• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

デミりんと一緒に走って2年だ。

デミりんと一緒に走って2年だ。 6月6日デミオ2周年。
デミりんと一緒に走りだして2年経ちました。

デミりんと出会うまでは、JBエンジンをのっけてもらった黄色いESSEでジムカーナをしていた。
ESSEもハーフウェイさんとこで造って頂いたコンプリートカーだったので凄く楽しい車だった。
でも・・・・
走っていくうちにどうしても「1500ccの車」に乗ってみたくなり、その思いをハーフウェイさんに伝えていた。
どんな車でも良い。いつかは1500の楽しい車に乗りたいなぁ。と思っていた。

そんななか、「デミオ乗りたかったら乗っていいよ」と。
乗りたいに決まっている!!!
しかもそのデミオはハーフウェイさんとこのデモカー。
T君メカさんが初出場した「マツダファンサーキットトライアルのチャンピオンカー」しかもコースレコードをたたき出したマシン。
こんな私が、そのデミオに乗って良いの!?
きちんとレースされてる人の元に行くもんだ!私には絶対乗る事のないマシンだと思っていた。
そんなデミりんが私のもとにやってくる!!!
本当に嬉しかった。

Tくんメカさんが走ったマツダファンサーキットトライアル。
その当初のタイムが「2分1秒」
岡国をまだ1度も走った事がなく、大きなサーキットなんてもちろん走った事もない。
全く経験のない私だが、「私は2秒だ!いつかは2秒で走りたい!!」なぜかそう思った。

少し控えめに・・・
「ほんじゃ私はデミオで4秒目指します!」と言ったらめちゃくちゃ驚かれた。
「ん・・・・じゃとりあえず6秒目指します^^」
『6秒でもたいがいだ!』と言われたが、『でも・・・頑張れば走れるだろう』と言われた。

走れるさ。
頑張れば。
根拠なんて全くないがそう思った。

いろんな思いがあったが、ジムカーナからサーキットへとステージが変わった。
早速7月に岡国のライセンスをとり、「6秒目指す練習を始めた。」
大きなサーキット。
どう走っていいのか全く分からない。
道幅が広いから、どこでも走れる。
ライン取り!?なんじゃそりゃ・・・・。
細かいことはこれから学んでいけばいいや。
とにかく踏めるとこは踏んで行こう^^
初めて走って「10秒」
こんな走り方で10秒か・・・
「6秒なんてすぐに出るわ。」そう思った。
・・・・・が、最終コーナーでスピンしてしまい、壁にぶつかりそうになり心臓がとまるほど怖かった。
それからは常に恐怖感がつきまとい、13秒~15秒・・・・。
走り始めの「10秒」に戻すまで数カ月かかった。
この時期が1番辛くて苦しかった。

今現在のベストが「3秒」
やっとここまで来た。
デミりんとどうしても2秒で走りたい。
2秒の景色が見たい。
私とデミりんのチャレンジはまだまだ続きそうだ。
デミりんは本当に頼もしいマシンだとそう思う。
もっと私が頑張らないといけない。
これからも一緒に走って行こうね。
よろしくね。




デミりんと走った2年間。

*岡山国際サーキット 28回
*備北ハイランドサーキット 7回
*名阪スポーツランド 4回
*氷上キャピタル・・・1回

*H11.マツダファンサーキットトライアル 初出場 優勝
*H12. マツダファンサーキットトライアル 2位


最後になりましたが、ハーフウェイさんこれからもデミりんのメンテナンスよろしくお願いしますね。

ファインアートのチームのみなさん、ジムカーナのお友達のみなさん。
ご一緒する回数がすごく減りましたがジムカーナも練習していきたいので、参加させて頂いたときは、バンバンご指導よろしくお願いします。

サーキットを走っているお友達も少しずつ増えました。
岡国でご一緒した時は、ご迷惑をおかけしますがすみません・・・。


みんカラのお友達のみなさん、いつもコメント、イイね。ありがとうございます。
分かりにくく読みにくいブログですみません。
グダって走って落ち込んだ時、温かいコメントにいつも心が救われます。


それといつも思うことですが・・・
ジムカーナにしても、サーキット走行にしても、師弟関係(?)ってSMの世界だと思う。
ダメ出しばかりを受けるとき「この人は(かくれ)Sかいな」と良く思う。
本当にこれでもか!!!っていうくらいのご指導だ。
(本当はありがたいご指導だと思っていつも聞いていますが・笑)
私は至ってノーマルなんでMではないのでいつもシュンと落ち込む。
これが快感に変われば楽しくなれるのだが。

まあ。そんなこんなでこれからも楽しく走っていこうと思います。



写真は
初めてたくさんの車と走った岡国のNUTEC走行会の時(2011・10月19日)のデビュー・デミオです^^
ブログ一覧 | デミりん2周年。 | 日記
Posted at 2013/06/06 10:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 10:42
お疲れ様です。。
この前も書きましたが、日に日に、織さん速くなってきてるなぁ~と思います。。
去年のファインアートだったかな?ジムカ練習会で見た時は、びっくりしました。。
楽しんで、指導も快感んしてくださいね^^
コメントへの返答
2013年6月6日 20:51
白の通勤快速さん、こんばんは。
お疲れ様です。

ありがとうございます。
自分の中ではグダグダ走行なんですが。

指導は泣けますよ。ホントに。
めちゃくちゃ厳しい!です。
でも楽しく走ってきますね^^

白さんも楽しんで下さいね。
2013年6月6日 10:52
2周年おめでとうございます!!



これからも一層の精進期待しています。

ってプレッシャーかな~(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 20:57
おくぴょんさん、こんばんは。

ありがとうございます。

プレッシャーに強くなりました(笑)
全ては2秒の中にあるので、必ず掴み取ります^^

おくぴょんさんも頑張って下さいね~!
2013年6月6日 11:34
僕ももうすぐデミオに乗り換えて2年です♪
サーキットはもうすぐ1年経ちますね~♪

なかなか走りに行けないですが、これからも走り続けたいです.....現実は厳しいですが.....

まずは月末のMFCTは季節的にもタイム出すのは厳しいですが、楽しみながらお互いに目標に向けて頑張りましょう♪
コメントへの返答
2013年6月6日 21:05
なおたろうさん、こんばんは。

同じくらいだったのですね。
サーキットは私の方が少し先輩(笑)ですね^^
走りはグダっていますが。
まあ。いいや^^

生活もあるので厳しいですね。
コンパクトカーといえどもそれなりにいりますよね。
私もいつまで走れるか分かりませんが、出来る限りは走りたいです。

MFCTは、たくさんのコンパクトカーと走るので、タイム関係なく楽しもうと思います。
目標は走行枠でチャレンジします^^

当日はよろしくです。
2013年6月6日 12:26
織さんこんにちは。

2年でかなり走られてますね!
びっくりしました。

デミオはいろいろな方の思いがつまってるんですね。
素晴らしい!

「クルマに気持ちよく走らしたったらええねん」
↑自分が昨日言われた言葉です。
必ず2秒は出る、いや切れると思いますよ。
頑張ってくださいね(⌒ー⌒)!
コメントへの返答
2013年6月7日 21:57
りらくりさん、こんばんは。

気が付けばこんなに走っていました。私もびっくりしました。

>「クルマに気持ちよく走らしたったらええねん」

分かるような気がします。
それなりに走れている時は「デミオが勝手に走ってくれている」そんな感じです。

ありがとうございます。
お互いぼちぼち頑張りたいものですね。
2013年6月6日 14:25
今年の冬には願いがかなうと思いますよん!
GO!
コメントへの返答
2013年6月7日 22:10
みっちゃん、こんばんは。

GO!ですね^^
了解です!
私も頑張るので、みっちゃんも頑張って下さいね!!!
2013年6月6日 19:35
おめでとうございます^_^
それにしても沢山走られましたね〜
む〜負けてられんw
指導して下さる方も沢山おられる様なので頑張り甲斐もありますね。
僕なんかドMなのに教えて貰える機会が…笑

あ、強行軍かもしれませんがMFCT岡山夏出ます。
コメントへの返答
2013年6月7日 22:27
pismoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
気づけばこのような回数になっていました^^

指導者さんは厳しいです。
有り難いことですが。

>僕なんかドMなのに・・・・

あらら。M男君だったのですね^^
素敵なS指導者さんが現れますように。

MFCTよろしくお願いします!
2013年6月6日 22:42
すぐ出る2秒より、1年頑張った2秒。
1年で出した2秒より、2年頑張った2秒。
ちゃんと努力していてかかる時間はとっても貴重な時間と思います。時間がかかるのは悪いことじゃない。
まぁお金は余計にかかりますけど、それも価値のうち!

とか言ってるうちにクリアしそうですけど(笑)
コメントへの返答
2013年6月7日 22:54
GAMMAさん、こんばんは。

>ちゃんと努力していてかかる時間はとっても貴重な時間と思います。

良い言葉ですね。ありがとうございます。
でも本当に貴重な時間だと思います。
良い経験させて頂いてます。
お金には変えれないので、それはそれで良いと思っています^^

GAMMAさんもジムカーナ頑張って下さいね!
2013年6月6日 23:35
織さんこんばんは♪

あ~~~~それで私は弟子に向いてないんですね(爆

織さんも早く2秒クリアして師の側になって、Sっぷりを存分に発揮しないと!(笑
コメントへの返答
2013年6月7日 23:01
yoneccccchiさん、こんばんは。

yoneccccchiさんはSタイプですね。
そんな気がします。

私が師の立場なら・・・・
ビシバシ!です^^
早く2秒出して、S織になりたいものです。

yoneccccchiさんも、ジムカーナ頑張って下さいね!
2013年6月7日 8:15
やはり只者ではないデミオなんですね
TIのストレートでなかなか追いつけないので、絶対怪しいと思ってました

僕のブログへのコメント見てると、ノーマルじゃなく「S]ですよね
Mになりましょ Mに!

タイムあがるかもよ~
せめてあげるよ~!!w





コメントへの返答
2013年6月7日 23:17
Mr.ビーンさん、こんばんは。

消してない(笑)

NUTEC走行後、一番初めにMr.ビーン
さんに、聞かれましたよね^^
Mr.ビーンさんが怖かったので(笑)思わず「ノ、ノーマルです><」と言ってしまいました。

>ストレートでなかなか追いつけないので・・・

なにを仰いますやら。
背後から飛んできて、あっと言う間に走り去っていきましたよ青いシビック号!相手にしてもらえませんでした。

>タイムあがるかもよ~
せめてあげるよ~!!w

背後から攻められると、プレッシャーで自滅するタイプです。

秋の岡国はよろしくお願いしますね^^

2013年6月7日 17:30
こんにちは、織さん。

岡国を28回も走っておられるのですね!
私より走っているかも!?

これからは師匠と呼ばせていただきます(^○^)
コメントへの返答
2013年6月7日 23:24
赤いワルキューレさん、こんばんは。

気が付けば走っていました。

>これからは師匠と呼ばせていただきます(^○^)

ありがとうございます^^
回数だけ多いですが。
走り方なんて、何も分かっていませんが。
反対に、赤いワルキューレさんからたくさん学ぶことが多いですが。
それでも良ければどうぞです(笑)
2013年6月8日 7:56
今消しました
ちょっとじらしてから(爆)

一緒に走ったS15の白そうな恋人サンも
「なんで直線でデミオに追いつけんのだろう」と言ってました
「あの人めっちゃ速い!」ってw
僕も同感です

彼は鈴鹿でもデミオに130Rであっさりブチ抜かれてるので
デミオ恐るべしと心底思ってますよ
コメントへの返答
2013年6月8日 22:41
Mr.ビーンさん、こんばんは。
ありがとうございます^^
(案外、素直なんだ・笑)

こちらも、お褒めの言葉ありがとうございます。

>「あの人めっちゃ速い!」

人→デミオ・・・だと思いますが(笑)
あ。でもそう言って頂けることはすごく嬉しいです^^
ありがとうございます。

デミオはノーマルでも良い走りします。以前ノーマルデミオに乗りましたが、速かったです。

いつかは・・・いつかは・・・
青いシビック号を煽られますように^^
2013年6月8日 10:42
塾生にMな人は多い気がしますが...
コメントへの返答
2013年6月8日 22:44
イヒさん、こんばんは。

あ。
Mっちゃんね^^
2013年6月8日 11:34
デミオ3年生おめでとうございます!

織さん、ここまでも苦しくも楽しくも色々乗り越えられておられるので、もう目標まであとちょいですね。

この調子で行ければいいですね。
コメントへの返答
2013年6月8日 22:50
えれふぁんさん、こんばんは。

ありがとうございます。
3年生に進級しました^^

ホントいろいろありました。
でもこうしてまだ走り続けている事に感謝しています。

えれふぁんさんも、頑張って下さいね!
お互いボチボチ行きましょうね。
2013年6月10日 8:15
コメント遅くなりましたm(__)m申し訳ありません。

二周年☆おめでとうございます\(^^)/

早かったのでは?

この二年間には織ori-opy さんのいろんなことが、つみこまれてるのですね(^.^)
(T-T)泣いたり(^○^)笑ったり
いつも、相棒と一緒に♪
デミリンは、織さんに運転してもらって嬉しいと思います!
デミリンは☆最高のパートナーですね☆
マネージャーは、そう思いますよ(^.^)

これからも、家庭に仕事にサーキット大変だと思いますが、あまり無理しないようにボチボチ行きましょう(^_^)/

わたしも、あまり役にはたてませんがマネージャー頑張らせて頂きますm(__)m

改めて
2周年おめでとうございます☆
コメントへの返答
2013年6月10日 16:28
奮闘気さん、こんにちは。
いえいえ、コメントありがとうございます^^

お祝いのお言葉もありがとうございます。

あっという間の2年間でした。
いろいろなことありました。
初めてのNUTEC走行会でエンジン壊したこと・・・・本当に色々ありました(笑)

>デミリンは、織さんに運転してもらって嬉しいと思います!

最高の言葉です^^
最初は街乗りもグダグダだったので、嫌われている・・・とずっと思っていました。


たくさんの役割があり大変ですが、奮闘気さんも、たくさんの役割がある中、しっかりと走られており、きちんと結果まで残されていらっしゃるので素晴らしいと思います。

いつも温かいコメント頂いている事で心が救われます。
これからもマネージャーさんよろしくお願いしますね^^

私も奮闘気さんのご活躍を心から祈っています!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation