていうのはそういう意味もあると思います。だからこそのいい体験ではなかったでしょうか。

私も雨のレースの時は、わかっちゃいるけど限界を追求しすぎてスピンしまくってたことがあります。でもレースの順位がどうなるとか関係なく、その時は笑顔なんですよね~。もちろん他車を巻き込んだりしては笑顔にもなれないですけど、そこらへんは考えてますから、単独でクルクルっとwww

今はアクセルが踏めないかもしれないですけど、それを治すのは走ることでしか治せないと思います。若かりしころ、ダートラで100km/hのブレーキングからブレーキがすっぽ抜けて壁に激突し横転した時、その恐怖を克服するのは走ることでしか克服できませんでした。

タイムとか気にせずにどうしたらクルマが気持ちよく動いてくれるか を考えて自然と笑顔になれる そんな走りが出来るようお祈りしております。
コメントへの返答
2012年11月30日 23:18
かなぴー(♂)さん、こんばんは。
お返事遅くなってすみません。

クルクル回ったのは、タイヤが温まったと思い、コーナーを頑張ってしまいクルクル回ってしまいました。
デミオも無事だったので本当にホッとしました。
なぜスピンしたのか必ず振り返りをして貰っているので、原因が分かるようになってきました。
アドバイスにより、スピンを防げるようになりつつ・・・!?



撃沈だったのは、アクセルが踏めなかったこと・・・。
今まで平気だったスピードが恐いと感じたこと。全く踏めませんでした。

かなぴー(♂)さんが仰る通り「それを治すのは走ることでしか治せない」だと私もそう思います。
出来なかったことはまた来年の課題とします。

当日はたくさんのデミオさんたちと楽しく走れるように頑張ってきます。





>ダートラで100km/hのブレーキングからブレーキがすっぽ抜けて壁に激突し横転した時・・・・・

これは恐ろしすぎます!!!
身体がご無事で本当に良かったですね。





2012年12月3日 1:35
こんばんはです!

最後の練習はスピンばかりでしたか!?

路面温度が極端に低く、いつも通りのグリップ
がでて居なかったんでしょうかねぇ?

でもスピンはどんどんした方がいいですよ!

恐怖心も無くなってきますし、車の挙動も
身体に染み込んできますよ~!

ただ当たってしまうと・・・ですが。

タイムアップに向けギリギリを攻めているん
でしょうね!

当日は頑張って下さいね!

また、M&Hさんのところにコメントされてた件
ですが、すいませんでした~!

30日は休日で料金が高いんです~!

名阪も安くしてくれないかな(笑)

休みまでとって頂いてたんですね!

ちなみに26日に開催しようか悩んでる
んですが開催したら参加できますか?

宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2012年12月3日 17:00
大スカさん、こんにちはです!

最後の練習はグダグダでした。
途中で集中力も欠けちゃいました。

1枠目は路面温度がかなり低く、氷の上を走っているようでした。

走行台数も少なく、広いコース内だったのでスピンしても大丈夫でした。

当日は・・・がんばります。



「走り納めはぜひ乱人さんとこで!」と決めていたので・・・・・
とても残念です><

26日は夜勤なんです。
参加はできないです。悲しいです。

休みは19日と28日29日30日なんです・・・・。


来年、参加させて頂きます・・・・。

皆さんによろしくお伝えくださいね。

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation