• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ori-opyのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

2014年。

2014年。明けましておめでとうございます。

今日は1日だけの「お正月休み」です。あとは勤務が入っています。
外来看護師は9連休。
病棟看護師には連休なんてありません。
少ないスタッフで病棟を回しているのでほぼ皆さんフルに勤務されています。
まあ。仕方ないか・・・。


2日は夜勤明けの帰りに初詣に行ってきました。
初詣は毎年恒例の「生田神社」です。
今年も家族全員健康に過ごせますように・・・・。


初詣の後は神戸観光に(私は神戸市民ですが)
ちょっと海の方まで行きました。


ポートタワー。


入口には門松が飾られていました。
良いですね^^


モザイクが見えます。
この全体的なのが「umie」なんですかね?



素敵なカップルばかりでした。




神戸とデミりん。




2014年もデミりんと楽しく走ります。

岡山国際サーキットはデミりんを直してもらい次第即走りに行く予定です。
六甲山初走行は、今日かるく走って来ました。
目がついていかず途中で酔ってしまいました。




ハーフウェイさん、ファインアートさん、チームの皆さん、サーキットお友達の皆さん、ジムカーナお友達の皆さん、ブログのお友達の皆さん、今年も1年間よろしくお願いします。





デミりん、よろしくね^^

Posted at 2014/01/03 15:47:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年一年を振り返って。

今年一年を振り返って。今年1年を振り返ると仕事、家庭と
本当にいろいろありすぎました。
(色々ありすぎてクタクタになりました・笑)
しかし、ここは車のブログなので振り返りは「走ること」だけにします。

メインは岡山国際サーキットを走ったことです。
2秒目指していたので、たくさんデミりんと走りました。
たくさん走った分だけ良く回りました。
1コーナー・2コーナー・アトウッド・リボルバー・Wヘアピン・・・どんなけ回ったんだろう。


色々悩み、落ち込み、まれに上手く走れて喜んだり・・・
ホントに走ることに関しては泣いたり笑ったり怒ったり・・・の1年間でした。
デミりんにはたくさんの後押しをしてもらいましたが、2秒で走ることができなかったのが残念でもありますが、2秒で走れたら『卒業』すると決めていたので、後延ばしになったのでこれはこれで良かったのかな。と思ってみたり。

今年は大きなトラブルもなく走り終えて本当にホッとしました。
走リに行く前は「今日で最後かな...」といつも思ってしまいます。
車を壊してしまうんじゃないかと思い、ワクワクする気持より不安の方が強いです。
毎回このような気持ちと戦っているのでとてもしんどいです。
でも走ることは止めれない。
いつも複雑な気持ちで走っています。
来年はもう少し楽な気持ちで走りたいものです。

来年こそ2秒で走ります!
そしてプリウスで岡国デビューもしようかと思っています^^
(最遅プリウスドライバーを目指します)




楽しく走れる様にいつもメンテナンスをして下さったハーフウェイさん、練習会などでお世話になったファインアートさん、チームの皆さん、サーキットのお友達の皆さん、ジムカーナのお友達の皆さん、ブログのお友達の皆さん、今年も1年間お世話になりました。
また来年も走りますのでよろしくお願いします。





2013年走行。

2月11日 岡山国際サーキット
3月2日 岡山国際サーキット レブスピード
3月18日 備北サーキット
4月6日 名阪Cコース ファインアートレベルアップ練習会
4月17日 岡山国際サーキット NUTEC走行会
4月30日 岡山国際サーキット
5月16日 岡山国際サーキット
6月3日 岡山国際サーキット
6月10日 岡山国際サーキット
6月17日 備北サーキット
6月29日 岡山国際サーキット マツダファンサーキットトライアル
9月9日 岡山国際サーキット
9月28日 名阪Cコース ファインアートレベルアップ練習会
10月7日 岡山国際サーキット
10月28日 岡山国際サーキット
11月6日 岡山国際サーキット NUTEC走行会
11月25日 岡山国際サーキット
12月8日 岡山国際サーキット マツダファンサーキットトライアル
12月30日 名阪Eコース UP BEET走行会


良く走ってくれたデミりん。
ありがとうね^^
来年もよろしくね。
Posted at 2013/12/31 20:59:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

走り納め・・・乱人さんとこの練習会

走り納め・・・乱人さんとこの練習会
名阪Eコース。
こねこねしたコースで迷路の様だ。
周りは壁だらけだし縁石もやたら高い。
縁石だけは絶対乗らないことを誓った。





1本目。
久しぶりのジムカーナ。
相変わらず忙しい。
ハンドルはくるくる回さないといけないし、シフト操作も必要。
アクセルやブレーキ、全てが忙しすぎ。
頭の中はパニックだ。
周りの壁が気になってアクセルが踏めない。
壁に向かってデミりんが飛んでいきそうだ。
アクセルを踏むが失速・・・・!?
あら。1速落とすのを忘れていた。
いっぺんに何もかもできんわ!
わしゃわしゃ走行で終わった。

こんな調子で今日走れるのかな?
まあ。今日は走り納め。
楽しく走ろう。
タイムなんて今日は関係ないや。


2本目・・・3本目・・・
壁が近すぎてやはりアクセル踏めず。
名阪怖すぎだ!


練習走行も終わり「タイムアタック」の放送が流れた。
タイムアタック!
この言葉で私の中のスイッチが入った。
壁なんて怖くない。
ブレーキさえ踏めば大丈夫。
デミりんは必ず答えてくれる。
気持ちが吹っ切れた。
踏めるとこは踏む。
ブレーキ・ハンドル操作は丁寧に・・・。
さあ。走るぞっ!


すごく楽しい。
ワクワク感でいっぱいだ。
ライン取りやその他の操作、指摘されるところは多々あるのだろうが
今日はそれは良いことにした。
今日は自分に甘い評価で行こう。
走り終えてから「ふふふ」と笑っていた。
それくらい楽しかった。
タイムもポンと4秒上がった。




ほんと皆さんは走ることが大好きだと改めて思いました^^
「倒れるまで走り続ける」
「15年後も走っているやろう」
「棺桶に足突っ込むまでは走り続ける」
そのような言葉が良く聞かれた。
・・・・私も見習おうと思った。

今日はジムカーナの友達やチーム員の方々にも会えて嬉しかった。
F氏とも会えて良かった。
本当に良い走り納めができました。

乱人の社長さん、オフィシャルのみなさん、ご一緒に走られた皆さん、ファインアートのチームの皆さん今日は1日有難うございました。
F氏も寒い中お疲れ様でした(←F氏地方よりも名阪の方が暖かいかな・笑)
隣のパドックでご一緒させて頂いたチーム・ライムのイエティくん、今日は1日お世話になりました。
完熟走行もお昼も楽しかったです^^

来年のJAF戦頑張って下さいね。
私も岡山国際サーキット頑張りますね。
またご一緒に走って下さいね。

Posted at 2013/12/30 21:25:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

師走。

師走。今年もあと少しで終わりだ。


年内までにしたかった事は・・・

①髪を切ること。
今日は髪をバッサリ切り
ふんわり~とゆるいウェーブをつけてもらった。

②走り納めをすること。
30日の「乱人さんとこの練習会」・・・・名阪Eコース。
1日楽しく走ること。

③新しい家族車を買うこと。
これは絶対にしたいことなので今日「トヨタ」さんに行ってきました。
無事に車を買いました。
色は写真のカラーではありません^^
実物はみていませんがパンフレット見て決めました。
納車は1月末から2月初旬の予定です。



クリスマスに契約したのでクリスマスプレゼントになるのかな?
来年は新しい車が来るので楽しみです^^






HYBRID・・・・よく走るのかな?

Posted at 2013/12/25 16:39:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

12/30 走り納め・・・乱人スポーツカップUP BEAT ジムカーナ走行会 エントリー。

12/30 走り納め・・・乱人スポーツカップUP BEAT ジムカーナ走行会 エントリー。走り始めて4回目の冬を迎えました。
最初の冬は、ジムカーナ仕様の可愛いESSEで。
毎年、走り納めは「乱人さんとこの練習会」と決めてました。
昨年は、休みが取れず泣く泣く諦めましたが。
今年は(気合いで)休みをもらったので、早速エントリーさせて頂きました。

乱人さんとこの練習会は、車が大好きな方々が主催され、車が大好きな方々が集まります。
JAF戦に出てる選手さんたちや、出ていない方々も一日楽しく走る。
本当にアットホームな練習会です。
アットホームな練習会ですが皆さん腕がよく「どうやって走るんだろ・・・・?」って行き詰った時は的確なアドバイスをして下さいます。
頼もしい方々がたくさんいらっしゃるので、安心して走れる練習会です。

何度か参加させて頂きましたが、お腹いっぱい走って、お腹いっぱい食べて…
ゆっくりまったりと素敵な一日を過ごす事ができるので毎年すごく楽しみにしています。

12月30日。
名阪Cコースで開催されます」←訂正します
「名阪Eコースで開催されます」
年末なので・・・
車を壊す事なく楽しく走ろうと思います。
雪が心配ですが・・・・
お天気に恵まれますように。

乱人の社長さん、大スカさん、主催者のみなさん、参加される選手のみなさん、1日宜しくお願いします。




*大スカさんブログから写真を(勝手に)頂きました。
大スカさん、すみません^^
Posted at 2013/12/16 05:36:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありがとうございました……またね(*^^*) http://cvw.jp/b/693797/42041290/
何シテル?   10/08 16:51
数回/年 ペースで岡山国際サーキットを楽しく走りに行きたいです。 モータスポーツを通じて色々な人の意見や考え方を聞き学んで行きたいです。 H23.6月6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REV SPEED ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/23 10:00:48
熱い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 23:58:01
ファインアート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/22 23:55:58
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ FN2 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
1.デミりん 2.プリウスくんを所有している中、新たに憧れていたFN2を迎える事が出来 ...
トヨタ プリウス プリウスくん。 (トヨタ プリウス)
ハイブリッド車は初めてです。 パネルにプリウスの写真が浮き彫っているところが気に入りま ...
マツダ デミオ デミりん (マツダ デミオ)
ハーフウェイさんとこのDemioを譲って頂きました。 サーキットと通勤仕様です。 走りや ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
JBエンジン搭載* キャットウォーク タイプR 車高調* ブレーキパットSR-800* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation