• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

青空ピット・・・岡山国際サーキット。

青空ピット・・・岡山国際サーキット。 ピットは満員にて
今日のピットは「青空ピット」でした。
雨じゃなくて良かったです。


今月は4輪の走行枠が少ないためなのか台数がいつになく多かったです。
速くて上手い車ばかりでした。


1枠目。
挫けまくりの走行。
全く踏めず。
ライン取りはちゃんとしたのかと言えば・・・・
これもできず。
なんてこったいなグダグダ走行。
「2分4秒」・・・・・・
撃沈。

あまりの台数の多さにも圧倒された。
1枠目走り終えた後、帰ろうかと思った。
でも、ここで頑張らないと2秒は掴めない。
「ライン取りと自分の課題は達成させよう。
タイムアタックはできるときにする!」
それで行こうと考え直した。


2枠目。
自分の課題に取り組む。
なかなかできず悪戦苦闘。
クリアも取れ、ここでタイムアタックだ!

『落ち着いて走る』・・・・・!?
なんてことはやはり無理だった。

『ライン取り』・・・・!?
そんなん知らない。

『一つ一つのコーナーを丁寧に』・・・・!?
もはや日本語が分からない。

なんだかやけっぱちチックな走行になってしまった。
自分の言ってることと、やってることが違う・・・・・
自分でもおかしくなり、Wヘアピンを走りながら笑ってしまった。


・・・・
「2分3秒4」

え?ベストだ。
この走りでベストなんだ。


今までずっと3秒後半だった。
「3秒後半は確実に出てる。次の目標は3秒前半。3秒前半を確実に出す。それで2秒が見えてくる」
と言われていた。
今日、どうにか3秒前半が出た。
3秒5
3秒4・・・。等々

あの走りで3秒前半か・・・・。
喜んで良いのかどうか分からない。

2秒・・・・・。
遠いなぁ。
あと、コンマ数秒なんだけど。
遠い。

気持ち挫けそうだ。








今日は台数も多く速いマシンばかりでした。
背後から車が来たときは、ドキドキして私もデミりんも固まってしまいました。
皆さん上手い方ばかりだったので私はとても走りやすかったです。
でも、皆さんの邪魔になってしまいすみませんでした。





挫けてばかりもいられません。
車載見直して
振り返りをして次回チャレンジだ。
次は3月後半を予定しています。
頑張ろう。



デミりん、今日も一日ありがとうね^^






MFCTで走っていたロードスターくんの、後輩さんが今日も走っていました。
月1~2で練習されているそうです。
頑張っている人を見れば、私も頑張らなくてはと励みになります^^
頑張れ、コンパクトカーですね^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/04 22:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年3月4日 23:05

 良かったですね


 ベスト更新 私もそうですが


 タイムを意識しすぎると


 返ってタイムでないみたいですね


 少し開き直るといい結果になる事ありますね


 頑張って下さい
コメントへの返答
2014年3月5日 0:05
Sなかがわさん、こんばんは。

ありがとうございます。
とりあえず少しだけのベストです。

タイムを意識せずに走ると、恐ろしく遅くなり、タイムを意識するとグダグダになります。
次回はリラックスして走りますね^^


Sなかがわさんも楽しく走って下さいね^^
ありがとうございました。
2014年3月5日 7:21
ベスト更新おめでとうございます♪

そしてグタグタ走行でも4秒。これは条件が揃えば2秒も間違いなさそうですね(^-^)
コメントへの返答
2014年3月6日 0:39
yoneccccchiさん、こんばんは。

ありがとうございます^^

まずはグダグダ走行を改善しないといけません。
2秒は実現したいです。

yoneccccchiさんも頑張って下さいね^^
お互い目標達成しましょうね。
2014年3月5日 8:10
またまたベスト更新ですか  師匠!

>Wヘアピンを走りながら笑ってしまった
ガチガチになるより笑いながら走った方がいいんじゃないのww
クルマの中は一人だし
ゴプロに音声が入らない程度に(爆)

おつかれさまでした
コメントへの返答
2014年3月6日 0:49
豆ちゃん、こんばんは。

師匠は、豆ちゃんです!

あまりの不甲斐なさに車内で笑ってしまいました。
ゴプロに笑い声が入っていなくて良かったです^^

ありがとうございました!
2014年3月5日 8:34
あと少し がんばれーーーー!!(´▽`)
応援したくなっちゃいますなぁ
毎回のブログ
真摯な取り組みが(紳士)
伝わります。

競技やり始めたころ
わたくしの車のお師匠はんに
コンマ2
コンマ3
を見直すには
原点回帰
コース図片手に歩け

最短距離はどのラインか?
最長距離はどのラインか?


そこをどう攻めるか?
試行錯誤クルマ性能と腕で
人それぞれ違うのだから
走りこんで
練習しろ!!
と言われた時のこと
思い出し苦笑いしています。
阿讃のようなサーキットと違い
岡国歩くのはしんどいですし
大変ですね。
コメントへの返答
2014年3月6日 1:06
ぎんじいさん、こんばんは。

ラップショットきちんと確認していなくて、今日「2分3秒フラット」で走行できていたことが分かりました^^
あと少しになりました。

真摯?紳士!?ですか(笑)
紳士で行きましょう^^
ありがとうございます^^

お師匠はんの言葉は重みがありますよね。
本当に良いことを仰いますよね。

一度岡国のコースを歩けたらいいのですが・・・・アップダウンも激しそうなので歩けるかどうかですが。

今月末またチャレンジしに行きます。
ぎんじいさんも機会があればよろしくです^^

ぎんじいさんも、サーキット走行頑張って下さいね。

2014年3月5日 9:50
お疲れ様でした。。
速い車が後ろから迫ってくると、怖いですよね。。
邪魔しちゃいけないって気を使うし。。

ま、ボチボチで。。^^
コメントへの返答
2014年3月6日 1:08
白の通勤快速さん、こんばんは。

昨日は速い・上手い選手さんばかりでしたのですごく走りやすかったです。

私は邪魔ばかりしていましたが・・・・すみません。状態でした。


ぼちぼち走ります。
2014年3月5日 20:42
こんばんはです!

ベスト更新おめでとうございます!

やったじゃないですか!

二秒台はもうすぐそこですね!

何気ない走りが、速い時もありますよ!

寒いうちにタイムを出しとかないと
ですね! 

頑張れ~~~~~~~~!
コメントへの返答
2014年3月6日 22:00
大スカさん、こんばんはです!!

ありがとうございます^^
やった~です。

それでも2秒は遠いです。

寒いこのシーズンに出したいです。

ありがと~~~~~~!!


大スカさんも頑張って下さいね^^
2014年3月5日 22:08
織さん、お久しぶりです。

頑張ってますね~!

あらためまして、ベストおめでとうございます。

良い走りが出来る時って、案外自分ではそう感じない事って多いですよ。

それって自分では気づいてないけど、普段の努力が実ってるんじゃないですかね?

僕はそう考えるようにしてます。

そういったものの積み重ねで実力ってついていくんでしょうね(^^)

頑張ってくださいね!
くれぐれも無茶しないように(*´-`)

コメントへの返答
2014年3月6日 22:20
イエティくん、こんばんは。
お久しぶりです^^

必死に頑張っています(笑)

ありがとうございます^^

普段から車載見たり、イメトレしたりと・・・一応努力はしています。

実ったのかな?

早く2秒で走りたいです^^

イエティくんも頑張って下さいね!
またジムカーナの練習会でご一緒する機会があればよろしくお願いしますね!

お互い目標に向かって頑張りましょうね^^
2014年3月6日 19:46
私もこの前の岡国で、こんなんで!?っていう走りでベスト出てました!

きっとそんなもんですね(^^)

案外そういうときの方が、ドライビングがスムーズで力が入っていないんですよね!?

あと少し、2秒はそこですよ!!
コメントへの返答
2014年3月6日 22:23
赤いワルキューレさん、こんばんは。

メリハリのある走行されていましたね。
凄いな・・・・と思いました。

私も目標達成できるよう頑張りますね。

2秒まであと少しですが・・・・
遠いです!

ワルキューレさんも頑張って下さいね!!

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation