• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

色づく。

色づく。
一気に秋が深まった。 秋は山が色づき始める一番綺麗な季節だと思う。 先週のNUTEC走行会はひたすら落ち込んで終わった。 「もういいや。走ったところで・・・・どうなん」こんな気持だった。 おまけに、先週はNUTEC走行会の日だけ公休で、後の勤務は全て夜勤だった。 連続の夜勤も重なったので、「走 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/11 17:06:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

NUTEC走行会。

NUTEC走行会。
11月6日NUTEC走行会に参加させて頂きました。 30分×3回の走行。 プロドライバーの同乗走行もあり楽しく充実した内容の走行会です。 ゼッケン「1」をもらい、すごくテンションが上がりました。 1枠目 初級41台の走行。 たくさんの車と走るので、どこを見ても車ばかり。 赤旗が出たり黄色旗が出 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 11:31:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

車載ごぷろ。

車載ごぷろ。
ごぷろの画像はすごく鮮明でした。 岡国の砂利の一粒一粒や草の一本一本まで鮮明に撮れています。 その分重たくなったので画質をだいぶん落としてYouTubeにあげました。 綺麗な画質はTVに繋いで見れます。 1周のみ編集したかったのですが、不慣れな為ここまでが限界でした。 ベストの周は「2:30 ...
続きを読む
2013年11月01日 イイね!

マツダファンサーキットトライアルに向けて。

マツダファンサーキットトライアルに向けて。
今日から11月。 「マツダファンサーキットトライアル」のエントリーをしてきました。 「1」の並ぶ、「11月1日」にエントリーしょうと決めてました。 前回はオイル交換するのも忘れて岡国を走ってしまったので (デミりん、ごめんなさい) 今日、オイル交換をして頂きました。 オイルはいつものNU ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 11:32:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。
マツダファンサーキットまでに岡国で練習できるのは後3回の予定。 今日はマツダファンサーキットに向けての練習でもあり、来週行われる「NUTEC走行会」に向けての練習でもありました。 サーキットシーズンにも入ったし、今日こそ「2秒だ!」 昨夜は車載もみたし、イメージ走行もした。 今日の課題は「1コ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 17:16:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年10月23日 イイね!

気持ちを新たに。

気持ちを新たに。
この記事は、走行会@岡山国際について書いています。 最近の私は全くやる気がなかった。 前回、岡国を走ったのだけれど「4秒~5秒走行」 それはそれで頑張ったのだけれど。 心の中で「もう、このタイムでいいかな。それなりに楽しいし。もういいや・・・・」 「2秒で走ったところで・・・・それがなんなんだ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 19:30:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

やっと。

やっと。
パソコンの調子が悪くてここ数カ月放置していた。 全て携帯でチマチマと。 さすがに疲れたので2週間前にパソコンをメンテナンスに出し・・・ やっと今日帰ってきた。 万歳だ。 しかし全てのデータが消えており、パソコンには何も入っていなくて・・・。 ホントすっきりとして気持ちいいくらい^^ どうにかイン ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 19:30:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月07日 イイね!

岡国…セッティングの重要性を学んだ。

岡国…セッティングの重要性を学んだ。
10月だ。 サーキットのシーズンだ。 本日、岡山国際サーキットに走りに行ってきました。 走行台数は8台。 多い方だ。 しかし暑い! 今日の岡国は暑かった。 シーズン…と呼ぶには程遠い気温だった。 9月末にファインアート練習会があったので デミりんはジムカーナ仕様のセッティングのまま。 名阪は走 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 21:00:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年09月29日 イイね!

ファインアート レベルアップ練習会。

ファインアート レベルアップ練習会。
9月28日、久しぶりのジムカーナ。 名阪を走ってきました。 たっぷり走りたかったので18本コースを、選びました。 最初の2本。 足はブレーキやらクラッチやらアクセルやらを踏まないといけないし、 左手は1速、2速、1速、2速…の手早いシフト操作。 右手や両手でハンドル操作。 頭の中はコース攻略法( ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 00:10:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年09月12日 イイね!

NC121で透明感溢れるパンチの効いたエンジンを!

NC121で透明感溢れるパンチの効いたエンジンを!
デミオを見て頂いた時に 「3000回転でノッキングがする。エンジン積み替えて2万キロは走っているので、カーボン除去した方が良い」とアドバイスを頂いた。 (デミオはなんだかんだとエンジンを2回積み替えている) この度「NC-121」を薦められた。 効果、施工方法・時間、価格を聞き安心し納得。 「N ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 21:38:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation