• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

岡山国際サーキットのライセンス更新。

岡山国際サーキットのライセンス更新。
先日、岡山国際サーキットのライセンスを更新しました。 来年度もぼちぼち走って行きます。 年末に走り納めを予定しています。 FN2での走行は、 初回 2分22秒 2回目 計測不能 3回目 2分17秒 と、のんびり走行でしたが 私はこれでも一生懸命でした。 次回は2分10秒狙いで走ろうと思っ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/19 07:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年09月24日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。
6月のMFCT後、岡山国際サーキットの走行枠と私の公休が合わなくて走れませんでした。 今日は久しぶりの岡国。 天気予報は雨。 神戸は朝からパラパラしていた。 「雨でも良いや。雨なら雨の走り方を練習しよう」 「私は晴れ女。雨でも止んじゃうだろう」 そう思いとりあえず岡国に向かった。 岡国は曇り時々 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 17:03:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年05月13日 イイね!

NUTEC走行会。

NUTEC走行会。
快晴の中、NUTEC走行会に参加させて頂きました。 気温も高く、車内は真夏。 1枠30分走行にくたばってしまいました。 目標タイムを切ってからは本当に気が抜けきっていた。 それでも楽しみにしていた岡山国際サーキット。 1枠目。 1周目、ボンネットに張り付けていたゼッケンが走行中吹っ飛ん ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 21:30:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年04月11日 イイね!

最後のチャレンジ!・・・岡山国際サーキット。

最後のチャレンジ!・・・岡山国際サーキット。
今日の最後のチャレンジに向け、 時間があれば車載ばかり見ていた。 前回のダメだったところを全て確認。 イメージトレーニングをひたすら行った。 走り方は理解できた。 後は走るだけだ。 本日、デミりんと「2分2秒」にチャレンジする最後の走行日となりました。 快晴で気温は少し低めと言う、お天気に恵まれ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/11 10:00:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年03月28日 イイね!

終業式・・・岡山国際サーキット。

終業式・・・岡山国際サーキット。
目指すは「2分2秒」 デミりんはメンテナンスばっちり。 本日、デミりんも私もやる気満々で岡山国際サーキットを走ってきました。 1枠目。 2分4秒で周回。 何かを試さないとタイムは上がらない。 同じ走りをしたいわけではないが、なかなか走りを変える事ができず撃沈。 2秒はやはり遠すぎ。 悲しい気持 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 15:13:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年03月05日 イイね!

涙。今日泣いたこと。

涙。今日泣いたこと。
昨日、岡国に走りに行った。 イメージトレーニングも吐くほどした。 ハーフウェイさんとこでメンテナンスもきちんとして頂き挑んだ。 私が狙っていたタイムは「3秒フラット。できるなら2秒台に入れる」 その思いしかなかった。 私が確認できたタイムは「2分3秒4」 ベストだ。 でも満足できなかった。 撃沈 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/05 22:43:02 | コメント(16) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2014年02月10日 イイね!

岡山国際サーキット。

岡山国際サーキット。
今日は息子の受験日。 勤務は公休を取った。 朝ご飯を食べないので好きなホットケーキなら食べるのではないかと思い 朝からホットケーキを焼いて食べさせ、好きなおかずの入ったお弁当を持たせた。 朝早いので駅まで送った。 受験。 息子の受験中、一日中自宅に籠り祈祷する・・・・ わけでも無いため、今日は ...
続きを読む
Posted at 2014/02/10 19:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年12月01日 イイね!

マツダファンサーキットトライアル参加受理書。

マツダファンサーキットトライアル参加受理書。
12月8日に行われる「マツダファンサーキットトライアルの受理書」が届きました。 受理書が届くと胃が痛くなるほどドキドキします。 走行1組 1本目 08:05~08:20 / 2本目 09:55~10:15 なんだかすごく早い時間の走行枠です。 普段の岡国の走行枠でも1枠目は8時30分からの走 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 13:59:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年11月25日 イイね!

慣熟走行・・・岡山国際サーキット。

慣熟走行・・・岡山国際サーキット。
約1週間前、マイスターカップを観戦、応援。 1日中、苦手な2コーナーを観ていて気がついた事あり。 「分かった!あんな風に走ればいいんだ!」 今日のお天気は雨。 雨?雨でもいいじゃん。 今日は慣熟走行に行こう! 2コーナの確認に行こう! 朝一で神戸を出発して岡国に。 もちろん雨。 急いで準備して ...
続きを読む
Posted at 2013/11/25 16:27:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2013年11月17日 イイね!

マイスターカップを観戦して。

マイスターカップを観戦して。
本日、「マイスターカップ」を観戦してきました。 感想は・・・・ 感動! ひたすら感動した1日でした。 車に関して色々な楽しみ方があります。 個々に価値観が違うので、これが良いとか悪いとか(悪いまでは行きませんが・・・)はありますが 私はやはりサーキットで走る車が好きだし、速く走る事にすごく魅力 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 22:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation