• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

選択科目は・・・・雨の岡山国際サーキット。

選択科目は・・・・雨の岡山国際サーキット。 今年最後の「岡山国際サーキット」

MFCTのウエット走行は散々な走行だったのでもう一度ウェット走行をしたいと思っていました。
今日の天気予報は「雨」
「よし!雨の岡国にチャレンジだ!!!」と言うことで雨の岡国を走ってきました。
岡国は天気予報通り「雨」
走っていくたび次第に雨脚も強くなり・・・・
ウエットどころか、コース内は川ができていたり、水たまりができていたり・・・・
裏ストレートは濃霧に覆われ何も見えない状況であったり・・・・・
サバイバルチックな岡国を楽しんできました。

そのような状況だったので、1枠目は走行台数2台。
2枠目は私だけ!というなんとも贅沢な走行となりました。

路面状態をみつつ、タイヤと会話しつつ(←まだまだ甘いですが・笑)すごく楽しい雨走行をしてきました。
1枠目はスピーンをしたりちょっと怖かったですが、2枠目は踏めるところは踏んで行き、ブレーキもどのように踏んで行けば良いのか少し感覚が掴めて来ました。
周りにだれも走っていないこともあり、安心感もあり・・・本当にウエット走行を楽しめました。
こんなに雨が楽しいと思えたことが自分でも不思議なくらいでした。
良い走り納めができました^^

デミりんお疲れ様でした。
ありがとうね^^



今年の走行のまとめは後でブログに書こうと思います。
ブログ一覧 | 岡山国際サーキット | 日記
Posted at 2012/12/30 21:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランフラットタイヤを通常のラジアル ...
のうえさんさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

千葉に出張
赤松中さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 21:44
コースに1台だけとはなんと贅沢な!w
いいですね、いろいろ試せますね

タイヤと会話
ぼくはできませんw

お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年1月4日 12:25
Mr.ビーンさん、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなってすみません。

タイヤと会話・・・・
「もっと踏めるもっと踏める!」と教えてくれますが、それに答えることが出来ません(笑)

またご一緒に走って下さいね^^
今年もよろしくお願いしますね。
2012年12月30日 21:48
雨の日は練習になるし、タイヤが減らないから と大雨の時にしか練習に行かないツワモノの先輩が学生時代に居ましたw
でも上手かったんですよね~その人。

どんなモータースポーツでも、雨とか雪とかの低ミュウ路で速い人はドライでも速いですよね。私は雨の日とかは全然だめですwww。すぐにスピンしちゃうし、フロントをブレーキロックさせちゃいます。特にダートだとw。タイヤに頼りすぎた走りになってるって昔ドライビングレッスンで言われました。今も直ってないと思います。


その点織さんは偉いですね!御自分で弱点を克服しようと努力なさってる♪
私は飛べないただの豚ですwww
コメントへの返答
2013年1月4日 17:12
かなぴー(♂)さん、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなりました。すみません。

すごいツワモノの先輩ですね。
今も走られていらっしゃるのでしょうか^^

確かに腕の良い方は、ドライ、ウエットを問わず速いですよね。
そのようなドライバーになりたいものです。

努力するのは簡単なことです。
努力すればイイだけの事です。
それがモノになるかどうかが・・・・難しいところですね(笑)

私は生粋のブタです^^

今年もよろしくお願いしますね!
2012年12月30日 22:04
お久しぶりです

雨でも楽しめるようになった
というのは凄いですよ!

今まで地道に
努力してきた結果だと思います(^^)
これからも楽しく走りましょう♪
コメントへの返答
2013年1月4日 17:18
hotosaさん、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなってすみません。

雨が楽しいと思えたことが嬉しかったです。
いや・・・・内容はレベルがまだまだ低いですが(笑)

今年もよろしくお願いしますね^^
2012年12月30日 22:17
お疲れ様でした~♪

僕も最近は雨ばかりで最近は楽しくなってきましたよ(*^^*)
テクニックを磨くのには雨はイイですよね~♪

来年はどこかのサーキットでお話出来るのを楽しみにしてます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年1月4日 17:37
なおっちさん、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなりました。すみません。

雨練習も良いものだと思いました^^

今年はご一緒に走れますかね~!?
その時はよろしくお願いしますね。
楽しみにお待ちしています^^
2012年12月31日 23:35
走行お疲れさまでした(^_^)/

素晴らしいチャレンジだと思います☆

敢えて、ウェット路面を選んで走行されるとは!スゴイです!
わたしも敢えてウェット路面を狙って岡国に行くことはありました!!ウェット路面はタイヤとの会話が大切ですよね(^○^)

わたしのクルマは他の皆さんのクルマに比べてパワーがないので、ウェット路面は好きですね(^∇^)

あとはひたすらミスなく走ることが大事です☆こんなことを言っているわたしが、まだまだ修行中。。

来年に繋がる練習になりました?織ori-opy さんのチャレンジ精神にはいつも感心しています(^ー^)
その精神は、学ばさせて頂きましたm(__)mありがとうございます☆

今年も1年、いろいろとありがとうございました♪
本当に、『感謝』しています!

来年もよろしくお願い致します(^_^)/

長々と申し訳ありませんでした。
コメントへの返答
2013年1月4日 17:53
サーキット奮闘記さん、明けましておめでとうございます。
お返事遅くなりました。

前回の雨走行が悔い残ったので、走り納めにチャレンジしてきました。

サーキット奮闘記さんは、4駆勢に負けない走りをされているところが素晴らしいと思います。
去年レースを拝見した時に、鳥肌が立ちました。
私もその様な走りがしたいと強く思いました。

私は生きている限りは何事にもチャレンジしていきたいと思っています。
無駄なチャレンジもあるかと思いますが、それはそれで良いかな・・・・と(笑)

こちらこそ、サーキット走行を見させて頂き、またブログを通じ、サーキット奮闘記さんからたくさんの事を学ばさせて頂きました。
すごく充実した1年を過ごす事が出来ました。

そして・・・
私の様なグダグダ走行のブログにコメントも頂き・・・・
本当にこちらこそ「感謝」しています^^
ありがとうございました!


今年もよろしくお願いしますね^^

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation