• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

湾岸線・・・

今日は勤務はお休み。 お天気も良いし ドライブ日和。 只今、湾岸線をのんびりと運転中。 もちろんESSEと一緒。 イメージは和歌山(方面) 無事にたどり着くかな? たぶん大丈夫だろう・・・
続きを読む
Posted at 2010/11/26 10:45:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

トーションビームロッドの威力

今朝、自宅の駐車場からいつも通り出ようとして右にハンドルを切り、無意識にちょっぴりアクセルを踏み込んでしまった。 コーナーを攻めるかの様に「ぐぐっ」と入り込んでしまった。 リアタイヤのグリップ感がよく分かり、後ろからも「ぐぐっ」と押された感が分かった。 (ESSEでは初めての体験である。LS ...
続きを読む
Posted at 2010/11/24 19:34:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月21日 イイね!

「生」とは・・・・

「生」とは・・・・
生カステラ・生ドーナツ・・・ 店頭によく並んでいる「生」シリーズ。 そだ!「生食パン」私もチャレンジしてみよう。 生になるように基本分量をちょっと加減し焼き加減していく。 G6で頂いたホームベーカリーで試すことにした。 イメージは外はカリっと、中はモッチリ系! 時間を計りながら頃の良い時に取り ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 13:57:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月18日 イイね!

トーションビームロッドとバケットシートとESSE。

トーションビームロッドとバケットシートとESSE。
トーションビームロッドとバケットシートを装着してESSEは帰ってきました。 トーションビームロッド(HALFWAYさんHPより)・・・ HALFWAYさんが、一番最初に車を造って頂くときに装着するかどうか悩まれていた結果「いきなり装着しての走行は戸惑うのではないだろうか?(戸惑うくらいの効果 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/18 22:23:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月15日 イイね!

お帰り私のESSE。

お帰り私のESSE。
10月13日「ライム練習会」でこけてしまい、治すや治さないや、違う車を買うべきか・・・・ 悩みました。 ショップの方が「軽自動車は普通(街乗りの場合)こけたら直さないからなぁ。買い直した方が安いから・・・・・・・」と言うこと。 こけちゃったESSEを治さないとしたら、パーツ取りの車となってしまい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/15 11:07:43 | コメント(24) | トラックバック(0) | お帰り私のESSE。 | 日記
2010年11月13日 イイね!

ESSE・・・(秘)7秒アップのチューニング!?

G6フェスティバルの時にたくさん 「チューニングアップのできる物」が届きました。 ①バケットシートは、同じチームの黄色いNSXに乗られていらっしゃるお方から譲って頂きました。 明日ハーフウェイ(さん)に持って行こう。 (月曜日に持って行く予定でしたが、私が夜勤なので・・・) ②みっ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 22:12:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月12日 イイね!

甘くて切ないG6の味がした。

甘くて切ないG6の味がした。
G6フェスティバルで(勘違い)当選をして「ホームべーカリー」を頂いた。 ベーカリーマシンの試運転で作ってみた。 甘くて切ないG6の味がした。 *簡単に作れて凄く美味しかったです
続きを読む
Posted at 2010/11/12 18:20:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月11日 イイね!

ESSE板金中・・・・気持ちは一緒。

ESSE板金中・・・・気持ちは一緒。
板金中のESSEの写真が届きました。 写真を観た時胸が熱くなりました。 しばらくずっと写真を眺めていました。 初めてESSEを納車する時の気持ちと 今こうしてESSEを待ってる時の気持ちは同じ。 ESSEで走りたい気持ちがいっぱいなんだ。 よし。来い請求書!
続きを読む
Posted at 2010/11/11 22:37:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年11月10日 イイね!

紅葉

紅葉
洞光寺に行って来ました。 紅葉はもう少し待たないといけませんね。 静寂さの漂う寺域内に池もあり凄く落ちつきのあるお寺でした。 頂いたお昼は「海鮮丼」でした。 その後は 六甲山を走り・・・・・。 一日を終えました。 今日は充実した一日でした。 さぁ。また明日から頑張ろう。
続きを読む
Posted at 2010/11/10 22:48:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返って

衝撃的な練習会に参加したばかりに・・・今シーズンを振り返って
G6フェスティバルを走り終えて今シーズンは終了しました。 HALFWAYさんでESSEを造って頂き、 初めて参加させて頂いたファインアート練習会が(3月20日名阪Cコース)私にとりあまりにも衝撃的で心奪われてしまい、ジムカーナの虜になりました。 (本当はファインアート主催のG6でデビューと同 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/09 04:17:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation