• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月28日

FN2納車しました!

FN2納車しました!
FN2、納車しました。

デミりんで岡山国際サーキット2分2秒で走り目標達成をしたので、昨年から、春になったら車を買い替えると言い続けてきました。
車種は当初の予定から変わりましたが、本当にいろいろ悩みました。
三年前に街中で走ってたFN2を見て衝撃を受け、その日から心の中から離れる事ができませんでした。

3枚ドア、ハッチバック。
右斜め後ろから見たボディは本当に魅力的です。女性らしいボディの車です。
見飽きません。何時間でも見ておきたいです。
この車を見るだけで、おかず無しでご飯が食べれるくらいです。

とても魅力的な「FN2」
しかし、今は生産されていません。
程度の良い車があるのだろうか?
また、FN2について調べると…
台数が少ない。
車重が思い。
サーキット走行には向かない、FN2で走るならFD2を選択するべき。
タイプRと名乗っているが、全く別物と考えてた方が良い。
遅い!
・・・。

あらら。
なんだかいきなりブルーになってしまった。

走りに適した車を見る事にしたが、やはりFN2に乗りたい。
もうこの車しか考えられない…。
でも、サーキット走行には向かないと書かれている。
悩めば悩む程わからなくなってきた。
車種選びに疲れてきた。
全然わくわくしないし、楽しくない。

数日間、車種選びから離れる事にした。
でも、自分で考えて動かないと何も始まらない。
走る車なんて無いや。なんだか泣けてきた。
いや、人生辛い事なんて山ほどあるのに、なぜ車の事で泣かなくて行けないのか。
冷静に考えれば頭のおかしい私だった。

いろいろ悩んでも仕方ないので、この先何がしたいのか整理する事にした。

仕事や家庭が忙しい毎日。
心が壊れそうになる時もある。
そのような慌ただしい毎日の中、
休みの日に、ふらりと岡山国際サーキットに行って気持ち良く走りたい。
リフレッシュがしたい。
タイムはちょっと置いといて、楽しく走りたい。
…ただそれだけだった。
自分の気持ちは良く分かった。
それなら、本当に好きな車を選んで楽しく走ろう。
サーキットに向こうが向かまいが、もう関係ないや。
よし、FN2で行こう。

車選びはちょっと前進した。

さあ。FN2探しだ。
何だか良く分からないが、すごく良い車に必ず出逢えるような気がした。

だが、実際に探すとなるとかなり困難だった。
途中挫ける事もあり、また悲しくなり涙が出てきた…
もう、乗れるFN2がない…。
いや、必ず良い車に出逢える。
挫けながらもそう信じて毎日探し続けた。
あるのはあるが、必ず妥協が入る。
うーん。何かが違う。この車は私とは合わない…。
そんな事の繰り返しだった。

そのような中4月中旬、素敵な車と出逢える事ができた。
写真映りは悪かったが画像を見た瞬間私の中にスッと入り混んできた。
すごく伝わる物がある。
何とも言えない感覚だった。
「これだ!この車で行こう!」

その日は夜勤だったので、ディラーさんにメールをして返事を待つことになった。
夜勤明け、その返事からも担当さんの何とも言えない放たれたオーラ的な物が感じとれた。
良い車と良い担当。
もう最高だ。
車は見なくてももう充分だ。
即買いだ!
「ディラーさんと、担当さんと車を信じます。即買いします!」と電話口で言った。
その言葉に迷いは無く、自分の直感を信じた。
担当さんは驚かれ、とにかく一度見に来て下さいと言われた。
たまたま休みだったので行く事にした。
場所は四国の徳島だった。

初めて出逢えたFN2に感動した!
走行距離は、脅威的な2.2万キロ。
ワンオーナーさんで、とても大切にされていたのが良く分かる。きちんと車庫管理されており、
ボディはピカピカ、中は新車並だ。
写真と全く別物な車だった。
良い意味で裏切られた。

涙が出る程嬉しかった。
やっと出逢えた、私のFN2。
必ず出逢えると信じていた。

担当さんが、デミりんを見て「サーキット走っているのですか?タイヤが…笑」と。
いろいろ話して行くと、担当さんは、徳島カートランドでドリフトをしている事が分かりました。

なるほどです。
だから、何気ない文面であったが何か伝わる物があったんだ。
走っている人は何かしら匂うものだと確信する事ができた。

試乗しますか?
と聞かれたので、せっかくなので試乗させて頂きました。
その辺りを軽く走って行くと、担当さんが「鳴門スカイラインに行きましょう」と言って下さったので、案内して頂きました。
「足回り試して見て下さい、回しても良いですよ!」と。
鳴門スカイライン、初めて走りました。もちろん法定速度内で。
すごく楽しかったです。
買う気満々で準備もして行ったのでその日に書類を全て書かせて頂きました。

そして、サーキット走行に向かないFN2を選んだ事を話すと…
「サーキット走行は自己満足な世界ですよ。自分の好きな車で楽しく走るのが1番ですよ。」と仰ってくれました。
私の気持ちも軽やかになりました。
担当さんの車のお話しもお聞きし、貴重な時間を過ごす事ができました。

車を見て納車まで10日間。
決まる時は本当にスムーズに物事が運びます。
今日から私の素敵なパートナーです。
せっかくなのであえて乗らないだろう「赤」狙いで行きました。

今日から街乗りの練習です。
7月くらいには岡山国際サーキットデビューを目指します。

車は変わりますが、よろしくお願いします。(*^^*)


今本当に泣きそうなくらい嬉しいです。
小松島のホンダカーズさん、担当のMさん
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!

ブログ一覧 | FN2納車しました! | 日記
Posted at 2015/04/28 16:04:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月28日 16:15
おめでとうござます!
いつかどこかでご一緒できるのを
楽しみにしてます!
私もRです(笑)(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年4月28日 23:47
しーちゃん、こんばんは。
ありがとうございます(*^^*)

早く街乗りに慣れなきゃです。
こちらこそ、ご一緒させて頂くのを楽しみにしていますp(^_^)q
2015年4月28日 16:39
まさかのFN2でしたか♪

僕も耐久のチームメンバーでFN2のお方が居られて、何度か乗せていただきましたが、いいクルマですよね~♪

遅いとか向いてないとか関係ないでしょ~
そもそもデミオとは比較にならんくらいのパワーですしね~(*´∇`*)

ご一緒出来るのが楽しみです~♪
コメントへの返答
2015年4月29日 0:09
なおっちさん、こんばんは。
まさかのFN2です(*^^*)
お友達で乗ってる方がいらっしゃるのですね。
たしかに良い車ですね。
乗って益々好きになりました。

いろいろ検索すると、短所しか書かれていなかったので落ち込みました。
でも乗ってみて、良い車だと言う事が分かりました。
デミオはデミオの良さが、FN2はFN2の良さがありますよね。
その良さをこれからたくさん見つけようと思います。
またご一緒した時はよろしくお願いしますね!
2015年4月28日 16:39
ちょいと重くてちょいと馬力が少なくて、リアがトーションビームなんで人気が出なかったけど、

なかなかエエ車だと思いますよ。

足回りのパーツがなかったらフロントはFD用、リアは初代FIT用が加工すれば使える筈です。
コメントへの返答
2015年4月29日 15:59
hide'sさん、おはようございます。

そのような事も書かれてました。
FN2なぜそのような仕様にしたのですか?

昨日乗ってみて、益々好きになりました。
じわじわ来ます(*^^*)

足回り。
アドバイスありがとうございます!

暫くはノーマルで走ります。
私には乗りこなせる技術がありません。
物足りなくなる事はないと思いますが、物足りなくなれば、また考えて行きますね。

ありがとうございました(*^^*)


下記のコメントですが、
FN2のエンジンはK20Aと記されてますが・・・。
2015年4月28日 17:14
まさかのFN2! 走行距離も少なくていいのがあったんですね♪ 赤のFN2には毎回岡国へなおっちのNB用タイヤ運んでもらってますが、快適すぎてよく寝てます(°∀°)(°∀°)

今の車買った時も、電話口で織さんと同じこと話して担当さんびっくりさせたのはいい思い出です♪
コメントへの返答
2015年4月29日 7:13
のりおさん、おはようございます。
FN2奇跡的に出逢えました。
嬉しくて涙が出ます。

FN2熟睡できる程快適なんですね(笑)
それは楽しみです。
わんこ連れて車中泊も経過してます。

のりおさんもそうだったのですね。
私も即買いしました(*^^*)
のりおさんも私も、その車に縁があったのですね。
また、のりおさん号見せて下さいね!
2015年4月28日 17:56
こんにちは^_^!

なんと!FN2ですか!
しかも走行2.2万キロ!

新車のようです(^-^)/♪♪♪

サーキット向きではないとブログにあったので、まさかのAT?またはツインクラッチ?と思ってましたが、十分にサーキット走行できますよーーー(^-^)/♪♪♪

VTECかぁーーー!
ロードスター乗りには憧れです(笑)!

これは是非とも一緒に走らせていただかなければ!

なかなかお日にちが合わないかもしれませんが……
だって、織ori-opyさんは岡山国際の会員走行枠ですもんね……(T_T)

デミりんだと確実にぶっちぎられるので、ロードスターで……(^_^;)

いやいややっぱりデミりんでFFの走りを教えていただこうかな?
コメントへの返答
2015年4月29日 9:02
すっくさん、おはようございます。
買っちゃいました(*^^*)
本当に奇跡的にFN2に出逢えました。
嬉しさに涙が出ます。

調べるとFN2は街乗り用だと書かれてましたが、まあ、いいや。サーキット走っちゃお!って思いました。
平日の走行枠でまったり走ります。
すっくさんも会員なりませんか?
台数少ないですよ。
いや、すっくさんデミりんでもちぎられます。
本当にのろのろヘタレ運転なんで。
また機会があればよろしくお願いします。(*^^*)
2015年4月28日 17:59
☆納車☆───O(≧∇≦)O────♪おめでとうございます‼️

出会えたのですね!!(^o^)

良かったです♪

織さんが根気強く探しあてた、気持ちの入ったパートナー!みなさん待ってたと思います!!

しかし、FN2とは、、、f^_^;)
私の予想は違っていました、FD2かと。。。
『走りのtype R』ですね‼️
いままで以上に、走りの車になったのですね♪

毎日が楽しいのでは?

デミリンには足りなかった、パワーをもっている車なので、スピード感は増すのではないでしょいか??
いままで、街ですれ違ったFN2のオーナーさんは、ほとんどが綺麗に乗っておられました!
後ろから見た時の印象は、日本の車ではないなって思いました、かなりヨーロピアンスタイル‼️
カッコイイっす(≧∇≦)

FN2 type R
改めて よろしくお願い致します!
お会いした時、じっくり拝見させて下さいm(__)m

今後もあまりお役に立ちませんが、チームマネージャー、、、\(^o^)よろしくお願い致します(^o^)/

織さんが、走られる日を楽しみにしています☆



コメントへの返答
2015年4月29日 12:45
奮闘気さん、こんにちは。
ありがとうございます(*^^*)
本当に嬉しいです!
やっと出逢えました。

FN2に憧れてました。
FD2は最強ですね。
すごく素晴らしい車だと思います!
私は憧れの車を選択しました(*^^*)

FN2はどのような動きをするのか分かりません。
早く岡山国際サーキットに走りに行きたいです。
先ずは街乗りに慣れますね。

奮闘気さんは30日ですよね。
もう少しですね。
楽しくテスト走行して来て下さいね!

また素晴らしい走行を観戦に行きたいです。

車が変わっても引き続きチームマネージャーよろしくお願いします。(*^^*)
活動は別々ですが(笑)チームに恥じないよう頑張りますね。
奮闘気さんもまた走る日、教えて下さいね!
2015年4月28日 18:55
納車おめでとうございます^^

今日タカタで色違いのFN2と一緒に走ってました^^;

MFCT以外だとチューニングフェスタかな。。またお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月30日 21:13
Koza++さん、こんばんは。
お返事遅くなりました。すみません。

タカタ走行、お疲れさまでした。
タカタは行った事がありませんが、楽しいコースみたいですね。
おぉぉ。FN2も走られていたのですね。
以前、岡山国際サーキットも走られていたのを一度だけみました。

チューニングフェスタは、もちろん行きますよ!
観戦にね(*^^*)

こちらこそ、またお会いした時はよろしくお願いします。(o^^o)
2015年4月28日 19:23
はじめまして。

ベースのフィットでサーキット走行する方がいるので、何の問題も無いでしょう。
チューニングコンパクトとして考えると、これほどお得な車は無いと思います。
ホットハッチと名乗っていい車だと思います。
コメントへの返答
2015年4月30日 22:06
あき四駆さん、はじめまして。
ブログに来て頂き、コメントも書いて下さりありがとうございます。

心強いコメントありがとうございます!
そう言って頂けると嬉しく思います。

購入するにあたり検索すると、サーキット走行目的にすると、マイナスの事しか書いていませんでした。だから、ブログにも非難のコメントだろうな…と、かなり憂鬱でした。
(でも、負けずに走りますが。笑)
このように有難いコメントを頂き大変嬉しく思います。


ありがとうございました。
2015年4月28日 19:31
こんにちは。
私もサーキット走ってるのと、織ori-opyさんのブログが面白いので良く読ませて頂いてます。
(来夢さんの名阪でのジムカ練習でご一緒させて頂いたことがあると思います)

FN2、オメデトウございます!

コンパクトハッチの中では、シトロエンDS3、新型デミオあたりのデザインが優れていると思うのですが、好き嫌いで言うと、FN2のデザインがコンパクトハッチの中では一番好きです。
宇都宮周辺(ホンダの本拠地)ではやたらめったら見かけるので、毎回、ヨダレ垂らして見てます 笑

エンジンはK20Aですし。
直4のNAエンジンとしては世界一だと思います。

好きなクルマで走るのが一番だと思いますよ!
コメントへの返答
2015年5月1日 7:24
mistbahnさん、おはようございます。
お返事遅くなりました。すみません。
ブログ読んで下さりありがとうございます。
大概は、走って〜落ち込み〜のブログですが(笑)
とも君ところのジムカーナですね。
ジムカーナ練習の時、もしかしたら…もう一つのブログにコメントを頂いた方ですかね?
違っていたらすみません。

mistbahnさんもサーキット走られていらっしゃるのですね。目標に向かって頑張って下さいね(*^^*)
私はぼちぼち走ります。

お祝いのお言葉もありがとうございます。
エンジンも気にいって購入しました。
でも1番は、後ろ姿に惚れ込みました(o^^o)
大好きな車で走りますね。
またどこかでお会いした時は、よろしくお願いします。

FN2が多い本拠地、良いですね♪
2015年4月28日 19:39
こんばんは。織さん(^ー^)


ふふふっ(* ̄ー ̄)
やりましたね!HONDAユーザー・・・
それだけでカッチョいいです。

たしかにFN2ってあんまり見ないですよね。
サーキットには不向きだったんですね(^-^;


でも考えてみれば、僕が出会ってからの織さんの車って・・・

ESSE

デミオ

決して『向き』な車では無いですよね?

でも楽しかったでしょ?

サーキットに限らず、車に乗ること自体が自己満足ですよ!

何百万も出すのに好きじゃない車になんか乗れませんよ!

ぼくも歴代の車には満足しています。

織さんにとってシビック・・・いや、FN2も良い思い出をくれる車になると思いますよ!!

サーキットデビュー、楽しみにしてます。


コメントへの返答
2015年5月1日 9:43
イエティくん、おはようございます(*^^*)
お返事遅くなりました。ごめんね。

ありがとうございます!
憧れの車を買っちゃいました。
たしかにFN2あまり走ってませんね。過去に一度だけ岡山国際サーキットで見ました。

えぇぇ⁈
ESSEはジムカーナ、デミりんはサーキットに適してませんか?笑
私の中では適した車でしたよ(*^^*)
特にデミオは良い車です。

以前の名阪。同じ青色で写真撮れて良かったです。
ちゃんとブログにもUPできて良かったです。
良い思い出になりました。

今後デミオは、長女が乗るのでお揃いになりますね。よろしくお願いします。

イエティくんもデミオで楽しく走って下さいね!
また名阪の練習にも行き、車の動きを学びたいと思います。
その時はご指導よろしくお願いします。(*^^*)


2015年4月28日 19:58
こんばんは!

おめでとうございます!

なるへそ。。。そういう事でしたかぁ(^_-)-☆
私も向き、不向きなんか無視してますよ~。
だって、ジムカと真剣に向き合うなら絶対にZ34はあり得ないですわ。。。
サーキットも熱にやられて不向きなようなのでオイルクーラーが必須ですし。

要は、このクルマでジムカーナやサーキットを楽しみたいねん!が基本ですわ。

サーキット、頑張ってくださいね!
最初は、ゆるゆると。。。(笑)
コメントへの返答
2015年5月1日 10:34
かーりぃさん、こんにちは。
お返事遅くなりました。すみません。

ありがとうございます!

言われてみればそうですね。
サーキットに有利で速い車に限定されれば、車種はたいがい決まってきますよね。
みなさん好きな車に乗られてるから、様々な車種が走っているのですね。
私はFN2でFN2にしか出来ない楽しみを見つけて行こうかと思っています。

頭も走りも、ゆるゆるなんで、ぼちぼち走行で行きますね。
またご一緒した時は、よろしくお願いします。
(*^^*)
2015年4月28日 20:29
あたらしい車の納車おめでとうございます。
そしてお疲れ様でした。
近頃、ブログを拝見していると、以前より元気なさげだなとおもってましたが、元気なブログが復活するのが楽しみです。

アクセラ2300のNAだってサーキットで本気で走ってる人いますよ。
私みたいにアクセラターボで走ってる人もいます。
私は一度もインテにもシビックにも、とうぜんFN2にも勝負で勝ったことがありません。

人に言われたことですが、結局土俵は同じ車同士なんですよ。
アクセラなら対抗するのはアクセラであり、シビックではない。
それとおなじでFN2でライバルになるのはFN2なんですよね。

でも、楽しみたい、が一番に来た時点で素晴らしいことですし、良い出会いができて最高じゃないですか。
おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年5月1日 14:46
デミオドライブさん、こんにちは。
お久しぶりです。

お返事遅くなりました。すみません。
ありがとうございます。
車選びがこんなに大変だとは思いませんでした。
やっと出逢えたので、ぼちぼち走って行こうと思っています。

アクセラは、ターボ付きや無いのもあるのですね。
それぞれの楽しみ方がありますね。
私もFN2で楽しめる走り方を追求していきたいと思います。

また機会があればよろしくお願いします。
ありがとうございました(*^^*)
2015年4月28日 20:32
懐かしいです。

オレンジのTYPE-Sが社用車でした。
ディーゼルもメチャ速かったんスよ。

サーキット、ばしばし走って下さい。

(*^_^*)
コメントへの返答
2015年5月1日 20:27
MICKEYさん、はじめまして。
ブログに来て頂きコメントも書いて下さり、ありがとうございます。
オレンジのTYPE-S、素敵ですね。
ディーゼル、渋いですね。

ありがとうございます。
ちんたら走って行きますね。
(*^^*)
2015年4月28日 20:54
こんばんは、織さん。

私としてはちょ~意外でした・・・マツダの車かと思っていましたので。。。

実はFN2は気になっていた車なんですよね~・・・デザインはやっぱりユーロっぽいかな?
これで、これからはユーロカップ参戦ですね!?(笑)

チューニング次第ではFD2と勝負出来るんではないでしょうか?

今度から赤織さんですね!
コメントへの返答
2015年5月1日 23:36
赤いワルキューレさん、こんばんは。
うふふ。今回もちょっとブラックさんが入り込んでますね(笑)

意外ですよね。私も意外でした。
当初の希望購入車種から、かなり外れてしまいました。
黄色がなかったので、泣く泣く諦めました。
あの車には「黄色だ!」と思っていたので。
その反動から、FN2は絶対に乗らないだろうと言う「赤」にあえてしました。

ユーロカップは出れるのですか?

大人しくノーマルで走りますね。(*^^*)
赤織(笑)
良い感じです(o^^o)

またお会いした時は、よろしくお願いしますね。

2015年4月28日 21:13
織さん、こんばんは!

納車おめでとうございます♪
良い出会いができたみたいですね♪
向き不向きなんて関係無いですよ。
『自分が乗りたいクルマでサーキットを走る』が一番ですよね♪
K20ですか!?
オイラのF20と岡国で勝負しましょう( v^-゜)♪
コメントへの返答
2015年5月2日 21:50
銀兄さん、こんばんは。
お返事大変遅くなりました。
すみません。

ありがとうございます(o^^o)
やっとやっと出逢えました。
幸せです。
乗りたい車で楽しく走れるように頑張りたいと思います(*^^*)

はい。FN2のエンジンはK20Aです(*^^*)

>オイラのF20と岡国で勝負しましょう

ええええ!
無理です。
腕が違いすぎます!

私はぼちぼち走りますね。
またお会いした時はよろしくお願いします!

ありがとうございました。

マイスターカップでの優勝おめでとうございます!
2015年4月28日 21:20
こんばんはです!

納車おめでとうございます~!

やっと逢えたんですね!

良かったじゃないですか~!

好きな車に乗るのが一番です!

私もこの形すきですよ!

コンパクトになってシビックらしくなり
ましたもんね!

これで少しづつ慣れて、デミオのタイムを
更新ですね!

わくわくするでしょ~!

わかるな~その気持ち!

また、色がいいじゃないですか~!

やっぱスポーツカーは赤ですよ!

どこかのGTRも赤でしょ(笑)

織さんは黄色を選ぶもんだと思って
ましたが・・・。

良い車にであえましたね!
コメントへの返答
2015年5月3日 6:28
大スカさん、おはようございますです‼
お返事大変遅くなりました。
すみません。

ありがとうございます(*^^*)
ハッチバックが大好きです。

まだまだ街乗り練習中ですが、デミオのタイムを更新できるか不安です。

当初はFN2ではなく、某車の黄色狙いでしたが、カラーがなく諦めました。
なので、FN2に変更してあえて買わないだろう「赤」にしました。
「赤」…大スカさんだ(*^^*)と思いながら購入しました。
今では「赤」で良かったと思っています。
大スカさんカラーで走りますね。

大スカさんも走り続けて下さいね!
またお会いした時はよろしくお願いしますね。
2015年4月28日 21:41
良い車に出会えてよかったですねぇ~(^_-)-☆


サーキットにしろドレスアップにしろオーディオにしろ車は自己満足の世界なんで・・・
自分の気に入るのを妥協なしで決めるのが一番ですよ~

妥協すると後々絶対に後悔しますんで・・・

ホンダカーズの担当者さんに一票です・・・(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 9:58
おくぴょんさん、おはようございます。
お返事大変遅くなりました。
すみません。

たしかに車は自己満足な世界ですよね。
自分が良いと思えば、それが1番ですよね。
FN2購入前にサーキットを走る事を検索していたらマイナス面しか書かれておらず落ち込みましたが、「自己満足な世界」を聞き、前向きに進む事が出来ました(*^^*)
私もホンダカーズさんの担当さんに一票です!

ありがとうございました。
2015年4月28日 22:15
FN2、私もスタイリングについては最近の車の中では大好きな車の1つです。

性能面は、公認競技やレースで勝つことが目的であれば低評価となることもあるでしょうが、スポーツ走行をするに十分な性能を持った車だと思いますよ!実際、九州でもそういう方、いらっしゃいますし。

とにかく全く想像外の車で驚きました。
これからのFN2とのカーライフ、きっと楽しいものになるでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2015年5月3日 10:57
yoneccccchiさん、こんにちは。
お返事大変遅くなりました。
すみません。

FN2は良いスタイリングですよね。
私も一目惚れしました。

九州で走られてる方いらっしゃるのですね。
私も街乗り練習したら岡山国際サーキットでぼちぼち走ろうと思います。

あ、想像外でしたか?
私も想像外でした(*^^*)

yoneccccchiさんもジムカーナを楽しく走って下さいね!
ありがとうございました(*^^*)
2015年4月28日 22:26
納車おめでとうございます

型は違えど、同じシビックオーナーですね!

男気満点のクルマ選び 素敵ですw
あとは男の走りに期待します

こんど2ショットで写真お願いします

コメントへの返答
2015年5月4日 21:11
豆ちゃん、こんばんは!
すみません。
本当にすみません。
お返事大変遅くなりました。
暴れる系ですか?・・・笑

ありがとうございます。
同じシビックで嬉しく思います。
走り方教えて下さいね(*^^*)

うふふ♡
買う気満々やったんで大金(笑)と実印握りしめ
徳島に向かいました。
ちょこっと帰りに豆ちゃんアジトに寄らせて頂きました(o^^o)
女性らしい車を選択したので女性らしい走り方を追求していきます。

NUTEC走行会見に行きますね!
2ショット、楽しみにしてます!
私も撮りますね。
NUTEC付近に連休をもらいましたが、いつでした?
2015年4月28日 22:37
久しぶりに書き込みします。

織さんの文章を読んで、思わずウルっときてしまいました。

FN2が新しい世界を見せてくれるはずですよ!
コメントへの返答
2015年5月4日 21:30
maximum-attack!さん、こんばんは。
ご無沙汰しています。
お元気にされてますか?
私はぼちぼちです(*^^*)

ありがとうございます。
共感して頂き大変嬉しく思います。

新しい世界が見えるようぼちぼち走りますね。
maximum-attack!さんも走り続けて下さいね!

コメントのお返事大変遅くなりました。
すみませんでした。
2015年4月28日 23:18
納車おめでとうございます♪

FN2は想像もしていませんでした。
「向き」では無い車でサーキットを走るとすごく目立ちます(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月4日 21:46
るーらーさん、こんばんは。
お返事大変遅くなりました。
すみませんでした。

ナンバープレートの写真、ありがとうございます。
全く気が付かなかったです。
本当に助かりました。

私も想像外の車を選択してしまいました。
これから、車の動きを学んで行こうと思います。
またお会いした時はよろしくお願いします。
(*^^*)
2015年4月29日 0:06
納車おめでとうございます!!
いい車じゃないですか☆
このEuroテイスト僕も大好きです!

サーキットに向かないといってもタイプRですから問題ないですよ!
エンジンもK20Aですしチューニングもできますからね^^

サーキット走行が楽しみですね♪
コメントへの返答
2015年5月5日 13:55
きょんさん、こんにちは。
お返事大変遅くなりました。すみません。

ありがとうございます。
そのように仰って頂き嬉しく思います。(*^^*)
エンジンもチューニングできるK20Aだったのもあり、FN2にしました。
1番は後ろ姿に心を奪われました。

またぼちぼち岡山国際サーキットを走りますね。
ご一緒になった時はよろしくお願いします。
背後に気を付けて走りますね!
颯爽と走り去って下さいね(*^^*)
2015年4月29日 1:24
納車おめでとう御座います!
サーキット向きでは無いという事でしたので

てっきりココアとかの可愛い系かと思いきや…
(って、それは無いとは思ってましたがw)

ユーロRって充分サーキット通用すると思いますよ…。
そもそも速い車で速いのは当たり前!
遅いなんて言うFD2乗りにあっと驚かす走りをしてやりましょう!

それにしても…
いいなあ…。
コメントへの返答
2015年5月5日 18:06
モジャップさん、こんばんは。
お返事大変遅くなりました。
すみません。

ありがとうございます(*^^*)
ココア。
可愛い車ですね。
車はどの車も好きです。
タイヤ2本以上ある乗り物なら有難く乗らせて頂きます(o^^o)

ユーロRを買うに当たり、検索するとマイナス面しか書かれておらず凹みました。
乗ってみるとすごく良い車だと分かりました。
岡山国際サーキット、ぼちぼち走りになりますが楽しく走ります(o^^o)

またお会いした時はよろしくお願いします。
ありがとうございました!
2015年4月29日 7:12
FN2がこの仕様になったのはシャーシーをFITのものを使ったからです。

2ドアのスポーツタイプが欲しいという事で、新しいタイプRをヨーロッパで開発することになり.........

イギリスで作成した結果、使えるシャーシーがFITだったため........

無理やり2Lエンジンを載せた結果、パワーダウン(エンジンがK20A→K20Z)

重くなってしまいました。

日本で開発すれば結果は違ったでしょうね~?
コメントへの返答
2015年5月5日 21:56
再度コメントありがとうございます。
FITのシャーシなんですね。

エンジンはK20Aだから購入しました。
2015年4月29日 8:09
この色にこのスタイル!
一目惚れですよね(≧∇≦)

type-Rの高回転を満喫して下さいね
納車おめでとうございます!!
コメントへの返答
2015年5月5日 22:00
姐さん、こんばんは(*^^*)
お返事大変遅くなりました。すみません。

ありがとうございます。
姐さんみたいにセクシーなボディに一目惚れしました(o^^o)
姐さんも、これからもずっと日常生活を満喫して下さいね♡
2015年4月29日 8:39
納車おめでとうございます
が、FN2めずらしいですね・・・すみません

担当者の仰る通りだと思います
サーキットは趣味なんで好きな車で走るのがベストと思います

7月からサーキット走行再開ですね!楽しみですねー!!
コメントへの返答
2015年5月6日 21:30
部長さん、こんばんは。
お返事大変大変遅くなりました。
すみません。

ありがとうございます。
FN2は、一度だけ岡山国際サーキットで見ました。
たしかに珍しいです。
好きな車を選択したら、FN2になりました(o^^o)

ぼちぼち街乗りになれたので、来月に一度走りに行こうかなと思っています。

部長さんの迫力ある走りをまた魅せて下さいね!
楽しみにしています。

ありがとうございました(*^^*)
2015年4月29日 9:36
納車おめでとうございます!
まさかFN2になるとは思ってませんでしたw

サーキットに向かないと言われてもRとの比較ですし十分早い部類だと思います(*´∀`)

本当に向いてないなら向かせてやれば良いのです♪

最高の相棒と一緒に最高のサーキットライフを満喫してください♪

自分も頑張って岡山復活しますのでその時はよろしくです(^^)
コメントへの返答
2015年5月6日 23:22
ソウヤさん、こんばんは。
お返事大変遅くなりました。
本当にすみません。

先ほど、夏のMFCTで隣り同士になった写真を見てました。
デミオで良い思い出ができて良かったです。
あの写真は大切にします(*^^*)

ありがとうございます。
まさかのFN2になりました。
どうせ買うなら好きな車にしょうと。

そうなんですね!
十分速いのですね!
楽しみです。

>本当に向いてないなら向かせてやれば良いのです♪

そのようなドライバーになりたいものです(*^^*)

また岡山国際サーキットでお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
私はぼちぼち走りますね。
必ず復活して下さいね!

ありがとうございました(*^^*)
2015年4月29日 10:31
こんにちは~w

カッコイイじゃないですか~~ハァハァ

デミオよりサーキット向きな車だと思うのは僕だけですか??(笑)

僕は、ベンツのEクラスでサーキットを覚え、アウディA4でハマったヤツなので全然OKだと思いますよ^^
コメントへの返答
2015年5月6日 23:50
なかちゃんさん、こんばんは。
お返事大変遅くなりました。
すみません。

>僕は、ベンツのEクラスでサーキットを覚え、アウディA4でハマったヤツなので全然OKだと思いますよ^^

なかちゃんさんは、その道の方ですか⁇

>デミオよりサーキット向きな車だと思うのは僕だけですか??(笑)

いやいや なかちゃんさん。
デミオは、なかちゃんさんが思ってる以上に良く走ってくれる車です(o^^o)
パワーはありませんが、コーナリングは安定してます。
私の中では、サーキット向きな車は
デミオ>FN2
だと(笑)

岡山国際サーキットでご一緒になった時はよろしくお願いします。
邪魔しないよう走りますね。

また、なかちゃんさんの走りもこっそり拝見させて頂ける時があれば、魅せて下さいね(*^^*)


ありがとうございました。
2015年5月13日 23:34
はじめまして。こんばんは。

FN2納車おめでとうございます。
FNはなかなか楽しい車ですよ~

サーキットも普通に走りますし、
私は弄りたおしています(笑)

これからのFN2ライフ楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2015年5月13日 23:54
メガクルーザー納車待ちさん、こんばんは。
初めまして。
ブログに来て頂き、コメントも書いて下さりありがとうございます。

FN2、私はまだまだ乗りこなせていません。
良い所をたくさん見つけられるようになりたいです。(*^^*)
弄り倒すのもたのしそうですね。

新しい車、納車待ちなんですかね⁈
お互いに素敵なカーライフを楽しみたいものですね。

ありがとうございました。

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation