• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

乱人スポーツカップUP BEAT走行会と今年一年振り返って。

走り納めの今日、乱人スポーツカップUP BEAT走行会に参加させて頂きました。
路面は冷え冷え、ハーフウエット。
少し乾きかけた時に雨が降り、今日はウエットかな?
と思いましたが、次第にドライになりました。


午前中の走行。
一年ぶりのジムカーナ。
周りは壁だらけ、縁石は高い。
コースはちょいコネコネ。
どこでどう踏めば良いのか、踏んで行くと壁にぶち当たりそうで…
走り方が全く分からずショボすぎる走行になってしまった。
タイムを聞いて眩暈がした。
38秒⁈終わってるし!
せめて30秒で走ろう。
30秒と言っても良いタイムとは言い難いが。
さあ、どう走ったら良いのか考えて走ろう…

タイムアタックで、30秒に入れる事ができた。
ダメだしはたくさんあるだろうが、まあ、いいや。気持ち良く走れた。

お昼休みを挟み
午後からの走行。
夜勤明けから体調崩し薬でどうにか抑えてる状態だった。
怠いし眠いし・・・
寝ては起きて走る。
走っては、寝る…を繰り返した。
集中して走る事がだんだん出来なくなった。
走れるところは走ろう。
踏めるところは踏んじゃえで良いや。
今日は走り納め。
事故なくミスコースなく、楽しく走ろう。
に目標を変えた。
上手く走れなかったが、それでも楽しく走れた。
タイムはグダグダだが。




今日のピットは隣りが、バリバリのジムカーナ屋さん。車だってハンパない。
朝一ピットを確保して、お隣りさんを見て凄くテンションが上がった。
休み時間に少しお話しさせて頂き・・・
このバリバリのジムカーナ屋さんが「青うさぎ!」さんだと分かりました。
以前はS1500クラスで1000ccのヴィッツで奮闘されてた選手さんだった。
今は86に変わられたので全く気がつきませんでした。
そのバリバリのジムカーナ屋さんから午後からのタイムアタック前にアドバイスを頂きそのように走ると、すごく良い感じで走れました。
ありがとうございました(*^^*)

それと今日は同じチーム、ファインアートの選手さんも参加されてましたが全く気がつきませんでした。
目の前で手も振って下さったみたいですが…。
私の意識はどこにいってたのだろうか…。大丈夫かなとちょっと不安になりましたが、
これで今年の走り納めが無事に終えました。

乱人スポーツカップUP BEAT走行会の主催者さん、オフィシャルの皆さん、参加された選手の皆さん、今日は一日ありがとうございました。
おかげさまで楽しく走る事が出来ました。


サーキットもジムカーナも走る前は「事故なく走れるかな。大丈夫かな…デミりん壊さないかな…大丈夫かな…」と毎回不安で眠れない程です。
今年一年事故なく走れ、デミりんも無事で本当に良かったです。
本当に感謝します。
ありがとうございました。

今年の走行は岡山国際サーキットがメインとなり、4月に念願の「2分2秒6」を出してから目標が持てず腑抜けになりました。
「走る事」にもだんだん興味が薄れて来ました。
一区切りとして走ったMFCT。
これがあまりにも不甲斐ない走行となりすごく自分に腹が立ちました。
腹が立つと同時に「走る事」にも再びメラメラと火がつきました。
今は心は穏やかですが走る気は満々で、来年度新たにチャレンジしたい事も目標も持つ事が出来ました。
そんな気持ちに再びなれた事、そのような気持ちで今年もこうして無事に終える事が嬉しくもあります。

私のブログは大概上手く走れなかった事ばかり書いてますが、それでもブログに来て下さったり、コメントも書いて頂いたりと…
本当にありがとうございました。
コメントや足あとに、すごく勇気づけられました。

また来年度も「走る事」を書いて行こうと思ってます。
いつまで走る事が出来るのか分かりませんが、幾つになってもチャレンジ精神で頑張って行こうと思ってます。

今年も一年間ありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。


私は31日、日勤で仕事納め。
1日は夜勤からの仕事始めになります。笑




2014年度の走行。
1月12日 岡山国際サーキット
2月5日 岡山国際サーキット
2月10日 岡山国際サーキット
3月4日 岡山国際サーキット
3月26日 岡山国際サーキット
4月11日 岡山国際サーキット 2分2秒61 目標達成しました。
5月13日 岡山国際サーキット NUTEC走行会
6月14日 岡山国際サーキット MFCT
9月24日 岡山国際サーキット
11月27日 岡山国際サーキット
12月7日 岡山国際サーキット MFCT デミオMOREクラス1位
12月30日 乱人スポーツカップUP BEAT走行会 名阪Eコース
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/30 23:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 23:31
こんばんは!

今更ですが、2分2秒おめでとうございました~ヽ(・∀・)ノ
有言実行で目標を達成できる事は、本当に素晴らしいですね♪

僕も目標は高く、努力は地道に積み重ねて行きたいと思います。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:22
なおっちさん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)
2秒で走る事が私の全てだったので、叶って良かったです。
来年度もお互いに目標を達成しましょうね。
私も努力を重ねます!
なおっちさんも頑張って下さいね。


今年も一年間お世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。
2014年12月31日 1:07
お疲れ様でした。。

知ってたら、参加してたんですが(でも、だいたい、いつもこの辺りやってますよね?)
今年も(でしたよね?)会えませんでしたが、来年は会えますように。。
よろしくお願いいたします。。


よいお年を。。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:37
白の通勤快速さん、こんばんは。

いや。それは無いかと思われます。

来年度もし、ご一緒する機会があればその時はよろしくお願いします。
2014年12月31日 1:46
おつかれさま

>いつまで走る事が出来るのか分かりませんが、幾つになってもチャレンジ精神で頑張って行こうと思ってます。

ですね!
僕も同じ考えで頑張って行きます

今年1年いろいろありがとうございました
また来年もよろしくね

無理は程々に!
コメントへの返答
2014年12月31日 21:47
豆ちゃん、こんばんは。

お互いいつまでもチャレンジ精神で頑張りましょうねp(^_^)q
私はかなり体力が限界なんですがね。

来年度も岡山国際サーキットでご一緒に走って下さいね。
まだまだ初心者クラスから脱出できませんが・・・笑
今年も一年間お世話になりました。
来年度もよろしくお願いしますね(*^^*)
2014年12月31日 2:43
遅ればせながら、目標タイム達成&12月7日のMFCT優勝おめでとうございます。


>4月に念願の「2分2秒6」を出してから目標が持てず腑抜けになりました。

私も冬のMFCTで現状の車の状態だと自分的に納得できるタイムだったので、「いままで通りこのままコツコツ楽しむか」、「道具に頼ってでも、上位陣に近づけるように頑張るか」で考えすぎて逆にモチベーションが下がってましたw

とりあえずは、道具に極力頼らず自分のスキルを上げて何とかしようと再度モチベーションを上げてる最中ですw

来年度もMFCTなどでご一緒するかと思いますが、よろしくお願いいたします。
(いつもスケジュールがバタバタしてて中々ご挨拶できてないので、まずはそこから・・・)
コメントへの返答
2014年12月31日 22:15
JUNさん、こんばんは。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
MFCTは不甲斐ない走行になりましたが…。

そうですね。
自分の中での目標が明確になれば、モチベーションも上がりまた頑張れますよね(o^^o)

また来年度のMFCTよろしくお願いします。
いつもツメツメのスケジュールでバタバタしますが、私も来年度こそはご挨拶に行けるよう頑張りますね。
来年度も一年間よろしくお願いします。
2014年12月31日 6:00
お疲れ様でした~!

体調悪かったんですね?でも、それを感じさせない走りでしたよ。

また次のステップに向けて頑張りましょうね~?
コメントへの返答
2014年12月31日 22:56
hide'sさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
体調はイマイチでしたが、楽しく走れ楽しい一日でした。(o^^o)
hide'sさん、オープンで走られてましたよね⁈笑

今年も一年間お世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。
2014年12月31日 7:59
ジムカーナは経験がないのですが…
コースが覚えれそうにありませんw

デミオで岡国を2分2秒6ですか…速いです!
ディーゼルでどこまでやれるか分かりませんが
僕もその目標目指して頑張ってみます!

また、来年も
織ori-opyさんのアツい走りのブログ期待してますね!
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年12月31日 23:09
モジャップさん。こんばんは。
誰でも最初は未経験です。
コースも道なりなんで覚えれますよ。
物覚え悪い私でも覚えれるので大丈夫です。笑

岡山国際サーキット通いました。笑
2秒は必死でした。

モジャップさんのデミオでの走行、楽しみにしています!こちらこそよろしくお願いします。

今年も一年間お世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。(o^^o)
2014年12月31日 10:06
おはようございます!

昨日はご参加ありがとうございました!

体調悪かったんですね・・・。

たまに充電されてるのは見ましたが。

岡国の事とかもう少し、お話したかったん
ですが、運営が大変でした・・・。

今年は目標も達成できた様ですし、いい年
だったのではないでしょうか!

それにしても走行回数がすごいですね~!

ホントバイタリティがありますよ~!

それに今日は仕事!明日も!?誰かがやらねば
ならん職業ですが、頭が下がります。

また、来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2014年12月31日 23:35
大スカさん、こんばんはです!
大盛況でしたね。
一年ぶりのジムカーナは難しかったです。
運営大変だったと思いますが、おかげさまで楽しく走れ楽しい一日を過ごすことができました。
ありがとうございました(*^^*)
午後はちょくちょく寝てましたが。笑

>ホントバイタリティがありますよ~!

そのお言葉そっくりそのまま大スカさんにお返しします〜!

今年はまだ昨年に比べ、走行回数控えてました。

年末年始、もちろん働きますp(^_^)q

今年も一年間お世話になりました。
来年度もよろしくお願いします。
2014年12月31日 10:40
お疲れ様です。
夜勤明け後に走行は体力厳しそうなのでやった事無いです(^^;

来年は私も違う車ですが、お会いしたら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月31日 23:47
Koza++さん、こんばんは。
ちょっと体調不良だったので厳しかったですが良い走り納めができました(o^^o)

来年度は、お互い新しい車にチャレンジですね!
こちらこそお会いした時はよろしくお願いします。
2014年12月31日 12:57
織さんこんにちわ。

今年一年お疲れ様でした。
たくさん走られてますね!
目標タイムをクリアされましたし

>今年一年事故なく走れ、デミりんも無事で本当に良かった

やっぱりコレが一番ですね。
来年はご一緒出来るかな?

ではではよい年をお迎えくださいませm(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 23:54
りらくりさん、こんばんは。
お疲れ様でした!
りらくりさんもたくさん走られてますね。

私は昨日よりもかなり控えて走りました。
来年度は、ぜひご一緒して下さいね。
楽しみにしています(*^^*)

来年度もよろしくお願いします。
りらくりさんも良いお年をお迎え下さいね。
2014年12月31日 16:11
織さん、こんにちは。

走り納めのジムカーナ、お疲れ様でした。
今年は目標も達成され、来年に向けて羽ばたけますね!

来年こそは、岡国走りたいものです。
お会いできましたらよろしいお願いします。

良いお年をお過ごし下さい。

コメントへの返答
2014年12月31日 23:59
えれふぁんさん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)
2秒で走れたので良い一年になりました。

来年度は岡山国際サーキットでお会いできるのを楽しみにしています!
来年度もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいね。
2015年1月1日 0:36
新年明けましておめでとうございます!
(≧∇≦)
夜勤って、精神力と体力が
ほぼ半分になりませんか?
夜勤明けの笑顔が引きつります(笑)
今年こそは何処かでお会いしたいものです!
コメントへの返答
2015年1月5日 18:45
明けましておめでとうございます(*^^*)
お返事遅くなりました。すみません。

夜勤は確かに辛いです。
年々体力、気力が衰えてきます。
でも、夜勤明けも元気に見えるみたいで
日勤スタッフと良く間違えられます。
今年は少ししんどいフリをして労わってもらおうと考えてます。笑

お会いした時はよろしくお願いします。(*^^*)
2015年1月1日 12:18
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

Eコースのコース図を見て、久しぶりにジムカーナしてみたくなりました・・・もう、コース覚えられないかも!?(笑)
もう2年近くしていないので、今年はやってみようかなと思います。

今年は結構岡国を走る予定なので、お会いできることを楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2015年1月5日 18:53
赤いさんも黒いさんも、
新年明けましておめでとうございます(*^^*)
お返事遅くなりました。すみません。

この度のコースは道なりだったので覚えやすかったです。
走り方は…でしたが。笑
久しぶりのジムカーナ、楽しかったですよ。

私も頑張って岡山国際サーキット走ります。
お会いした時はよろしくお願いします。
2015年1月1日 12:20
ジムカーナお疲れ様でした(^o^)/

走り納めでもあったんですね!

チャレンジすることは、自分自身の進化にも繋がります!来年の走行も楽しみですね♪

今年は、チューニングフェスタで応援していただきましたが、不甲斐ない結果で申し訳ありませんでしたm(__)m

織さんに、遅れをとらないように練習して、さらに上を目指さして行こうと思っています。

これからも、無理なく熱いエースの走りを応援していきます!

お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2015年1月5日 19:09
奮闘気さん。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。(*^^*)

昨年はいろいろありがとうございました。
おかげさまで良い一年となりました。

不甲斐なくはなかったですよ!
チューニングフェスタではたくさんの感動を頂きました。私も奮闘気さんのように颯爽と走りたいと思いました!
今年も応援させて頂きますね!

エース。笑
少しでも速く走れるように頑張りますね!
2人きりのチームですが、今年もよろしくお願いします。
優秀すぎるマネージャーさんなので心強いです。
(*^^*)

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation